創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: aXUeIlRL2024/10/04

同人誌を横向き7割、縦向き3割くらいの内容で作るとき通常の縦向き...

同人誌を横向き7割、縦向き3割くらいの内容で作るとき通常の縦向きで印刷依頼しても大丈夫ですかね?
テンプレは縦向きでオールキャライラスト本の予定です。表紙裏表紙は縦向きでB5サイズです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lX5xENc1 2024/10/04

印刷を頼む予定の印刷所に直接問い合わせ案件でしょ…
ここで大丈夫、て言われても実際にはダメだったらどーすんの

3 ID: トピ主 2024/10/04

すいません…質問の仕方が悪かったですね。
同じような同人誌の作り方してる方って結構いらっしゃるのでしょうか?
縦横混合ってあんまり例がない作り方かなって心配で。

4 ID: 3Dg9xsbW 2024/10/04

いや印刷所に聞くことじゃないからここでいいと思うけど…(印刷所に聞いたとてお客様のご自由にどうぞ…って言われるだけよ)
でも縦向き本で角度変える横向き全面?はめちゃくちゃ見づらい
七割それだと何この本、てなる気がする
普通のイラスト集なら小さくなっちゃうけどそのまま1ページに横に置くか、見開きにする
七割横ならもう表紙も横にして壁掛けカレンダーみたいに開く横向き本にした方がいいんじゃ?

5 ID: トピ主 2024/10/04

これだと確かに読みづらいですよね…
初めてで不安ですが横綴じ本に挑戦してみようと思います!ご意見ありがとうございました!

6 ID: DJsCm82U 2024/10/04

合同誌で表表紙からAさん、裏表紙からBさん漫画みたいな仕様なら印刷所に連絡(備考欄記入)したら助かるとか見たよ
トピ主の場合も、備考欄に書いたら?

8 ID: トピ主 2024/10/04

なるほど…そのような方法もあるのですね…
今度また同人誌作るときの参考にさせていただきます!ありがとうございます!

7 ID: huyZOBjp 2024/10/04

同人誌じゃなくて広報誌とか雑誌の制作の話でいいなら縦向き入稿で大丈夫だと思うよ
横ページは上が本のノド側にくるようにするのが一般的だよ

9 ID: トピ主 2024/10/04

ありがとうございます!気を付けて制作します!

10 ID: uMIvcSad 2024/10/04

横向きなら読み手としては短辺とじにしてほしいけど混合ならそうなるか…

印刷所にちゃんと確認してノンブルの付け方とか相談した方がいいと思う
自治会からもらったカレンダーは、横長原稿を右回転させて縦方向右綴じの形になってるよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

【至急】悪質なリプライを消す方法を教えて下さい 私は本人ではないのですが自ジャンルに荒らしが出ていて、作家ではな...

衣装デザインをしてると何がダサくて何がかわいいのか分からなくなってしまう事に悩んでいます。 客観的に他の人が作っ...

美月夢華坊|東京・大阪出張LINE: c89366| TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882...

ここ読んでると、A×BもA+BもB+Cもオールキャラも描きたい人間はどうするのがいいんだろうと悩みます。 垢分け...

日本欲望 楽園俱樂部 東京大阪高級出張LINE: 699jp東京・大阪の極上美女と今夜、秘密の濃厚体験日本欲望楽園...

【相談】AI使ってるって疑われてます、、、小説書きで推しカプの二次小説を書いてます。 最近ようやくXで読まれるよ...

Xと支部の伸び具合の違いって何でしょうか? 夢字書きなのですが、支部で伸びたものがXで伸びず、 Xで伸びたもの...

SNSで呟いている二次創作の内容が似ている方がいる件についての相談です。 匿名での相談失礼いたします。 私はと...

実は推しに自己投影しているって人いますか? 二次創作をしていてある日自分は推しに自己投影していると気付いてしまい...

RP後の感想コメについて。女性向けだとまるで作者に挨拶するかのようなものが多いですが、男性向けでよくあるような作者...