創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KbTowImF2024/06/15

chatGPTで絵のバランス見てもらってる人いますか? 二...

chatGPTで絵のバランス見てもらってる人いますか?

二次創作を家族や友人には見せにくいので、人体の比率のバランスなどをチェックしてもらうために使っているのですが、
どれくらい精度が高いor信用できますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: R72ctqid 10ヶ月前

AIに絵の評価はまだ早いんでないの?

3 ID: CrcOWSJk 10ヶ月前

漫画とイラストを読ませたことある
人体のバランスは見てもらってないけど、評価の精度は下手な人間よりいいと思ったよ

漫画
こちらの意図が伝わってるか、伝わらってない場合は意図を教えると改善点を出してくれる
コマ割りの良さ、悪さも解説してくれて特に的外れさは感じない

イラスト
構図の良し悪し、つたない部分への改善案を出してくれた
背景がないからストーリーが見えない、動きが単調、1枚目より2枚目の方が自然なポーズだとかも指摘してくれた
あとは、イラスト自体が人目を惹くか、商業で通じるクオリティかも教えてくれて、こちらも特に的外れ感はなかった

雑な絵やわざと骨格おかしく描...続きを見る

4 ID: Tw13X6eD 10ヶ月前

試しに漫画のページを読ませてみたけど、自分でもちょっとデッサン甘いなと感じてる部分やポーズが不自然に思えてたコマはしっかり指摘してくれたので、それなりには信用できる気がする
自分がリアル寄りの絵柄だからAIも判断しやすいのかもしれないけど
モノクロ漫画だったけど立体感や服の皺についても言及して、描けてる部分は褒めてくれたので、絵の知識がほとんどない人よりは正確な目を持ってると思う

5 ID: Zrh5Etmg 10ヶ月前

軽く改善点聞いても「特に問題ない、すばらしい」って言うけど「超辛口で批評を」って頼むと強いて言うならという前置きと共に色々指摘してくれた。そのどれもが自分が何となく違和感感じてたところとこか誤魔化したところとかだったのでかなり信頼できると思ってる。

6 ID: pwPDvhcW 10ヶ月前

最初から3Dモデル使えばよくない?
なんでそこでAIなん?
指溶けたり6本にしたりするやつにどんな信頼があるんだよ…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ハロウィンネタで上手く話が繋がりません。アドバイスお願い致します。 今までどのジャンルでも原作ストーリーガン無視...

字書きなのですがエロはそこそこ反応があるのにほのぼのとかシリアス寄りの話は全然伸びません。伸びない以前にいいねブク...

みなさんの界隈のグッズがどんな感じか知りたい。当界隈のグッズに対して不満しか出てこない…。 いろんな種類のぬ...

プロを目指している人はそうじゃない人を下に見てしまいますか? みんながみんなそうではないと思いますが何を言っても...

愚痴と質問です。 相互のAさんと話を進めていた合同誌を、Aさんがジャンルの交流に疲れたという理由で見送ること...

毒マロやアンチをブロックしていない方、理由を教えてください よくここで毒マロ相談などで「ブロックしたら?」と...

同カプの人に作品をパクられました。対応に悩んでいます。 漫画描きです。少し前に出した同人誌の一部を真...

ちえこデリ駅・東京・大阪限定 可愛い学生、巨乳人妻、甘いモデル、熱いOL…あなたにぴったりの女の子をご紹介 1...

検索の件なのですがABカプの別名例えば3年C組で検索すると自分のとある支部作品が出てきます 3年C組タグを付けて...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...