創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Rb0hKEo79ヶ月前

「自作品のイメソンはこれです」って作者が言ってたら「うわ」と思い...

「自作品のイメソンはこれです」って作者が言ってたら「うわ」と思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lgjeOcrq 9ヶ月前

わかるーってなるならありだけど見当違いだったら解釈違いだな終了って感じだな
界隈で「推しカプを芸能人で言うとこの2人」ってスクショ貼り付けて裏垢で大炎上してた人いるけどそれに似てるわ

3 ID: JL1fmeoR 9ヶ月前

好きな作品で曲のイメージに合ってたら好感度上がる。合ってなかったとしても引くまではないかな

5 ID: DCoaQS4W 9ヶ月前

自分の好きなバンドの曲をとあるCPの人がイメソンって検索避けなしにポストしてて本当にやめて欲しいと思ったよ
心の中で思うならともかくバンドファンにも見えるように言っちゃうのはやめて欲しいな

6 ID: moL5r81E 9ヶ月前

自界隈は洋画だけど最後にサラッと曲名とアーティストが書いてあるss多い(昔の作品には)
そこから歌詞に飛んで、おおー…となるまでがセット

7 ID: Qv2bXEzI 9ヶ月前

イメソン文化自体興味ないしピンとこないので、その曲が合ってようと合ってなかろうとスルー
どうでもいいかも
でもオンリー主催やアンソロジー主催がその運営アカウントで「イメソン募集します!」とか「この曲おすすめです!」みたいな発信してたらウヘる

8 ID: bvzaUBdi 9ヶ月前

曲のチョイスが若いと「若い子だなあー」と思う

9 ID: 4HO71pNS 9ヶ月前

自分はやらないけど見るのは結構楽しい

10 ID: i2vNDAgd 9ヶ月前

イメージに合ってたら、良いと思うと、違ってたら引く

11 ID: t6hKRDcG 9ヶ月前

自分の作品のイメソン自体はこの曲からインスパイアされたんだねそうなんだ〜になる。別に悪印象にはならない。
(キャラクターやカプのイメソンは歌詞見ても「このキャラのために書いた歌詞じゃねぇだろ」って思ってる)

12 ID: lb0qaCfE 9ヶ月前

私は苦手
なんかポエミーに感じるし、そういう文化圏が苦手なので
作者がうっとりしながら作品を作っている感じというか…

でもそういうのが好きだという人も多いと思うよ

13 ID: MHLvAXdN 9ヶ月前

自分はイメソン大好きだからどんどん挙げてほしい派
知らない曲が知れるのも楽しい
ただアーティスト名や曲名そのままポストして一般ファンの検索に引っかかるようなのは絶対やめてほしいnmmnの感覚にちょっと近いかも

14 ID: P5EDp3d4 9ヶ月前

人によるかも笑
自分の好きな作者さんがやってたら「作品に合ってて素敵だな、良い曲だ」ってなるけど、
苦手な人がやってたら「何を言ってるんだこの人は」ってなりますね
でもそういう裏話を聞くの好きだし、需要は一定数あるかと思います

15 ID: 06TDumBP 9ヶ月前

あー、高校生とか大学生くらいかな、って思う。そういうことを言いたい年頃なので。イメソンを持つことを否定してる訳じゃなくて、公言するのが若い。

ただ、キャプションに書いてあったら、ブクマ多くても作品は読まない。キャプションが長いのと同様、そう言うの好まないので。キャプションが長かったり、イメソン書いてたりって、大抵下手なんだよね。

16 ID: 6zubywsv 9ヶ月前

ごめんけど正直すごい苦手。その曲自体にもうある程度のパブリックイメージってあるもんだし、自分個人のちっぽけな作品に有名曲を重ねてるとなんか痛い…。

17 ID: CdQgAhuz 9ヶ月前

イメソン大好き!めっちゃ教えて欲しい!リンクあったら聞きに行くし、知らないアーティストの知らない曲知れるの嬉しい!作家のおすすめ曲いっぱい知りたいし、BGMとかも教えて欲しい〜
でも趣味が合わないと「へ〜」で流すけど…

18 ID: oKHhiQIf 9ヶ月前

苦手
もともとその曲を作ったアーティストは自カプのために作ってくれたわけじゃないのに勝手に盛り上がって更に人に見て見てまでするセンスが無理
昔好きなアーティストの曲があったんだけどあるとき知らない界隈で勝手にBL妄想曲にされててショック受けたのでそのアーティストのファンのためにも心の内に秘めておいてほしいと思う

けど自分が興味ないだけで楽しくワイワイやってる人に水を差したいわけではないので黙って見なかったことにしておわりにしちゃうよ。
アーティストとしてもどんな形であれ共感してさらに広めてまでもらえるなんてきっと嬉しいことだと思うしね。結局は「人それぞれ」かな…お好きにどうぞ。

19 ID: aopRfQPB 9ヶ月前

なんとも思わないけど、特に調べたりもしないかな〜興味が無い
仲のいい人が言ってたら、「イメソン」というより「○○さんが好きな曲」として聞いてみたりする

20 ID: UYZRsXHd 9ヶ月前

正直うわって思ってる

21 ID: Ee6XD5gd 9ヶ月前

イメソン自体は嫌いじゃないけど、この作品のイメソンはこれ!って書いてるの見るとウワ…ってなる
なんだろね
自分に酔ってる感がウワなのかな
別に自分に酔っててもいいのにね
私の脳がわからん

22 ID: cmQIzDFO 9ヶ月前

作品のイメソンはピンと来ないけどキャラとかカプのイメソンはすき
好きな人がつぶやいてたら自分も聴く

23 ID: 1osJjE68 9ヶ月前

「この曲をイメージしてこの話を作りました」なら何とも思わないけど「この話のイメソンはこの曲です」だと痛い人かなって思っちゃう

35 ID: 1hBOwM3m 5日前

なんで?その場合はどちらも言い出す根幹の意図は同じで差異なくない?
「この曲は『私が作ったこの話』のために存在する楽曲なのです」って意味で誰かの無関係な著作物後付けで挙げるならヤバい人だけどただのROM専以外のクリエイティブな人間でそんなことある?

「人魚姫のお話をイメージしてこの話を作りました」
「この話のイメージテーマは人魚姫です」って言うのと変わんなくない?
これが人魚姫じゃなくて古典オペラだったりシェイクスピアだったりの戯曲パターンってめっちゃあるあるじゃん。そこが北原白秋だったり米津玄師だったりの詩文込みやリリックありきの音楽を元イメージにお話作りましたって言い出すのと変...続きを見る

24 ID: xUAR56X0 9ヶ月前

「うわ」とは思わないな~ 「ほーん」ぐらい
ラブソングに自分の恋愛を重ねたりするように推しカプに重ねたんだろなあぐらいの温度感

25 ID: ISgLys9N 9ヶ月前

興味ないからいつもスルーしちゃう
でも推しカプオンリーのときに主催がイメソン募ってプレイリスト作ったのは作業用に助かったからそういう枠なら好き

26 ID: yPilDXau 9ヶ月前

好き。若い頃と比べてぜんぜん開拓しなくなったから知らないアーティストを知る機会になる。
イメソンにピンとこなくても、曲が良いとサブスクでアルバム一枚分を作業用BGMに流してみたりする。
イメソンで解釈一致だとコソッと推しカプイメソンリストに追加してる。

27 ID: bfOZsdzP 9ヶ月前

好きです。
フォロワーさんや好きな作家さんがどういう音楽を聴くのか気になるので、それを知ることができて嬉しい、という感情がわきます。

28 ID: eXxOAg2z 5日前

古の腐女子なんだな〜ってなるな

29 ID: tEnFYeTK 5日前

うん

30 ID: UqPF0SiR 5日前

他人の褌にさらに他人の褌を重ねるのかって気持ち悪くて苦手

31 ID: isv0ZzNP 5日前

19の[仲のいい人が言ってたら、「イメソン」というより「○○さんが好きな曲」として聞いてみたりする]が分かるかも

あと、たまにやる人いるけど変わった曲名を作品タイトルにそのまま使うのはやめて欲しい…

32 ID: ibfZslY5 5日前

「うわ」はこんなトピ立てて気に入らない作家を叩かせようとするトピ主に抱く

33 ID: R17t9mnA 5日前

たまーに趣味が合う人もいるけど、だいたいイメソン語る奴ってhtrだから変な曲を出してくるよね
神でイメソン語ってる人は居ないし

36 ID: Zr3F1mA0 5日前

変なポエマーが多いし年齢層も高い印象

34 ID: srZm205F 5日前

個人サイトの作品とは別のページとか日記ならふんふんと思えるけど、SNSのTLに流されるとうわ。って思う
Spotifyのリストまでセットで載っけてこられるの自界隈では流行ってたな

37 ID: n8EZGzYw 5日前

人のイメソン知るの好きだけど、
TikTokで流行りの曲やアイドル系やV系を挙げられると勝手にがっかりしてしまう
ダサいとか趣味が合わないとかじゃなくて、
これらの曲はすでにアーティストの色ががっつり付いてるから
推し作品と合致する妄想の余地がないというか

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

界隈に馴染みたいのですが、どう交流するきっかけを作り、仲良くなれば良いでしょうか? 状況としては 長年鍵垢に籠...

邦題(外国の作品に日本語でつけられたタイトル)が作品を台無しにしていると感じた事はありますか? もっと…もっ...

自力でBLカプを思いつく人っているのでしょうか?例えばBLの概念を知らない小中学生の頃に見たアニメで自力でBLカプ...

Webオンリーの仕事をデザイナー様に依頼したのですが、見積もり時点で70点程の資料を出して6万円の支払いをした上で...

古参から見て好感度の高い(低くない)新規参入の立ち振舞について教えてください 久々に本気で沼ったジャンルの旬...

推しが好きな推しでなくなってしまいました ジャンルがリメイクされた際に推しの性格とかエピに修正が入りその結果推せ...

萌え製造機扱い?にモヤモヤします。 時期はぼかしますが、少し前に相互の描いた自カプの1枚絵を元に8p漫画を描きま...

我こそは雑食腐女子という方!今のジャンルで創作しているカプはいくつありますか? 私はA受け、B受け、C受けでそれ...

少数企画に参加し、企画主の出した悪役とよその小説が投稿され、その描写に恋人ありのよそが悪役に口移しで薬を飲ませる展...

嫉妬されたいです。こんな感情持つのは変でしょうか? 嫉妬して苦しいトピはよく見かけますが嫉妬されたい関連のト...