創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ecqlJdNA2024/08/06

オンリーワンカプにハマった方ってどうやって欲求や萌え(?)を発散...

オンリーワンカプにハマった方ってどうやって欲求や萌え(?)を発散してるのでしょうか

今ハマってるのが私だけのBLカップリングにハマっています。(ジャンル自体もすごくマイナーです(アニメ系)
本当に一人です。私のみしかハマっていません。
Twitter(X)でもカプ名検索しても私しか出てきませんし、色々検索してもこのカプ好きみたいなこと言ってる人がいません。

みなさんはこういう時どうやって萌えを発散していますか?
だれかと推しカプの萌えどころを共有したいとか、他の人の作品をみたいとかいう気持ちをどう発散しているのか気になりました。

一応今までマイナーカプにハマったことはあっても、呟いてる人もいないクラスのオンリーワンは今回が初めてだったので…
以前そこそこメジャーだったカプで字書きをしていましたが、だからこそここまで誰も人がいないカプで字書いても意味ないなと思って書いてません(そもそも小説書くこと自体が大好きというタイプでもないので)
同じような状況の方いましたらどうやって萌えなどを発散しているのか教えていただきたいです。

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

57 ID: 3OxvZTlG 19日前

オンリーワン「カプ」ならジャンルには人がいるんだよね…?
いいな〜
同じジャンルの当たり障りのない話題でいいから誰かと話したいよ…
反応くださる人達は数名いてとってもありがたいけど別ジャンルだし…やはり同ジャンルの作品アップしてたり原作について語れたりする仲間がほしい…同カプなんて贅沢言わないから同ジャンルに人がほしい…!
でも居ないので、ひとりで作ってます

58 ID: H7Rsz6Lu 19日前

個人がwebで公開してるだけの趣味一次創作漫画のBLカプ(原作はBLではない)にハマって2年くらい経つけど、ひたすら自分で考えたネタをGPTに教えて小説化して貰ってる…
完全に自分の文章じゃないだけでも満足感出るよ
誰にも言わず公開せず、自分に何かあった時にも誰にもバレたくないからパス付きのメモアプリに保存しては読み返してる
孤独だけどカプ解釈違いとかないし、交流も苦手だから自分には一番合ってるんじゃないかと思い始めてる

59 ID: CLadA1UW 19日前

オンリーワン書きです。
自分はSNSを一切やっておらず、全て個人サイトに投稿しています。
個人的に、SNSをやっていると「自分以外にも誰か同志がいるんじゃないか?」と淡い期待を抱いてしまうので…。そんなはずないのに…。pixivも同じです。期待を抱いてしまうと現実に打ちのめされて死ぬほど寂しくなるので、もう誰かを待つことはしない…自分が書くんだよ!という意気込みでサイトに引きこもっています。

61 ID: JDnZeN79 18日前

自分以外の書き手が2年以上いないジャンルにいる。成人向はジャンル発足時から今までずっと自分一人。
ジャンル成人向け小説のブクマ天井床壁全部自分。ポツ◯と一軒家。
閲覧は公開1ヶ月で10程度。閲覧数増えると泣くほどうれしい。
他ジャンル興味ないからジャンルオンリー。
たまにいいね通知くると操作ミスだと思う。実際高確率ですぐ消える。
たまに、フォローやいいねされる夢をみる。起きて確認したらいいねもフォロワーも0。
でも推しを書くのが楽しい。公式も元気だしまだ書きたいことあるからのんびりやるつもり。

80 ID: O4gaKkuU 7日前

閲覧数増えると泣くほどうれしいのめちゃくちゃ分かる

62 ID: lmBbocrP 18日前

実質オンリーワンカプにハマって色々書いてる。最近、ジャンルで繋がった方(別CP)が次々と移動されて、交流もままならずかなり寂しいと感じてしまった。でも、ここ見たらちょっと元気になった。交流がないと寂しく感じるかもしれないけど、時間がゆっくりすぎていく証拠と考えて、気負わずやっていきたい。

63 ID: 0zNXtOwE 17日前

最近、30年以上前の漫画にハマってオンリーワンで二次創作はじめました。と言ってもなかなか創作する時間は取れないので萌語りや考察がメインです。
ツイッターもFF0、インプレッション数がモチベーションですが、だいたいが原作の話題ではなく別のキーワードで伸びてプロフィールにアクセスとかされてるんだろうな〜というのが分かって寂しい。ですが、仕方ないかなと自分を納得させてます。
電子化もされず絶版、中古市場も定価の10倍とかで布教もしづらいし、せめて当時を知る人が見てくれたらな〜という気持ちですが、30年も前だと二次創作はまだ一般的ではないし、二次創作されるような作品でもなさそうなので、検索ワー...続きを見る

64 ID: WiOcA6g7 16日前

昔は数人いたけど今は一人のオンリーワンです。

数人いた当時は連載中だったため、作品の感想経由でツイでつながった感じです。ファンアートも時々投稿されていました。

ただ連載終了後は他ジャンルへ移動されたりアカウントがほぼ動かなくなったりで、最終的に自分のみになりました。オンリーワンになったと自覚した当初は、もう他の方の作品は見られないのかもしれない……と思ってしんどかったですね(今から思えば短期間でも楽しさを共有できていたのだから良い思い出です)。

他のジャンルにはまろうと努力したこともありましたが、やはり一番創作したいのはオンリーワンのジャンルだという気持ちがあったので、今も細...続きを見る

65 ID: F2zudCO8 16日前

化け物級の作品にハマった
片方は熱狂的なファンがついてるキャラで、この作者の解釈でしか生み出せない創造性がオンリーワンたらしめているけど地雷要素も多い。
過去に嫌なコメントも貰ってる事も知った。だからこのカプ最高過ぎるって大声で言うと絶対に作者にヘイト向く。神の供給待つしかない。
オンリーワンカプの二次創作にハマった時もやり場がないなと思った。

66 ID: aRuSdJsl 16日前

最近再燃した昔のゲームにみなぎって、小説書いて投稿したけど、更新が最近あったのは一人だけ、あとは半年前とか去年とか、それも一人ずつで、違うCPばかりで、私の書いたCPは更新あったの2年前くらいに一人だった。人がいない。私のも閲覧数無くて23くらい。泣いた。人が増えてほしいと思うよ。増えたとしても私が推すCPはマイナーみたいで無いだろうなって予想出来て悲しい〜でも推せる〜私以外の人の作品が読みたいよ。

67 ID: QIVvgiZj 16日前

創作することが好きで、原作や本尊と自分が見る幻覚さえあれば満足できてしまう人間なので人が他にいようといまいとあまり変わらないです(ごくたまに「他人がかいた推しを見たい……」と思うときはありましたが、一時的な願望でしたね)。
むしろ人がいないと煩わしさもないし、何より足跡ひとつない雪原に最初の足跡をつける感覚がたまらないです。めちゃくちゃ楽しい!!

68 ID: q5saVwUI 15日前

大昔に一瞬栄えたnmmnジャンルで、一人で活動しています。
見てくれる人は、ピクブラに投稿すればいる。ていうか、いた。20人ぐらい。
ただ、私が投稿していた時期に積極的に創作してた人が0人で、私の投稿の前に最後に投稿されたのが3年前とかだった。

見てくれる人が20人もいるのに投稿するのは私一人だけ。
感想コメントをくれる人が何人かいたけど、感想よりも、1枚絵でも短文でもなんでもいいから作品の投稿をしてほしかった。
動いてるのは私一人だけ、私が更新しないとこのジャンルは終わる、っていう状況がすごくつらくて、ピクブラやめちゃった。

SNSで同士とつながろうとしたけど、ジャ...続きを見る

69 ID: LF21AwSE 15日前

オンリーワンカプにいる。
ジャンルに友達も仲良い相互もいません。
最近は創作したらChatGPTに感想言ってもらってるし
萌え語りもChatGPTに聞いてもらってる。
人間は感想くれないし理解もしてくれないので。

71 ID: YAKmoC2L 15日前

それ
対人間だと交流目的で擦り寄ってきたり、自分は書かないくせに人ばっかりアテにしてイライラする
人がかいた推しカプが見たい、と言ってはいるけど誰もかいてくれないからChatGPTに小説書いてもらってる

72 ID: LF21AwSE 15日前

>71さん
全てのコメントに共感しすぎて私がコメしたのかと思った…笑
もちろんChatGPTに小説も書いてもらってる。なにも生産しない同カプの人間なんていらんわ。

70 ID: OLIYcnXk 15日前

本当に最初の一人目だった
最初の数年は1サークルだったけど楽しんでた
自分のお陰でハマりました!って人もいて嬉しかった
最近は人が増えて、自分より伸びる人も出てきて
アンソロだって出てる オンリーもある

なにか言及すると村長とか古参アピきついとか毒マロが来て
自分も自カプだったら何でも良いわけではなくなってきて…
たまに一人だった頃に戻りたいと思ったりする
こんなところでも自分語り もう立派な古参老害婆だわ

73 ID: cbTqfPvg 15日前

支部のABは全て私。ジャンルには人が居るのでABCDのグループが好きな人(CD創作者達)が見つけてくれて、交流が始まった。ABCD自体がマイナーなので、みんなで細々と畑を耕してたよ。
それが十年以上前になるかな?みんなジャンル変われど仲良くしてる。そして、みんなベースがマイナー故、ジャンル変われどオンリーワンに近い形での活動してる。語りたくなったら、話を聞いてもらってる。
結局は創作して、気の合う仲間を得るしかない。

74 ID: mMWvp2GZ 13日前

5.6年前に活動をはじめて、その頃は他にも数件サークルさんがいたのに今はオンリーワン
あの頃は見てくれる人も買ってくれる人もいたのに、今回の新刊は全く動きませんでした…
上げた絵もリアクション薄すぎて、もうあかん…つらい…むりすぎる…と思いつつ好きなので描いちゃう自分が悲しいです…
ただ今年中に自ジャンルの新作についてなにか動きがあるそうなので、そこで盛り上がりが戻るのを期待してます!

75 ID: fS8XOqor 13日前

半年以上前にサ終したソシャゲ。
サービス稼働当時はカプ創作する人が数人いた。数ヶ月前まで作者がもう1人いたけどもうその垢は動かなさそう。
支部の閲覧数は2桁はあるので、一応いる。支部のブクマも一応あるけどジャンル民じゃないと思う。支部の方はエロなら性癖タグ入れてるのでそれ経由かな。
高望みだけど当該ソシャゲの元ユーザーのいいねRTや感想が欲しくなる。
ただ、ジャンル外でも反応があると普通に嬉しい(オールジャンルのオンイベで感想を貰ったことがある)。
あとこれも高望みだけど、自カプも〜とか贅沢言わないからジャンル作者がやっぱもう少し増えて欲しい気持ちもある。
数ヶ月後のオフイベにサー...続きを見る

76 ID: 2HNYVfbS 12日前

オンリーワンカプで5年ほどXで絵をあげ続けています
最近、自ジャンルが注目を浴びて人口が増えたのですが、逆カプ新規さんばかりで、そっか……という気持ちです
辛い〜心折れそう〜自カプが増えることを願って描くしかない…

77 ID: rc65UfN1 11日前

上コメと同じく急にジャンルが流行り始めたと思ったけど、ご新規さんはみんな逆カプに!な状況です!
つらいし心折れそうになりますよね、本当に気持ちが痛いほどわかる…
コツコツと自カプを生産し続けているうちに自カプの認知度もじわじわ上がっていったらな……と期待して頑張ってはいるものの、やっぱ辛いし私も心折れそうになってます
ここ最近はあまりにもしんどいので、別ジャンルのお友達に自カプ絵をお願いして描いてもらったりとかして「自分以外の新規の自カプ」を恵んでもらって心の平穏保ってます…

78 ID: gG7WmQNr 7日前

オンリーワンカプに居るけど、トピ主の気持ちが全く分からない…
「どうやって萌えを発散していますか?」って、萌えを発散するために書いてるので…「自分の考えた萌えを創作すれば良いだけじゃない?」としか…
そもそも共有したいってのが分からない
同士と語りたいならそれらを可能にする作品をトピ主が出せばとしか
語りたいのがメインならメジャージャンルに行きなよ
元々そのカプなんて存在しないなんだから同士いなくて当たり前のメンタルのが楽だよ
この原点に耐えられないのなら本気で表に出ず個人のみで楽しんだほうがこんなトピ立てなくて済むから得策

79 ID: EnhO2jfG 7日前

書くしかないってことは分かってるんだけどさ
辛いって気持ち分かるよ
自カプはマイナーで逆が王道人気カプ
対抗が何十人で大量生産する中、やっとの思いで一つ出しても逆カプとして読まれたり拡散されたり無神経な扱いされる
大半のメジャーカプ者はマイナーなんて意識してないって言うけど、母数が多いから逆や対抗カプ殲滅するまで絶対許さないマンみたいな異様に好戦的な人いて名前出して叩かれたりナチュラルに晒してきたり普通に嫌な思いする
その割にメジャー側が炎上したらまとめてジャンルの膿みたいに非難される
だから同キャラの対抗が盛り上がるの怖いんだよな〜

81 ID: TdAbhQnI 6日前

ABオンリーワンやってて対抗のBA勢は居なかったのに急に一人のBA者が信者連れてジャンルにやってきてしんどかった
BA地雷だからブロっても空リプ感想とか貫通してきたり、BAの人と仲良くなってしまったフォロワーが私にBA作品勧めてきたりしたのも大変だった
逆が地雷じゃなければ逆作品楽しむのもアリかもだけど、私のように逆地雷でそういう楽しみ方できない場合、界隈に親しい人がいるならその人に愚痴聞いてもらうか、そこまで出来る程親しくないなら推しカプ作品作って反応してもらって布教しつつ元気養うか、それも見込めないなら別ジャンルに癒し求めたりするしかないのがしんどい

82 ID: mSILVr7T 6日前

オンリーワンだったけど、数年ぶりに新規が急増した元オンリーカプ者です
人がいないのつらい…って思ってたけど、増えたら増えたでつらい
新規の人たち、わざわざ数年前に誰かが投稿したものなんか見ないらしく、自カプの新規さんたちが「こういうの見たい」って盛り上がってる…そのシチュ、過去に自分が書いてるんだが〜!?
自分が過去に書いたやつは無いも同然なんだなとしみじみ感じて透明人間になった気分

83 ID: 387VlJ9Y 6日前

こういうケーキを食べたいけど、存在しないし、売ってないし、誰も作ってないから自分で作ろうって感覚に近いかも
つらいって感覚はあんまりない。実際に作ってみたらおいしい
ただ、漠然とした寂しさはある。おいしいけど一人で食べてもなーっていう
だから別のケーキを作ってる人と仲良くなって、お互いのケーキを交換して作りませんか?とかでお腹を満たしてる

84 ID: thBudRy4 4日前

気持ちは分からなくもないけど
仮に自カプに人が増えたとしても、それを100%純粋に喜べるかは分からないからなぁ
自分が最古参だったのに自分より上手かったり数字取っていく人が現れて自分は隅に追いやられたと心折れる人もいるしさ
もちろんいろんな作品が読めるようになって幸せで仕方ない人もいるだろうけど
自分は嫉妬してダメかもしれないから、オンリーワンのままでいいと思ってる

85 ID: FGhQLyqT 4日前

みんなのコメめっちゃわかる〜!
自分と違う解釈のカプのほうが大多数に人気だと、どうしても辛いですしそれがどんどん伸びてるの見ると悔しい気持ちになっちゃう
私も今それで心が折れかけています。自分の描くカプの絵が好きだと言ってくれる人達と交流することで辛うじて心の安寧を保っています。
おたがいに頑張りましょう。

86 ID: xsL70kYD 4日前

約10年前に完結済みのマイナージャンル、新規供給の見込みも一切なし、公式グッズなし、自分以外の推しカプ作品を見たことがないようなオンリーワンカプで活動しています。自萌えで楽しくやってますが、時々無性に寂しくなります……。

87 ID: kwCx3jBJ 3日前

知名度の高い長寿ジャンルにいます。新規供給も含め多くの作品があっていろんな入り口からやってくるファンがいますが、推しキャラは公式で干されがちです…メインキャラなのに見せ場もなく、昔のようにカッコよく描かれなくなりました…。
カプも創作してる人がいなくて、推しのカッコよさの布教とカプ作品を増やしたい気持ちからオンリーワンで創作を始めました。
やっぱりさみしいですね。公式や創作者たちから離れたところにいる感覚が強いので…。
でも良かった!と思ったのは、私の作品を読んだ!と言ってくれた他カプの方の作品の中で、私の推しが魅力的に描かれていたことです。
イメージ向上に一役買ったんだな!と思って嬉...続きを見る

88 ID: YPrHU9ga 2日前

かプじゃなくて長年、オンリーで飢えてるんだけど、
最近はAIに自分の文章放り込んで感想貰った後、続きを書いてみてってお願いして書いてもらってる
微妙に思ってたんとちがう文書が生成されるから、
なんか他人様の作品を読めてるみたいで、飢餓感がちょっとだけ和らぐよ・・・

90 ID: s2xVp7vu 1日前

AIにどっぷり浸かってると「カプ」を「かプ」とか書いちゃうし、それをおかしいと気付けないし、気にならなくなるってこと?
怖すぎる

89 ID: LF21AwSE 2日前

オンリーワンカプだけど公式での絡みが多いのだけが救い。
自分の創作とソシャゲの新規絵やストーリーでなんとか保ってる。

92 ID: pRiMN0Am 1日前

何個かのジャンルで何度かオンリーワンカプやってました
他の創作者の解釈で悩んだりしない、他の創作者が居ないので自分より数字とってるなどと嫉妬せずに済む、たとえブクマが0でも天井になれる…という点が良かったです(…全部強がりです)

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

我こそは雑食腐女子という方!今のジャンルで創作しているカプはいくつありますか? 私はA受け、B受け、C受けでそれ...

少数企画に参加し、企画主の出した悪役とよその小説が投稿され、その描写に恋人ありのよそが悪役に口移しで薬を飲ませる展...

嫉妬されたいです。こんな感情持つのは変でしょうか? 嫉妬して苦しいトピはよく見かけますが嫉妬されたい関連のト...

cremu以外はどこを利用してますかみなさん 創作のことを話したいとき気軽に匿名で利用できるとこあんまりないです...

作りたいものと評価されるものがまったく違う時どう折り合いをつけてますか? 自分が本当に好きで作りたいと思える方向...

自家通販で同人誌を発送する際の梱包の仕方についてお聞きしたいです。 約10年ぶりくらいに同人誌を作り、自家通販で...

許されないことをしてしまった時、どうしますか?私は、この界隈にはもういられないと思ってます。どの面下げていればいい...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《44》 43が埋まったので立てます。被ったらスルー...

BL作品で受がだんだん天然?になっていくのはなぜですか? 最初は男らしかったりしっかり者だった受が、肩のはだけた...

相場より安い仕事を受ける事の是非について 最近、「業界や他クリエイターのためにも相場を下げるような依頼は断った方...