『SNS総合』トピ《4》 Twitter(X)の仕様変更や...
『SNS総合』トピ《4》
Twitter(X)の仕様変更やpixiv活用の便利なツール、
各SNSでの悩みや新SNSのレビューなど、
SNS全般について雑談や質問をするトピです。
※SNSでのネガティブな愚痴や吐き出しは『ひとりごと』トピ推奨です。
●本トピは《09月01日07:05》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/1823/topics
【固定タグ(コピペ用)】
SNS総合
みんなのコメント
ずっとリプも引用RPも通知がないし見えない
全員鍵垢?バグ?嫌がらせ?
リプ返したらスコアが上がると言われてもリプが見えないから返信しようがない
11月から時系列通りにXがTL表示するって聞いてたけど、先月よりむしろ反応減ってる FFはオススメしか見てないってこと…!?
時系列表示というか全部表示するとハイライトだけ表示するを個々で設定するようになるんじゃなかった?
それについてまだなんも聞かないからまだなんだと思ってた
あと11月からオールAIアルゴに変わるっていってるけど多分11月いっぴから変わるんじゃない気がする
どうせ11月のどこか頃で…とかなんじゃない
言うところないからここに書く
最近研究してたX垢運用の結論(個人調べ)を聞いてほしい
・カップリングを扱うアカウントで健全絵を投稿して、なおかつ数字が欲しいなら垢分け推奨
カップリングを扱うアカウントという時点でフォローしない対象にされる
カプ垢だと伸びてもフォロワー増えなかったのに、健全垢作った途端即伸びて万垢になった
・垢分けの基準は「本垢やリアルを知っている人にバレたらまずいものかどうか」
少年誌で商業やってる、同ジャンルの内部イラストレーター、健全垢がメイン、仕事がお堅いなど、法には触れないけどバレたら終わる創作(特殊性癖、倫理欠如)をする場合、即抹消できるようリス...続きを見る
一つ目よくわかる
カプ垢だけどときどき健全絵描いて、4桁いいねとかいってもフォロワー1~2人増えればいい方、むしろ一切増えないこともある
それだけカプ絵と健全絵は求めてる界隈が違う
自分は公式男女カプだけどそれでもそう思う
TL全然ポスト増えてないと思ったらおすすめタブにだけいるやつ
↑前よりこれが増えた気がする
あと気のせいかもしれないけどおすすめタブの精度落ちてて何これ?みたいなのも表示されるようになってるから余計におすすめタブなんか見たくないのにな〜
Xのチャットっていう項目に数字が表示されるようになり、開くと別アカでのDMやりとりが一覧で表示されるんですけどこれって別アカが他のアカウントでやり取りしてる人にバレたりとかしますか?
Xの検索、昔から「話題のポスト」と「最新」で別れてたけど、最近は「話題のポスト」の方は検索ワードにかすりもしない無関係のポストがわんさか引っ掛かるようになったの皆気付いてる?
誰も話題にしてる人いなくて
同人に限らずめちゃくちゃ不便になった
ダブルクォーテーションで囲めばなんとかワード引っ掛かるんだけど毎回つけるの面倒すぎ
推しカプ検索した時に気が付いたら
けど前から「話題のポスト」は時系列めちゃくちゃで、過去ポストが大量に出てきてあんま意味がなかった
自カプの規模があんまり大きくないからかもしれないけど
けど最近は検索ワードに全く関係ないポストも大量に出てきて、本当検索の意味ない
ほんとだ
こないだまでは時系列はめちゃくちゃながら一応ちゃんと検索ワードは含まれてたけど、いま含まれてなくない?ってのも引っかかってる(強いていえばニュアンスが近いようなワードが含まれてるけど全然関係ない)
X何がしたいんだ
X 大してインプレもいいねもそんなに多くないのに、フォロワーの増え方が前より増えるようになったのは何故??
投稿した絵に対してはインプレは前の半分以下、いいねもかなり減ってるのに、3桁前半でもフォロワーが10人近く増えてる。毎回。そういう人いる?
あと、自分のフォロワーROMが海外勢が多いからか、おすすめが海外の知らないポストで埋め尽くされてる。推しのイラストが流れない?ようするにフォロワーがよく見るポストが流れるってこと?
おすすめはフォロワーのフォロワーとか近い界隈が出るからそうだよ
フォロワー増えてるのはわからん
でも10人近くって…一桁じゃん
誤差の範囲でしょ
誤差というか殆ど増えなかったフォロワーがここ最近急にポツポツ増えてるのが、よく分からないんだよね。
フォロワーのフォロワーとか近い人がオススメとかに出るんだ。なるほど。ありがとう。
新垢のサーチバンが1ヶ月半かかってやっと解けたけど3日でまたバンされた
かわいいの一言添えてソシャゲのスクショをポストしたのがあかんかったっぽい
これからイラスト載せてフォロワー増やすぞーってなってたからモチベ下がりまくり
このスレの最初の方にもあったけど、いろんなジャンル跨いで長年使ってるいいねだけしてるロム垢があるから監視が厳しいのかな
X、ただのネタバレふせったーまでセンシティブにしてきた
興奮したってワードが投稿文に入ってたからだと思う(もちろん性的な意味ではなく、怒涛の展開で興奮したってニュアンス)
センシティブチェックAI無能すぎる
Xでも同じこと言ってるツイート見たけど他ジャンルのお気持ちツイがおすすめに出やすくなってる?
絵やネタツイじゃなくて本当に知らないジャンルの「公式くんなんでこんなことするの?」みたいなお気持ちが大量に出てくるんだけど
自分も同じ しかもそのツイート見ただけではどのジャンルの何のことなのか事情一切わからなくてめちゃくちゃストレス溜まる 本来バズるべきではないものをなんでおすすめに出すんだろうね
議論が巻き起こる系の話題はXが活発になるからおすすめに載りやすいんだよね
Xはレスバやコミュニケーションを推奨してるみたいだから
暫く鍵にして開けた後ってインプ下がったり間引き酷かったりしますか?
少し鍵で引きこもりたいんだけど、通販のお知らせが控えてるから我慢した方がいいのか迷い中で…
Xに小説支部リンク貼りたいけど間引かれないためにはツリーにした方がいいの?相互が普通に投稿したやつ日常リプの半分以下しか表示されてないっぽいけどツリーにしたところで小説投稿と思って貰えなさそうで悩んでる
気になるカプ名検索したら逆カプも全部関係なく出てくる。
カプ名検索してこなかったから知らなかっただけ?前からこうだったの?
全然、そんなたいして感想を述べた引用のポストが2万くらいインプついてて、いいねとかも千超えてるんだが、そんな共感しまくる内容か??昔ならオタクの独り言レベルだろっていうのがすげぇバズってて本当Xわかんねぇ〜、ほんでめっちゃ上手い絵は伸びないの絵師さんとかも嘆いてて、ただただ不思議
Xのおすすめの内容がカオスになる理屈、本垢や別垢、ROM垢とか複数アカウントを運用してればしてるほどカオスになっていくと思うんだよな
垢分けしててもX上では同一人物として扱われているのでおすすめも渾然一体化していく…
複垢のフォロワーがRPしたポストがいちいち本垢のおすすめに流れてきてるのでこれはほぼ確実
こうなる前(Twitter時代)から二つアカウント持っていて、ずっと同じ運用してるんだけど
両方のアカウントから反応するもの(a)と、片方のアカウントではa以外反応しない形で厳密に管理していて、確かにアカウント切り替えすると両アカウントでa関連として全く同一ポストが流れてくることあるね、でも全部じゃ無いな
厳選TLしてる方が年に何回かa以外も流れ出すけど、そっちは確かにもう一つのアカウントで見てる内容かも
でもおすすめ表示しないにするとそこからまたaだけのTLになるから制御はできそうかな、今のところ
アカウント転生してから前垢4桁いいね→1桁いいねになって笑えない
シャドウBANってタグだけBANされるとかあるのかな?新垢作ってからしばらくBANされてて、ようやくfrom検索では出るようになったのにな
・おすすめに全然知らん人の愚痴やマロ返を乗せるな ほんまに「オススメ!」思っとるんか
・こちらも無関係な人のところのおすすめにまでは載らなくていい
・検索ワードが含まれないポストを「近そうだから…」というノリで表示するな 全然近くないが
・健全なものにセンシ判定すな
・間引くな
・時系列で表示しろ
・リンク付きポストの扱いどうにかしてくれ 意味あるんか
・ブロミュ貫通するな
・気軽にブロックさせろこちらのスコアを下げるな
・てかスコア制にすな
見たいものやりたいことをプラットフォーム側で自動制御せんで欲しい
ガバガバやし…制御できてないし…
低浮上鍵垢のおすすめ欄がRP:0~2桁、いいね:2~3桁くらいの「誰?」って内容ばかり流れて来るんだけど今はその辺の層が伸びやすくなってる?
騒がれているほど愚痴は流れてこないけど、小規模垢のFF内宛の空リプかなんでもない感じのポストばかりで邪魔くさい
でもメインで動かしている垢のおすすめ欄は全然そんなことは無くて検索傾向に則ったポストとバズってるポストとで今まで通りだし、よくわかんないや
でも自分が投稿した時に伸びるタイミングが遅くなったなーとは感じる
フォロワーの「三角チョコパイ美味しかった!」というポストの三角チョコパイの写真がセンシティブ判定されててウケた もうガバガバじゃねぇか
圧倒的男性向け。口リしか流れてこなかったし、メンテ直前はグロ画像まみれだったよ。
腐女子も探せばいたけど圧倒的少数派
ロリショタを安心して流したいと言う理由で復活したらアカ作ろうと思ってる
NSFWでもR18ではない絵を海外基準でBAN気にするの疲れた
別トピでモノクロ絵はセンシティブ判定されやすいっていうのを見たんだけどこれの理由わかる?
えち漫画のイメージがあるとか?てっきりカラーの肌色のがされやすいのかと思ってカラーばっかり描いてたよ…
いや、間引きひどくなったよな?アプリ挙動もおかしいし。重い?
相互のポストほぼ出てこない。もしかしてセンシティブポストって、その投稿者をフォローしてても私のTLに流れないの?前は普通に流れてたけど、その辺も変わったんか?
相互のセンシティブポスト前後のポストもTLからごっそり消えてたわ。センシティブ付けるとその投稿に関連がありそうな前後のポストもまとめて間引かれるんかな
コメントをする
