創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: jx1QThcP2019/03/18

コミケ、コミティア、文学フリマなどに小説で参加してる方に質問です...

コミケ、コミティア、文学フリマなどに小説で参加してる方に質問です。ディスプレイに関して「数十冊ほど平積みしてるほうが良い」「10冊以下だと売る気がないように見える」といった意見を目にするのですが、皆様どれほどの数を会場に搬入して陳列されてますか?
トピ主は初参加で20冊中9冊だったので、次回参考にするためにできれば部数の近い方にお答えいただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5ux6H34m 2019/03/19

わたしもそんなもんでした。あんまりにも少ないと尻込みしてしまう気もするし(買う方が)、残りは通販でさばけるので20くらいがちょうど良いと思って、いつもそんなかんじです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

男女双方の読者から魅力的なイケメンを描けてる漫画家、あるいは男女双方の読者から魅力的な美女キャラを描けてる漫画家っ...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...

フォローしてくれてる人と最近フォローしてくれた人がそれぞれカプ違いです。 どうしたらいいですか? 自分 ...

懺悔トピ 昔は芋女だったのにある程度まともな見た目になったせいで芋女オタクを見下すようになってしまった人が懺悔す...

画像生成AIについて皆さんはどう思う? 最近、X(旧Twitter)でAIバッシングをよく見かけて正直疲れて...

ジャンルに新規参入する時って、界隈の雰囲気をリサーチしますか? 二次創作の字書きです。わりと旬のカプに、参入予定...