創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: GXBnqUHm2024/06/20

絵描きさんは初期から中期にかけて自分の目指している絵柄やタッチを...

絵描きさんは初期から中期にかけて自分の目指している絵柄やタッチを明確に決まってましたか?
私は絵柄という点は絵をたくさん描きたいと思った時代から長年経っても変わらないのですが、
その絵柄も数年たってくにつれてステレオタイプなものからどんどん派生していってます。
塗りにしても淡い塗り方の人からゲーム使われるイラストの様な塗り込んだものまで様々です。
推しの絵師さん何人もいますが、絵柄の大枠は一緒でも皆さん色味やタッチ・顔や個性が違いすぎて、どの方をいちばんの目標や目指すところとするか毎回絵を描いてて悩みます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UjJBHdhi 2024/08/21

色々と取り入れて、こだわりとか描きやすさとかで残ったものが自分の絵柄になるんやで

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

私にはとある推しがいて各1を組んでましたけど私のフォロワーが私がその推しを好きなの知ってて各1組んでるのに私の好き...

私の交流スタンスってわがままなのでしょうか? 界隈で多分古参の方に入り、フォロワー数だけでいうと大手側にあたりま...

フルカラーイラスト本が納品されたのですが、中身の色味が画面より肌色が全体的に白っぽくなってしまっていて、青っぽくな...

隠れオタク/オープンオタクでよかったこと/嫌だったこと、 の体験談を教えてください。 私は隠れオタクなので...

久しぶりにイベントで本を出そうと考えているのですが、構成について悩んでいるので、皆様の好みについて教えてください!...

長寿ジャンルで本を出す時のネタ出しについて 今ハマっているジャンルが既に10年超えていてジャンルとしては長い方だ...

新刊を来年3月のイベントで3冊出そうと思っていて、そのうち1冊がアンソロ並のページ数になるので残りの2冊分の印刷代...

「健全ファンアート」ってどこまでを指すと思いますか? クレムでは時々FA(ファンアート)と二次創作を分けて考える...

神絵師と繋がって良かったことってありますか? 辛い話はよく見かけますが、良かったことも聞きたいなと思いました。

AB推しといいながらもA夢とAB(Bのみ女体化)ばかり呟いている相互がいるのですが、この人って結局Aの夢女じゃない...