創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Jhib9qYt2024/07/22

新刊が複数冊ある場合、既刊持ち込みますか? 一部フェイクを...

新刊が複数冊ある場合、既刊持ち込みますか?

一部フェイクを入れています
新刊が複数と委託1冊があり、机上に平積みで一列綺麗に埋まってしまいます
既刊2種も少し在庫が手元にあるため、できれば持っていきたいと思っていましたが新刊だけで横一列綺麗に机が埋まるため、スマート本 棚などを置いても邪魔かなぁと思ってしまいます

既刊を机の下から出したり机の手前側(サークル主側)に置くことも考えましたが、これも邪魔になるのかなぁと…

こういう場合、どうしていますか?
諦めて既刊は今回持ち込まないほうが楽でしょうか?

自分は列が伸びるというほどのサークルではないです(数人程度)が、頒布は一人です
本の値段はワンコインや1000円ではないですが、ページ数を考えたら値上げは高すぎますし値段を調整できるほどのノベルティを作る余力はありません

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: y15NLITH 2024/07/22

既刊はお品書きに書いて在庫は机の下でいいのでは
スペース内1人なら机の下の段ボールからの出し入れで邪魔になることはないと思います
ダンボールを横にして在庫棚作って平積みしておくと取り出しやすいです

段取りに自信がない場合諦めるのが安全かもしれないですね

3 ID: 6KAmjUgR 2024/07/22

私はブックエンドとかで本棚の本みたいに立てて置いてるよ
表紙を見せる方向じゃなくて背表紙が見えるように置いてその前に既刊!ってカード置く(できれば表紙のイラストとタイトル値段が一覧になった紙のほうがわかりやすい)
机の下よりかは机の上にあったほうが目に入るし、机の下はごちゃごちゃしがちなので出すのもスムーズ

4 ID: 65Ylj7rZ 2024/07/22

需要ありそうなら持ってく 場合によってはアンケ
少部数だけ机の下でも無理なのかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

マッマに会いたいよ 

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...

自己投影型夢女子の人は、顔なし『姿あり』夢主は読みますか?トピ主は読みます、手だけ主観視点とかはだいぶ構図も選ぶし...