創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5KM1rCyY2019/03/14

オフ会はどういった声掛けや心構えでいると、参加する方は参加しやす...

オフ会はどういった声掛けや心構えでいると、参加する方は参加しやすいでしょうか?

私はあるCPで同人活動をしたりSNSでイラストを描いています。
またジャンル内で大きな公式イベントが近々あります。
もちろんフォロワーさんも何人か参加します。

そこでお茶や食事会で、好きなジャンルやCPの話をしたい!と思い少人数のオフ会を企画したいと思っています。

ただ私はオフ会に参加した事すらない人間です。とうに成人はしていますが、今までイベント等はリアルの友人(ジャンルは違う)とやっています。
最近好きなCPの話をしたい!共有して楽しみたい!という気持ちが抑えられなくなってきました。

そして一番初めになります。どうやったら皆さん参加しやすいでしょうか?

私はSNSで積極的に話す方ではなく、数週間長い時は2ヶ月位他の人と会話することもなく壁打ちしてる事が多いです。特別仲の好い人もいません。空リプにも反応せず、正直話し掛けにくいタイプだと思います。
CP自体は検索しても見知った顔で、ジャンル内で活動している方は覚えられる位の人数です。

不安もかなりありますが、一度くらい同CP者と語り合いたいと今回思いました。準備の手間は惜しみません。経験者の方々、どうかアドバイスをよろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: x7nh80ts 2019/03/14

すてきですね!勇気を出して一歩行動を起こそうとされていること、素晴らしいと思います!!公式イベントに合わせるという形なので、日程を調整する必要がないのもいいですね。

オフ会は何回か企画していますが、気軽に誘える親しい人がいるかどうかでかなり違ってくるかなと思います。
トピ主さんはジャンル内に特別仲の良い人はいまのところいないということで、急に募集を出すよりは、いい意味での根回しみたいなのがあったほうがいいかなと思います。

順番は前後してもいいと思いますが、例えば
・ツイッターで「こういうことしたいと思ってるけどどうだろう~」みたいな、ふわっとした誘いを載せてみて反応を見る(反応...続きを見る

ID: 6q7vcIyK 2019/03/15

コメントありがとうございます。暖かい言葉を頂き前向きな気持ちになりました!
手始めに、こういう事してみたいな~と呟いてみようかと思います。上手く開催できたらまた報告したいと思います。ご助言ありがとうございました!

ID: 5ux6H34m 2019/03/19

人見知りなので、2時間くらいで解散!などというふうに、長すぎることなく、短すぎることのない時間設定だと心理的ハードルがさがって参加しやすいです^^

ID: XuCIlPSD 2019/03/22

なるほど確かに長すぎない方が参加しやすいですね!ありがたいことに参加者が集まったので、楽しんできたいと思います!アドバイスくださった方々ありがとうございました~

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人活動初心者です。 この度初のサークル参加者に伴い、二次創作で漫画を出すことにしました。 推しカプABに対し...

CPで嫌いなキャラX推しキャラにする人の心理 初投稿です。色々分かっていなかったらすみません。 二次創作B...

こんばんは、初投稿なので何か不備があれば指摘していただけると幸いです。 私はウェブにて二次創作の小説を書いて...

一次創作中心で絵を描いています。 最近、休みの日になると創作に集中したいのに、孤独感や誘惑に負けてソシャゲばかり...

字が書けないよ〜!なんで!? 前は2万字スルッと出てきたし1時間に3000字は固いですけど?フフンって感じで...

自ら地雷を探してしまう行動?をなんとかしたい。 私の好きなカプはABで、地雷カプはACです。地雷の自衛はもちろん...

二次創作小説のネタバレと過激描写について pixivに小説を投稿している者です。 最近、ネタバレになる内容をど...

長寿ジャンルでみんな熱が落ち着いているせいかTwitterに人がいません。 フォロワーもほとんどが社会人(ジャン...

マイナーカプの神絵師が撤退してしまった悲しみから立ち直れない ジャンルの規模はそこそこ大きいけれどカプが多く...

小説の講評、添削について スキルマーケットで編集者や商業小説家が小説の講評、添削を行ってくれるサービスがある...