創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: svqkEB9z10ヶ月前

アラフォー、アラフィフの方に質問です。私は結婚出産後、出戻りで二...

アラフォー、アラフィフの方に質問です。私は結婚出産後、出戻りで二次創作の文字書きをしています。昔の知り合いはほとんどいなくなり、イベントでも、一人ひっそりと参加しています。

好きなことをしているので、同人活動自体は楽しいです。が、ぼっち参加をしていると、何だかここにいていいのかな、もう少し誰かと話したいな、と少しばかり寂しさを感じてしまいます。

同じようにぼっちだけど、楽しんでるよ!頑張ってるよ! という方がいたら、声を聞かせて頂けないでしょうか? あまり気にせずイベントを楽しめるようになりたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WXMO8HpV 10ヶ月前

ジャンル移動してぼっちです。イベントはこれから参加予定ですがもちろんぼっち参加です、売り子も買い子も頼める人はいないしアフターもなし
ちょっとずつ交流はしてますが明らかに周りは年下ばかりだし、フォロワーさんはROMさんばかりなので寂しいです
前ジャンルでもほぼぼっちでイベント参加していたしどうせピコサークルなので開場30分後からは一人であちこち買い物に行ってます
赤ブープラザや印刷所を回って、ふだんあんまり見ないジャンルとかハンクラのところもまわって、イベントの雰囲気を楽しんで満足して帰ります
出戻ってから数ジャンル経たので、どこかで一人ぐらい気の合う人ができたらいいなぐらいのゆるいノ...続きを見る

7 ID: トピ主 10ヶ月前

ゆるく楽しまれてるんですね。アフターもなく、何となく寂しさを感じていたので、同じようにまったり参加されてる方もいらっしゃるんだと、勇気づけられました。

本当、お互いにどこかで一人くらい気の合う方ができたら、いいですね。優しいお返事を有難うございます…!

3 ID: Zsjb7VQI 10ヶ月前

自分もオフイベではぼっちです
周りが若い子ばかりなのとマイナーカプなこともあり交流は無理にしないで、その分自分の創作に没頭するようにしました
イベント中はネタ出しやネーム描いたりしています
でもやはりトピ主さんと同じように寂しさを感じることがあり、オンイベにも参加するようになりました
オフイベだと参加できないけどオンイベなら参加できる友達もいるので、昔の同人友達をオンイベに誘って久しぶりに交流したりしています

8 ID: トピ主 10ヶ月前

周りは若い子ばかり…そうですよね
無理に交流されないというお言葉を見て、安心しました
やはり、若い頃とはノリも違うと思うので…
会話も自然な流れで進めたいなと思います

イベント中は、ネタ出しやネーム…なるほど、創作活動をすると気も紛れますよね
オンイベで昔の友達と交流もいいですね 幸いオンイベも開催されているので、私もそちらで少しずつ楽しんでみようと思います

参考になる意見を有難うございます
勇気づけられました…!

4 ID: hHCjJMIs 10ヶ月前

自分も同じです~
交流せず気楽にやれていいですよ 好きなだけ本作ることにしてます

9 ID: トピ主 10ヶ月前

同じですか…! そんなお言葉を頂くと嬉しいです
若い頃には感じなかった孤独感だったので…
確かに気楽にやれていいですよね
考え方次第かな

少し肩の力を抜いてやれそうです
有難うございます…!

5 ID: qk9abtDH 10ヶ月前

イベント 一人 で過去トピ検索するとぼっち仲間がたくさんいるのでよければ見てみてね

自分もアラフィフで同人デビューだったので壁打ちのぼっちですが、イベント出たら自分以外にも一人参加の方を結構見かけたので気になりませんでした
買いに来てくれた方とお話ししたり隣の方と話が弾んだりで楽しく過ごしてます
出戻りの方は昔のワイワイ交流してた頃と比べちゃうから余計寂しいのかもしれないです

11 ID: トピ主 10ヶ月前

確かにワイワイ楽しかった頃と比べてました…!
挨拶したり、差し入れしたり楽しかったなあ…と

でも周りを見れば一人参加の方もたくさんいらっしゃいますよね
何だかいろいろ考えすぎていたのかな…

過去のトピも検索してみます
あんまり考えすぎず、活動を楽しんでいきたいと思います

コメントを読んでいたら、気持ちがラクになりました
ためになるコメントを有難うございます…!
お互いに同人活動楽しみたいですね

6 ID: b4RV5v0L 10ヶ月前

自語り失礼
若い頃はイベントって楽しい分騒がしくてとても疲れるものだと思ってたけど、最近は生活の一部って感覚
交流控えめな一人参加は賑やかに交流してた頃よりもまったりして落ち着いてて、アフターもないから疲れたらはやめに撤収できるところが気軽で好き
例えるなら若い頃のイベントは大学のコンパで、今は一人でバーに呑みに行ってる感じ
どちらも趣味やお酒を楽しんでるけど、歳を重ねて楽しみ方が変わっただけ

12 ID: トピ主 10ヶ月前

その例え、的確ですね…すごく共感します
歳を重ねたから楽しみ方も変わったんだなあ

今度、淋しくなったらバーでひとりで楽しんでる感覚を思い出そうと思います
まったりゆっくり、私なりに楽しい時間を過ごせればと思います

とても前向きになれるコメントを有難うございます
すっきりしました
お互いにこれからも、同人活動を楽しんでいきたいですね

10 ID: HtFx5OE6 10ヶ月前

すみません、アラフィフで毎回不特定多数のオタクとアフター行ってる者なんですが
ひとりで落ち着いて過ごされたい方ならいいですけど、もし賑やかに過ごしたい、アフターに参加してみたいと思われてるなら
そういう旨を発信していただけると誘いやすいです…!

13 ID: トピ主 10ヶ月前

わあ、コメント有難うございます
不特定多数の方とのアフターは、ちょっと緊張してしまうので、難しいのですが
そんな方たちの集まりもあるんですね

頻繁に開催されてるのでしょうか…?

14 ID: UminaTQD 9ヶ月前

いい年して同人始めたから友達いたことないし、アフターも経験ありません
ぼっちが普通なのでなんとも思いません
自分から声をかけて食事に誘ったりはしてましたがオタクは受け身な人が多くこちらが声かけ続けないと関係続かないからまた誘ってねと言われても、となりました

17 ID: トピ主 9ヶ月前

なるほど 声かけ続けないと関係が続かない…確かにそうかもしれないですね
できることなら、一方的ではなくお互いに誘い合えるような仲に発展するといいですね

時間はかかりそうですだけど…気の合う方と、ゆるく長くご縁が続くといいなあ…と思います

15 ID: qgkePBXw 9ヶ月前

ジャンルによるのでなんとも言えませんが、私は遅く始めたのですが少しでも仲良く出来そうな人を探して交流しています。
交流狙いの擦り寄りと言うのでしょうか?
もちろん作品も好きじゃないと続かないのは大前提ですが、今からだって交流するのもありと思います。
数少ないし10以上年下も居ますがご挨拶したりしてますよ。
リアイベ行ってらっしゃるならご存知でしょうけど40代多いですよね〜!

18 ID: トピ主 9ヶ月前

40代多いですか! 皆さん綺麗にされてるから、私が気づいてないだけかな…笑 

リアイベではお隣の方と、少しお話したりはするんですが、なかなかそれ以上に繋がることがなく…。
Xをあまり見ないのが原因かな…とも感じています。
(イベント自体も年に一、二回しか参加できないです)

いつかご挨拶できるような関係になれるよう、ちょっとだけ頑張っていきたいです。参考になるコメントを有難うございます!

16 ID: K2TExCdh 9ヶ月前

トピずれだけど、自分はアラフィフってbioに書いてる。そうするとFFでも外でも同じくらいの年齢の人が自然と集まってくるし、そもそもおば嫌いな人は寄ってこないからリアルでも苦痛じゃないしオフで古の語りもできて楽しい。寂しく感じててぼっちなら年齢晒しても何も失うものないからもし気が向いたらやっみるのもいいよ。

19 ID: トピ主 9ヶ月前

試しにXの別アカウントで年齢晒したアカウント作ってみました。そちらの方でいい歳の知り合いができるかも…と網を張っています笑

時間はかかると思いますが、新しいご縁があるかもしれないので、のんびりやってみます。アドバイス有難うございます!

20 ID: S2Ni1dYb 9ヶ月前

自分は40の時に始めて、ジャンル移動も経験して10数年
小学校高学年だった子供も既に社会人です
16の方と同じで年齢等を隠してなかったので前ジャンルの頃から30代以上の人によく話しかけられました
オフイベも出てますがアラフォーくらいの人ならたくさんいますよ

21 ID: トピ主 9ヶ月前

心強いコメントを有難うございます
思ったよりアラフォー、アラフィフの方がいらっしゃるとわかって、嬉しく思っています
なかなか歳をオープン…にすることは、難しいですが、心細くなったらこのページを読み直そうと思っています

本当に有難うございます!

22 ID: bXWJydD3 9ヶ月前

ごめんなさい、20代なのであまり関係ないのかもしれませんが、アラフィフのお姉さまに交流していただいている者です。
歳の差などまったく気にせずイベントやXで気さくに話しかけてくれたり、自分が知らなかった小ネタや当時の盛り上がりエピソードなどをいつも楽しそうに話してくださって、自分もこんな風にいきいきと若々しく歳を重ねていきたいと憧れています。
また、その方のおかげで年上の創作者さんが大好きになり、わざわざ検索してまで年上の方の作品をサーチする日々です。

いくつになっても楽しく趣味を続けているお姉さま・お兄さまを尊敬しています。どうかおひとりでもあまり気に病まず、今でも楽しく活動している...続きを見る

24 ID: トピ主 9ヶ月前

まさか二十代の方からこんな優しいエールを返されると思ってなくて…本当に嬉しかったです。有難うございます!

すごく良い方とご縁があったんですね。
結婚して出産しても、まだまだ趣味を楽しめる場所がある…そんな未来が見えてくると、若い方にとっても心強いですよね。楽しく活動してる姿を、私も背中で語れるようになっていきたいです。

年代表記も別アカウントでやってみます。文面から熱量が感じられて、勇気づけられました…! そちらの活動もこれからもっと楽しいものになるといいですね。画面の向こうで応援しております!

23 ID: 80aZunQz 9ヶ月前

全くもって同じ状況の、出戻りボッチアラフォー二次創作字書きです。
私も結婚・出産を経て、仕事に子育てに家事にとわたわたしている中マイナージャンルにハマり、
なんとか時間を捻出しつつオンオフ活動しています。
本当に忙しい&交流があまり得意じゃないのもありイベントもほぼ一人参加、
最初から最後まで頒布の時以外は誰とも話さず孤独of孤独を極めてますが楽しいです。
寂しいと感じる瞬間もまぁ無くはないですが、とにかく楽!誰かの意見や感情に左右される事なく全てを自己完結できて、
撤収する時間も自分次第。一人で行動するのも好きなので、正直若い時よりも自由度が高い今の方が精神的にも充足感半端ないで...続きを見る

25 ID: トピ主 9ヶ月前

すみっこ創作活動、という言葉に思わずふふっと笑ってしまいました笑 本当にそうですね。周りがわいわい楽しそうなのを、すみっこでおだやかに見つめてる感じです。

仕事に育児に子育てに…時間がいくらあっても足りない中、何とか時間を捻出している…という言葉には激しく共感しました。作品が好きじゃなければ、やっていけませんね。仕事でもないのに何をやっているんだ…なんて思うことも笑

でも、まだまだ書きたいものもあるので、私も気楽に参加していきます。同じような年代の方がぼっち参加を楽しんでいると知って、本当にラクになりました。心強い言葉を、本当に有難うございます…! これからもお互いに楽しい創作活動...続きを見る

26 ID: Wyxzwlrk 9ヶ月前

アラフィフで去年から同人再開して一人で活動してるよ〜
若い時からボッチ参加交流なしでやってたので、ボッチでも別に何とも思わない
たまに買ってくれる人いると嬉しい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

日本で暮らす外国人で、今時期社畜レベルに忙殺される仕事って何があるでしょうか 普段の生活だと店員さんぐらいしか合...

オフイベ参加後から界隈で遠巻きにされてる気がします。 ジャンル移動して半年くらいなんですけど、作品投稿直後から万...

この絵を描いた作者が知りたいです。知ってる方いませんか。また、知っている方がいましたら今作者はSNSのどこで活動し...

【絵描きが雑談するためのトピ避難所2】 避難所用に作りました。 絵や絵描きに関する話題なら何でもどうぞ ...

自カプ界隈で、界隈の大手のみを意図的にフォローせず、また作品に対する反応も一切しない中堅の方がいらっしゃいます。あ...

【注意喚起】絵描き関連の話題・トピ立てについて考えませんか? 最近のクレム内における「絵描き」関連のトピック...

『絵描きのまったり雑談トピ』   これまでの絵描きトピ消えちゃったので立て直しました まったりと語り合ったり...

クレムって他人に不満抱いてる人多すぎませんか?他人がどうしていたら満足なんですか? 以下クレムで嫌われる事一覧 ...

攻めが受けを下剋上するcpが好きなんですが、オススメの二次創作cpや商業BLがあれば教えていただきたいです。 攻...

ニッセ◯のオリキャラってAIだと思いますか? 言い訳してますがあれだけ安定した顔と手と塗りできる絵描きなのに ...