創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Wnb8xIMU2024/07/18

Xで受ける1枚絵ってキャプション芸が上手い人だなって思い始めたX...

Xで受ける1枚絵ってキャプション芸が上手い人だなって思い始めたX初心者です
絵馬は何もしなくても伸びるけど中途半端勢はどれだけ上手いキャプション付けるかで反応の桁数めちゃくちゃ変わりますね

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: y3fXCR1M 2024/07/19

なので、絵を説明する文を一言でもつけようねっていう初心者向けの解説を、過去にネットで読んだことある
キャプション芸というか、親切心だと思う

3 ID: QL5PqFaI 2024/07/19

なんかさいとうなおきか誰かも言ってなかったっけ?
いちいち長々とした言い訳は読み手は求めてないから余計なことは書くな、って感じのやつ
例えば「下手くそですが頑張りました!」とかの、初心者リアちゃんかもしくは「そんなことないよ」待ちのアイタタ腐おばさんがよくやるようなやつは伸びない、みたいな
誰が言ってたかマジで思い出せないから具体的な名前出せなくてごめんだけど

4 ID: 8zh63dB7 2024/07/19

キャプション「も」うまい人な。そもそもXは絵を投稿するだけのSNSじゃないし、元々テキストベースのSNSなのだから当然のこと。

5 ID: pUEmTiwA 2024/07/19

添削動画で「勉強がわからないから教えてと頼み込む○○ちゃん」2000♡→添削者「キャプション長すぎるセリフの短いやつに変えて」→変更後「お、教えて…」のキャラセリフだけのキャプションに変えたら万♡になったみたいでキャプションは大事だってめっちゃ思ったよ〜〜

6 ID: fbuga1Or 2024/07/19

このトピで絵の上手さを見てほしい人はXの評価気にしない方いいんだなって分かった ありがとう

7 ID: fvtAnObX 2024/07/19

何が絶対いいって事ではなく自分の絵のタイプにはどういうキャプションが合うか、もしくはない方がいいのか考えられる人が魅せ方上手い人で魅力ある絵描ける人でもある
よく何も描かない方が格好いいっていう人いるけど、技術的に上手いのと伝える力あるのはまた別だと思うな。キャプション含めて魅力になってる人もいるし、なるほどって感心することもあるし、見る人の事考えられるのも一つのテクニックだと思う。それがズルいともダサいとも思わない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

界隈に年齢指定の本を年齢確認もせず頒布しまくってる人が何人もいます。 しかもそれを隠そうともせずスペースなどで話...

イベントまで残り40日を切った状態で50pある同人誌を描き切ることは可能でしょうか? プロットとネームに時間をか...

今度同人イベントに出ます 嬉しいことに推しカプオンリーが開催され、とても楽しみなのですが 申し込み時に目に入っ...

公式イベントの会場内で同人グッズ交換募集ツイをしてる方がいらっしゃいます。しかも界隈全体がそのような雰囲気です。 ...

まだ本を作った事のない初心者の字書きです。本を作るために必要な物や工程を教えて下さい。 とりあえず自分用にだ...

ネタが浮かんだ瞬間は楽しいのに、すぐに正気に戻ってしまうことに悩んでいます。 思いついた瞬間は「絶対可愛い!...

Webオンリーに夢腐どちらの作品も持ち込んで参加する人のことをどう思いますか? CP固定ではなくAとBが出ていれ...

アンソロの宣伝をし過ぎるとイメージ悪いですか? もう何度もやっているアンソロ主催者です 少し前から一人暮ら...

『原作小説が名作だけどコミカライズが失敗』と感じた作品ありますか? 漫画版で判断せずぜひ小説読むべきな作品。 尺...

前のジャンルだと全くウケなかったけど移動したジャンルではすごい評価増えたぞー!て人いますか? それは何の要因でしたか?