創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: eRp4bigh2024/07/29

同じ界隈の絵描きについて皆さんの意見をお聞かせください。その方は...

同じ界隈の絵描きについて皆さんの意見をお聞かせください。その方は、Xのスペースでエロトークをしたため、マロで注意されたことをきっかけに界隈を去りました。しかし、他の方のスペースに現れては界隈に怨み節を投げてきます。しかも、神絵師と仲が良いことをことさら自慢して、その神絵師もスペースに参加したりします。そして、「神絵師のエロ絵を個人的にお願いして描いてもらっているが、お前たちは見れないんだぞ。○○月のイベントに神絵師の売り子として参加するが、それは自分が口説きおとしたからでお前らは私に感謝しろ」と言います。はっきり言って、荒らしが目的なんだと思いますが…とにかく神絵師と仲良くしていることもあり、神絵師を人質に好き勝手言っている節があります。エロや萌は自由、それを押さえつけるな。公式も腐女子を狙ってるからいい。…という主張なのですが…いや、誰でも聴ける場所でカップリングのエロトークはダメだろ?ゾーニングの話だよ?と思います。自己主張だけで配慮が欠けている人間を、このまま放置する他ないのか。どうしたらいいのか分かりません。注意文は全て毒マロだそうです。反省してるけど、自分の意思は曲げない。仲良いフォロワーも道連れにする…などの発言もしています。何でこんな身勝手な人が界隈に居座っているのか…自分が去った方がいいのか…本当に憂鬱です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 87guniM3 2024/07/29

お触り禁止だから居ないものとして活動するしかない
下手に動くとさらに暴れだしてトピ主さんが界隈に居づらくなるかも
影響力ある神絵師がそんな非常識な人と交流を続けてるのもモヤモヤするなあ
界隈の民度が低い気がするので冷めかけてるなら去ってもいいと思う
今の状態だとストレスばかり溜まって楽しく活動できなさそうです

3 ID: トピ主 2024/07/29

コメントありがとうございます。それが…相手は来て1ヶ月程の方で。このジャンルはN○Kの子供向け作品なので、界隈では元々エロは鍵垢で…といった暗黙のルールがあったのです。それをマロ主が丁寧に説明したのにも関わらず。「毒マロ来たんでここを去りますスペース」を開催して、皆に惜しまれる演出をかまし。「毒マロした人を9割特定した」と言ったり。皆、自分が疑われてる?と恐々で。しかし、来て1ヶ月(どうやら20年前に同ジャンルで同人活動をしていたからプライドもある?)で、周囲から注意されてお怒りのようです。「もう萌えられない」「私は消された」と言いながら、ずっと人のスペースに現れます。注意したら騒ぐので、もう...続きを見る

6 ID: 87guniM3 2024/07/29

非常識な人はご新規さんだったんですね
新しく現れた非常識な人のせいでトピ主さんが去ることはないですよ(去ってもいいと言ったのはトピ主さんが新規の立場と想像してたからです)
出戻りなのにプライドが高いのもおかしいです
対処法がスルーしかないのは変わりませんが…
また平穏が戻りますように

11 ID: トピ主 2024/07/29

丁寧にご返信下さりありがとうございました。しばらくこのまま様子を見守りたいと思います。

4 ID: 7MJl5vtj 2024/07/29

某無人惑星かな?
正直ここにわざわざ長文でグチグチ晒すトピ主自身も私からしたらお触り禁止の臭いしかしないので、私なら絶対に入りたくない界隈だなぁと、前にこのジャンルの発達障害者が立てたトピも思い出して改めて思いました

10 ID: トピ主 2024/07/29

貴重なご意見ありがとうございました。

7 ID: ApfCYWmg 2024/07/29

エロスペースはよくないと思うけど、「注意文は全て毒マロ」は事実だよ。マシュマロは明確に「相手をよろこばせること」に特化したツールだから、誤字報告や注意などに使うこと自体本来規約違反。本当に正義が注意してる側にあるなら、名乗ってリプライで注意するのが正しい。
神絵師が誰にイラストをあげるかは自由だし、自慢するのも自由。「神絵師の私物化」ってかなり意味わからない嫉妬に聞こえる。

暴れるって話だし、当該の人も煽りが多いんだろうなとは感じるけど、周りも周りでどっこいに聞こえる。
こういう揉め事は、普通話してる側が有利な風に少し偏るものなのに、トピ主側の話聞いただけで両者ダメな感じがするので実...続きを見る

8 ID: ApfCYWmg 2024/07/29

投稿したら絵師の私物化って追加コメ消えちゃった…

12 ID: トピ主 2024/07/29

中立な視点でのコメントありがとうございます。マロについてはごもっともで、こういった時は、名を名乗るべきと思います。匿名での注意は送られた相手が分からないため、何倍も傷付きますよね。私の文章が拙く、やはり被害者意識があるようでフラットに受け止められていなかったと反省しました。誰と絵を交換するのも自由、その通りです。界隈全体がお触り禁止の雰囲気で、もう煽りに反応する方が悪いという状況となっています。自分の思考にも悪いところがあると知れたので、やはりこのまま静かにやり過ごそうと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

9 ID: upM9l8ms 2024/07/29

嫌な人だなぁとは思うけど、そんな神絵師どうでもよくない?
神絵師ともどもほっとけばいいだけだと思うんだけど、そんなにもまともな絵を描ける人がいないジャンルなの?純粋な疑問です

13 ID: トピ主 2024/07/29

コメントありがとうございます。そうですね。視界に入れない方が平和なのだと思います。小規模な界隈ですので、貴重な存在ではあります。絵師の実力は、本業の方かな…と思うレベルですね。

14 ID: TCEpiqBw 2024/07/29

お察ししますが…
トピ主さんにできることは特にないと思いますので、もう目に入れないほうがいいのでは
諸々のガイドラインに引っ掛かるレベルであれば通報できますが、引っ掛かるまでヲチするのもしんどそうだし
トピ主さんがそれなりに影響力ある人なら、あえて学級会開いて周囲引き連れて支部に移動とかできなくもないけど

17 ID: トピ主 2024/07/29

コメントありがとうございます。たぶん不特定多数に通報されています。「盛大に、大きな打ち上げ花火あげて皆一緒に散ろうぜ」「また垢作り直したらいいし」だそうです。もう関わらない方がいいと思っています。

15 ID: XOkqJp9o 2024/07/29

自分なら、の話ですが…
他人に興味があまりないので、いてもいなくてもどうでもいいです
攻撃的な発言をしてるのがしょっちゅう視界に入ったら目ざわりには感じるかもしれないですけど…
神絵師にくっついてようがなんだろうがただ言動が鬱陶しい人なのでブロック一択だし、神絵師ごと消えても別に構いません
原作さえあればどうでもいいです

18 ID: トピ主 2024/07/29

コメントありがとうございます。原作があればいい。本当にそうですね。苦手な人間の事を考えて憂鬱に過ごすより、原作を楽しんで過ごしたいと思います。

16 ID: sacAxeVO 2024/07/29

絵描きのやらかしもスペースでのエロトークとかいう微妙なラインだしなぁ
下品ではあるけど別に法的違反を犯してる訳でもないし注意するのも微妙なライン
自分が正しい相手が絶対悪とトピ主は感じてるっぽいけど、正直に周りから見ると腐女子のくだらない小競り合いって感じ
自分が納得できない絶対に目にしたくないと思うなら撤退したらいいんじゃないかな

19 ID: トピ主 2024/07/29

目糞鼻糞の争いですよね。わかります。2次創作マナーは、それぞれが注意し合ってトラブルを回避するもの、と認識していたので…明確にルールのないところを注意し合うことがナンセンスっていう考え方の人もいるんだ、と驚いたんですよね。私自身も視野が狭かったと反省しました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

スパークに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...

愚痴、弱音みたいになってしまうんですが……。私はずっとドのつくマイナーキャラを推していて、そのニコイチとのカプの漫...

みんなイベントのとき財布どうしてる? 自分は、小銭めっちゃ入れたでかいポーチを財布代わりにしてる

【BL注意】男の潮吹きって好きですか? 10年前くらいまでは、男も潮吹きできるらしいよ!くらいだったのがやたら流...

即売会のとき毎回色紙もらうと正直邪魔ですか? というかまず色紙をもらうこと自体嬉しいですか? 前回相手が二次創...

頒布適正数について 同人誌は出す側が自由に数を決めて良いという前提で、1週間で完売するのは頒布数少ないと思います...

webイベント合わせで本を出す場合の頒布方法 斜陽ジャンルの元覇権カプの小説を書いている者です。今度、初めて...

メンヘラムーブって例えばどんな行動や言動が当てはまるんでしょうか? 人間関係で失敗しないために、ご教授いただけな...

乳首の毛が太いのでいつも毛抜きで抜いてるのですが、抜くと毛穴から汁が出てきます。これは何の汁ですかね?

これはただの醜い嫉妬なのですが、気持ちを吐き出したくてトピを立てました。長文になりますが失礼します。 私は久...