創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: CXxUZkWv2024/08/14

DLsiteの予告は何週間前からがいいでしょうか? 今度初...

DLsiteの予告は何週間前からがいいでしょうか?

今度初めてDL同人でTL漫画の電子配信する予定です。
公式サイトで予告を勧めていたので設定しようと思うのですが、何週間前ぐらいからがいいでしょうか?
2週間以上前だとブクマしても忘れる…といった意見を見て、あまり期間は置かない方がいいのか悩んでいます。

皆さんの体験(購入者目線でもサークル目線でも)を教えて頂けたら幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VKbE4yAW 2024/08/15

購入者側です
知り合いの作家さんは一週間前に予告+カウントダウンで抜きゴマと最終日にイラストをXに上げてました

予告そのものはあまり気にしたことがなく、正直出すだけ出してエタる方が多いイメージ
配信日に興味を惹かれるセールやクーポンがあるかどうかの方が重要かも?
でも予告→新作のサイクルがしっかりしてるとやる気のある作者さんだな!と印象は良くなりますし、宣伝バナーが一個増えるようなものなのでやって損はないと思います。原稿お疲れ様です

3 ID: トピ主 2024/08/15

購入者の方のご意見とても参考になります!確かに私も買う時は予告とかは気にせず、セールやクーポン使えるかどうかで決めること多かったです…。

「やる気のある作者」という印象だったり「宣伝バナーが一個増えるようなもの」には目からウロコでした!確かに!!励まされます。とにかく設定してみます。
コメントありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

チンポって便利だな♪(リードって便利だな♪のメロディで)

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...

駿河屋がメルカリにショップ出して同人誌売ってる問題どうしますか?

皆さんは年代が大幅に違う創作者と趣味が合うなら交流したいと思いますか?それともどれだけ趣味や話があっても年代が違う...

【知恵を貸してください!】 パソコンのクリスタで漫画制作作業をして、iPhoneで確認した所線画はバキバキ、トー...

お洒落な題名の考え方について 長年一次創作(ラノベ)界隈に住み着いており、二次は行ったり来たりのトピ主です。...

どうしても『一言物申す』トピ《300》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプの供給が望めなくなった時の立ち直り方 ジャンルバレ覚悟で書き込みます とあるソシャゲで推しているカ...

最近全然見てもらえない…→垢覗いたら万フォロワー持ちの平均いいね4桁安定奴、私の2桁フォロワー平均1桁いいね状態に...

「幼馴染」の定義というか、人それぞれの感覚を訊いてみたく、ざっと検索をかけてみて同一の質問はなさそうだったのでトピ...