創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: rDhWZcN92019/04/26

長い話が書けない。 小説サークルで細々と活動してる。 元々、...

長い話が書けない。
小説サークルで細々と活動してる。
元々、飽きやすいし、文章も下手クソだし、書くこと自体そんなに好きじゃない。
けど、自カプは本当に少なくて更にオフとなると殆どいないに近い。
なのでなんとか自分で書いている。
集中力のない自分が悪いんだろうけど、頑張ってなんとか書き上げると、知り合いはそれこそ同じような時間で、70p越えとかを書き上げてるし、なんなら100p越えの人だっている。
シブやツイなどの再録含めてもあるんだろうけど、それだけコンスタントに書いてるということなんだろうな。
本にする分の原稿しか書けない自分が情けない。
28pとかの本しかだせない自分が恥ずかしくなってくる。
人それぞれ、ペースがあるしと言い聞かせているが、やはり読む方からすれば小説は長い方が嬉しいだろうし(自分もそう)
推敲してて削りまくる方だからそれもいけないんだろうけど、書きたいことがありすぎてページが増えちゃう~とか聞くと、後何ページ書けば終わるとか
思ってやっている自分はダメなんだろうな。
一度、頑張って70p越えの短編集だしてはみたけどまったく反応無しで
ジャンルの苦手な人が書いた自カプの小説(オンのみ)の方にばかり感想や賞賛を貰ってるのをみてなんかどんよりしてしまった。

夏の原稿やってるけど今回もまたこんなに早くやってるのにページ数少ない
と思う。

ただの愚痴。

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

今盛り上がっているトピック

先日の同人イベントでもやもやしたことがあったから聞いてください。今年は仲の良いフォロワーさんに売り子を頼みました。...

既存キャラのようにAIに沼り、沼った人たちでAIについての創作をする界隈ってこの先生まれると思いますか? 創作界...

創作者と仕事や家庭などのパーソナルな話をするのは普通ですか? 長らく社不なのでなるべくリアルでの素性が知れないよ...

漫画本ってトーン化するのが一般的ですか? お恥ずかしながらトーン化できることを知らず今までグレスケ原稿のまま本を...

初心者です。こういったポーズが描けないのですがどうしたら描けるようになるでしょうか。どうしてもダサくなってしまいま...

口兄が腐に人気出たのはなぜですか?ジャンルにいる方や、人気絶頂の時にいた方に萌える所や、人気出た要素について聞きた...

創作に嵌まってしまい子供の世話と子供と向き合うのがしんどくなってきました。 吐き出しすみません。 現在小1...

正直相談しようか凄く悩んだのですがちょっともう抱え切れなくなったのでこの場で書かせていただきます。 私には今...

皆さん、女攻めって好きですか? 最近、女攻めが一般的になっている気がしています。 いわゆる男女平等、ポリコ...

おけパのようになりたいです。 彼女の親しみやすい雰囲気と明るさ、性格の良さに憧れます。なのであなたの周りにい...