創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AK7FP3Nw2024/11/01

AB固定民の方、好きなカプが流れてくるが地雷カプも流れてくるTL...

AB固定民の方、好きなカプが流れてくるが地雷カプも流れてくるTLと、地雷が流れてこないが好きなカプも出てこないTL、どっちを選びます?

とある中堅ジャンルでマイナーなABカプを推していますが、創作者が少なすぎて(しかし、Xでそのカプの絵師さんは2000~5000いいねもらってるから見る側が少ない訳ではないと思います)とりあえずABを描いている方を片っ端からフォローしました
でも、ABメインの方は本当に少なく、CBメインでたまにABを投げるとか、B総受けでたまにABとか、そんな方が多いです
最初はそれで良かったのですが、だんだんCBが地雷になってきて、CBメインの方のフォローを外そうかどうか迷っています
ただ、もしかするとまたABを描いて下さるかもという期待もあり悩みます

その上、ABメインで描いて下さっていた方は、今までRPもABカプか、単体絵しかしてこなかったのですが、最近、CBのRPもするようになりました
RP出ない設定にしても良いのですが、ぞうすると、RPして下さるまだ見ぬABも見られなくなるので、ここも悩みどころです

AB固定の方は、好きカプが流れてくるなら地雷には目をつぶるか、好きカプが流れてくる可能性を消しても地雷カプを見たくないか、どうしていらっしゃいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jgbzn20p 2024/11/01

後者
というか同じような悩みがあって壁打ちになった
検索とか支部で見ればいいやって感じ
全てのABを捕捉したいと思うのをやめたら楽になった

4 ID: tGs9eYgz 2024/11/01

ほんこれ
あと3コメも言ってるけど攻め・受け違いとか雑食者が片手間に書く自CPにしがみついても苦しいだけなんよね

10 ID: トピ主 2024/11/01

>>全てのABを捕捉したいと思うのをやめたら楽になった
これですよね!!! ずっと、全部見たいと思っていましたが、地雷原がきついので諦めることも覚えます。

3 ID: DMoIOAKE 2024/11/01

ABメインで描いてる人のRPを非表示にして地雷カプ名をミュート設定する。地雷がメインの人は切る。片手間に描かれた推しカプはいらん
自界隈も似たような状況だけどABメインの馬が1人しかいなくて絶対によそにいって欲しくないからマメに反応してる。需要あるって手応えを感じてほしくて
ハマると多産な人だから地雷か対抗カプに行かれたらマジで困る 自分1人が引き留めても意味ないかもしれないけど…

11 ID: トピ主 2024/11/01

3さんのご意見参考にしたいと思います。地雷メインは申し訳ないけどきついので、フォロー切ります。
ABメインの方は、その方の自体の絵は大好きなので、きらずにRP制限をします。

17 ID: DMoIOAKE 2024/11/01

いや本当、片手間で描かれた推しカプ、ひどい時だと当て馬扱いで描かれるなど扱いがひどかったりしますもん…
しかも描いた当人はそれにも平気で推しカプタグ付けたりしますしマインドが違いすぎるので切ってしまいます
メインで推しカプ描かれる人は萌え語りの呟きも自分は漏らさず反応つけたいのでRPだけ切ってます。お互いにいい推しカプライフを〜

5 ID: jr7qI0bD 2024/11/01

後者のが良い
自分は同カプ解釈違いも多いので無闇にフォローできない

12 ID: トピ主 2024/11/01

解釈違いは確かにありますね。全部の作品が解釈違いではないので、自分はリストにするように今はしています。

6 ID: hl8GZR2K 2024/11/01

正直、その人の描くABがどれくらい好みがで、どれくらい我慢できるかが変わるので、個々のケースによる…。
フォローはしといて普段はミュートして、定期的にホームからメディアタブを漁ってABだえ反応したりしてる。TLには流れてほしくないけど、薄目でAB探す時に通りかかるくらいは平気なので。

13 ID: トピ主 2024/11/01

とりあえずCBメインの方は、どんなにABが好きでも何か違うと思うことが増えたので、自分は切ることにしました。
ある程度許容できたら、検索からも探せたのだと思いまずが、そういう心境になれないので諦めます。

7 ID: KjfSvMH6 2024/11/01

迷わず後者
そもそも攻め違いカプ本命の人が片手間に作った自カプなんか見たくないしね

14 ID: トピ主 2024/11/01

>>片手間に作った自カプ
まさにそれですね!!
何か自カプがマイナーで少ないから、全部許容した方が良いのかと思ってましたが、そんなに無理する事ないなとここのご意見見て思いました

8 ID: gtJORyGc 2024/11/01

固定の人は皆そうだよねって回答ばっかでほっとした
雑食の片手間で描かれた本命CPで飢えをしのごうとするの、本当に惨めな気持ちになるんだよね
すごい絵馬の攻違い本命の人をフォローしてみた事もあるけどアレルギーが強くなるだけだった
どんだけ絵が上手くても固定じゃないならいらん

15 ID: トピ主 2024/11/01

>>雑食の片手間で描かれた本命CPで飢えをしのごうと
このあたり非常に納得しました
今までそれでどうにか萌えようと思っていましたが、自分が無理してるのに気づきました
ありがとうございます

9 ID: oUdxpyif 2024/11/01

ここのコメ欄どれも頷き過ぎて首が取れそうになる
私も片手間に出された自カプ作品漁るぐらいなら自分で作るってなるから本当に要らない
だから壁打ちになった

16 ID: トピ主 2024/11/01

2番手とか3番手で自カプ好きとか言われても、自分が一番好きなカプないがしろにされている気がして違和感があったので
もうそのあたり切る事にします

18 ID: 1ZLRfeMP 2024/11/01

私も後者
そしたらフォローしてる人間ふたりになったけど快適
B右であれば攻めは問わない人間が描くBもAもなんか違うんだよね
別にAB固定が描いたのが正解だと思ってるわけじゃなくてなんか違うんだよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作として書いたものをオリジナルと偽ってなろう系サイトに上げてる人がいて運営側に報告したいのですが的確な違反の...

商業デビューを同人のアカウントで告知しても良いでしょうか? 同人誌が売れたことにより、声をかけられて商業デビ...

キャラの口調や一人称二人称などの情報をまとめておくのにいいアプリはありませんか? 現ジャンルのキャラクターは過去...

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...