タピオカに代わる流行りの飲み物や食べ物って何がありますか? 二...
タピオカに代わる流行りの飲み物や食べ物って何がありますか?
二次創作の中で、「イマドキの若者が軽薄に楽しんでいる流行りの飲み物」を描きたいのですが、さすがにタピオカってもう古いですよね?概念やアイコンとしてすごく便利なので、つい使いたくなってしまいますが、ダサい気もしています。
みんなのコメント
イマドキでもなんでもなくて申し訳ないけど、定着してるオシャレな若者好きそうな飲み物ってやっぱフラペチーノじゃね…?
ありがとうございます。オシャレ感というより、ちょっと軽薄でチャラチャラした雰囲気が出るといいなあと思っています。世代によって反応が変わるような感じというか。タピオカってその辺絶妙でしたよね…。変わった味のフラペチーノ、とかも良さそうですね。
これ思った。祭り食品かと思ってたら普通のショッピングモールで若い子食べながら歩いてて驚いた
見た目綺麗だから人気っぽい
スタバは鉄板としてタンフルとか?(飲みものにも入ってるって聞いた)
でもマジレスするとビールらしいよ飲食店で一番頼まれてる飲み物は
タピオカにタンフル刺さってたらまさにそんな感じする笑
別に本当にあるやつ(スタバとかゴンチャ)をくさした使い方しなくても
わたしの考えたスーパー軽薄チャラチャラドリンクとかでも良いんじゃないの〜
タピオカ以外を選んでも、早くて半年、遅くとも数年経つとまた古い感じになってしまうと思う
それはそれで描いた当時の時代背景を反映してるってことでありかもしれないけど、古い古くないを気にするなら雰囲気だけ寄せたスタバのフラペチーノっぽいスイーツドリンクか、よくある無難なファストフード系のジュースくらいにしておくほうがいいのかなって思った
チーズホットクとかかな
でも男の子はあんま食べないか
あとはいま流行りのオシャレりんご飴とか
流行りのコンテンツ特典がついてるだけのコラボドリンク¥1500(アクキーとコースターランダム特典つき)
キャラものやアイドルやバンドの
描く側からパッと出てこないようなものは読者も「何?」ってなるんじゃない?
書きたいのがまさにそういうシーンなのかもしれないけど
一時期タピオカ屋がほぼ🍌ジュース店に変わってるて聞いたけどそのブームも去った感じ?
🍊に直で刺して飲むのとか流行り関係なく可愛いんじゃない?
タピオカそのものはそんなに盛り上がらないけど、特定のタピオカドリンク屋が人気ある気がする
上の方に出てた貢茶はタピオカ界のスタバみたいな感じ
サードウェーブ系のコーヒー屋さん(ブルーボトルとか)流行ってたけど最近聞かないし結局スタバなのか…?
既出だけど、私もクロッフルとかバナナジュースが思いつくけどタピオカほどではないし、タピオカほど人気なものはまだないよね(ギリタンフル飴かな?)
朝イーボウルは根強い人気だけど若年層というよりは大人のオシャレな健康食ってイメージ強いなぁ
トピ主さんのタピオカ躊躇う気持ちはなんとなくわかるかも
◯タバのフラッペ持たせるのが一番無難かも?
大学生はマウント◯ーニア飲みがちって言われてるの見かけるかな
自分が学生の頃はリ◯トンだったから隔世の感がある
タンフルかな~渋谷に店がある
タピオカは貢茶がそこそこ都内に定着してるからか一般化していってる気がする。食べるラー油枠
今の若者といえばエナドリかな
特に疲れてなくてもジュース感覚で飲んでるのすごく危うい
トピ主の言う「軽薄に楽しんでる」のイメージが伝わりにくいんだけど、例えばタピオカより前の時代だったら何になるのか参考に教えて欲しい
記号として描くなら上にあるようなカタカナの飲み物なんて誰もが知らないし無難にフラペチーノみたいな知名度あるやつがいいよ。
コメントをする