愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《206》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《206》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《01月18日23:18》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
創作者って絵馬(字馬)を褒める時、他人と比べるような褒め方はあまりしないなぁって感じる
そういう人も居ると思うけどあまり見かけない
好きでやってる事とは言え自分より上手い人なんて沢山いる訳で、
一つの作品を作るのにどれだけの労力と時間が掛かってるか分かるからね…
「馬さんのABが1番好きです!」「これこれ!こういうの!」みたいな褒め方をする
口を開けて上向いて待ってるだけのROM勢はだーっとれマジで
一回創作する側に周ってみ?いかに無神経か分かるから
自カプの古参村民は創作者だけど
> 「馬さんのABが1番好きです!」「これこれ!こういうの!」みたいな褒め方をする
これをよくやってる
新規創作者を追い出して自分達だけが崇められる存在になりたいみたいだけど、ROMの方が減ってて限界集落化してるわ
私もそろそろ抜ける
周年カウントダウンの記念イラストで背景真っ白持ってこられるとなんかより一層下がるな
この人にとってはただ依頼されたから描いただけに過ぎないっていうのがめちゃくちゃ伝わってくる
公式から愛のない二次創作だされるのやっぱ微妙〜〜〜
最初の人の絵見たときはええやんって思ったんだけど、実力と作業コスト違うと萎えるよね〜
私の推しのレーターがやる気なかったらやだな
わかる、最初の方は背景までしっかり描きこんでくれてたから良かったけどその後からちょっと雲行きが怪しくなってきて今日のこれ……
推しでやる気なかったらただでさえ下がってるモチベが消えてしまうかもしれん
創作界特有の慣れあいが苦手!誰は誰をRTしたとかしてないとか全部めんどくせえ!
だから最初から交流なんかいらんと思っていたけど、でもやっぱり気楽に萌え語りができる友達が欲しい~!
「同じ作品にハマっている学生時代の友人」みたいなのが理想なんだ……
すごいわかる
義理買いとかしたくないし反応してからリプとか全部だるくてただただ萌え語りしてそれな!って言いたいだけなんだけどな〜!!
おかげでフォローしてる人はいるけどひたすら壁打ちだよ……
同じ作品にハマってる学生時代の友人、マジでそれがほしい。学生時代の友人も相互になると「あの絵見てくれた?いいねなかったから…」とか悪意なく言ってくるからXつながってないけど同じ作品にハマってる学生時代からの友達が1番いい
パクった科白にばっかり感想来ても嬉しいもんなのかね……実質わたしへの称賛だが
真似したいくらい推しへの解像度が高すぎてすまんな
A視点だったこっちの作品をB視点に変えてパクった奴が、パク作品を読んだフォロワーから「A視点で書いてみました♪」って作品プレゼントされてるの見たことあるよ
自作の「コピー(2)」みたいになってて笑った
お互いに馬だと大変だよね!
他人の創作見れないから壁打ちしてるけど、見てないことによってパクリとかゆるパクとか言われる可能性あるの怖くなってきた。同じカプ描いてる以上誰かの何かに似てしまう部分絶対ないとは言い切れないし先に出したもん勝ちなのも怖い。
ふと気づくと歴代カプで毎回攻めを泣かせていることに気付いた
いつもデカくてゴツい攻めばっかなんだけど一度は嬉し泣きさせている…
今回もまた泣きます
職場の先輩なんでか知らんけど通路歩く時に私や同僚が座ってる椅子にめちゃくちゃぶつかってくる。絵の仕事だから線引くたびにブレるし椅子に深く座って通路の幅に余裕持たせてもぶつかってくる。入社してからずっと。わざとやってる?
心配するふりして、いつもぶつかってますけど大丈夫ですか!?!?!?もしかしてめまいとかありますか!?最近隠れ脳梗塞とかあるから心配で…!って言ってみたらw
わざとなら病気と思われたくなくてやめるかもだし、ガチの病気なら治してもらえばいいしね
771
発達…なんかな…一応チームリーダーで一番仕事出来るしな…機嫌損ねた覚えもないし…単純にそういうところに気を使えない雑い人って思うしかないかもしれん
体型もどすこい系だからかな 狭いとこすり抜けられない
原作関係者の訃報に対してご冥福をお祈りしますって言ってる人が殆どの中毎日を大切に生きようと思った。みたいなポストから始まって自分の死生観語ってる人見てなんか引いてしまった。しかも成人済み。
ここ広告多すぎるから自分も年末からbraveで閲覧してるんだけど、みんなが広告非表示にすると広告収入得られなくなってクレムの運営立ち行かなくなるのかな?とは思ったりする
まあクレムなくなったら時間を無駄にせずに済みそうだし精神衛生にも良さそう
広告の小さい×を毎回押す手間よりクレムのために広告ブロッカー入れたり別のブラウザから見るのめんどくせーなと思ってる人間がいるから大丈夫じゃないかな…
創作と関係ない呟きとかにもたくさんいいねついてるの見ると信者ってこんな感じなんだろうなと思うから
信者生まないように今後も交流控えめにやってこ
何呟いてもいいねつきまくってるの気持ち悪くならないのか
エリートで高級腕時計とか良いスーツ着てタワマン暮らししてる推しが洗面所で身支度してるイラストを相互があげてたんだけど
その洗面台が鏡の両サイドに白くて丸っこいプラスチックの棚がいっぱいついてるめちゃくちゃ庶民臭いデザインで激萎え
自分ち(なんなら実家)の洗面台写真撮ってトレスしたんだろうなー…人物に対して洗面台がやけに上手いし
てかこの人が描く絵全部トレス感がすごい
キャラが旅館で浴衣着てくつろいでるイラストも家族旅行で撮ったお父さんの写真をトレスしたのかなって思っちゃう
絵柄の芋臭さ的に彼氏や旦那じゃなくてお父さんって感じ
最終回を受け入れられなくてずっと読めてませ~~ん 連休にまとめて履修します!→やっぱ自分のペースで~
とか言ってるけど明らかに飽きてるだけだよね
黙ってろとは言わんけどわざわざ飽きてないアピールするためだけに浮上したり昔から上っ面だけのいい人アピに余念が無かったな
メンタルやられない限りは仕事の愚痴も家族のことも体調のことも全然呟かないけど、元々言語化が苦手だからカプがどうとか性癖がどうとかも上手く呟けない…
遅筆だけど性癖は全部漫画にしてお出ししてるし
それは読んでくれる人には都合が良いだろうと思う
適度に吐き出せる自我って創作の時の自分の心情とか失敗話とかしかないし、それを呟いてもフォロワー増えない。側から見たら自語りしてるジャンル自分の人なんだなって思われてそう…
乙女ゲームに女性キャラが途中投下されて受け入れられたケースってあるのかな
特別嫌いでもないけど、好きな作品にヘイト向けられているキャラがいるって状況がわりときつい
解釈凄い~とか解像度高い~とかキャッキャしてる人達って原作で男女カプが出来たら発狂してそうだから関わりたくない
原作と妄想BLの違い理解してるんかな
あと最終回発情期って言葉使う奴は滅びろ
非公式カプで発情してた自分の姿を振り返れ
告知イラスト、あれでいいのか?私情入りすぎな気が…
誤解も生みそうだし、そのジャンルの人が喜んでも他のジャンル萎えたりしない?私の感覚がおかしいのかな?
何年も正月に帰省してないってフォロワー結構いて驚く
2人3人とかじゃなく7人くらいいるかも
うちは家族仲良くて歓迎されるから盆暮れ正月は実家で過ごすのが当たり前だと思ってた
家族仲悪かったりそもそも帰る実家がなかったり色々なんだな〜 大変だね
幸せなんだね。って書こうと思ったけど自分も親とは縁切って15年くらい会ってないけど別に不幸じゃないし大変でもない。幸せの定義も家族の定義も人それぞれだからフォロワーさんを通じて世の中にはいろんな人がいるって知れてよかったのかも。逆に家族と過ごすって何して過ごすんだろうって想像つかないや。
Aが開いた通話でAとBで会話してたところへ馬のCが入ってきて...みたいなのはよくあると思うんだけどCが入ってきた途端声色変えてみたいな様子になったらちょっと怖いよなとは思う...
どちらかというとAとBの会話を聞いてたEとしてはBが段々喋らなくなってゆくのがな...うん...
まだ時間あるやんと思ったけどコメ主は夜勤とかお家の用事があるのかもわからんね
我に返った私は3時間くらい絵やってみるわ
ちょっとクレムの巡回終えてから…
す、すまねぇ...コメ主じゃ...
最近歳だなと感じることが多くなった年齢の輩なのでなんとなくこの時間帯になるともう疲れてて「あ、これ今日も描けんな...」みたいな感じだったんじゃ...
でも今日は頑張ってみる!
ふんわりした起承転結と一部やり取りのプロット第一段階みたいな状況だけど、新刊用のネタ2本が出た。
2月中にはどっちもプロット纏めて、3月から作画作業に入るとして…問題はどのイベントに出るかなんだよなぁ。
6月にあるカプオンリーか夏インテか……。
カプオンリー出てみたい気持ちはあるけど、インバウンドやら燃料費高騰やらで東京遠征にかかる費用が相当上がってて、旅費の計算するたびに周りと交流すらしてない赤字サークルが東京行く価値ある?って冷静になってしまう。
観光ついで…と思っても、前ジャンルでは散々東京行ってたし、そもそも元々東京に住んでたから今更どこ観光すんの?って感じなんだよな。
今回...続きを見る
自ジャンルが微妙に炎上体質というか小火多くて嫌
マイナージャンルなのでジャンル内で物議醸すぐらいで派手に燃えたことは無いんだけどいつかどこかで燃えそうと思ってしまう。好きだし末永く続いて欲しいから何とかして欲しい本当に…
うちの所もそんな感じだ…
ちょこちょこ公式側の人が不適切発言してて、人多かったら大炎上してもおかしくない。今は人少ないから、みんな一言二言怒って終わる状態が続いてる
今のジャンルに5、6年...
大体新しいジャンルにハマってもそのくらいで移動してたからそろそろかなと思ってる
でも今のジャンルがソシャゲで話はすごく面白いし物語に関する重要な話が結構後から追加されるイベントがいっぱいあるから途中で追いかけるのやめるわけにはってなってる...
とりあえずサブという扱いになっていくんかな...
なんかまあとりあえず新しくソシャゲじゃない何かをインプットしたい...
リプ欄で褒め合ってるし仲良しなんだろうな。いいなー。孤独だ。でも人付き合い絶対大変なんだって。見えないところで苦労してるんだって。
一次字、無料で読めるエロはできれば撒き餌でありたい
サンプル見て貰って電子かファンボでと思うけれどエロ小説ってあんま金動くイメージない
現金化したいのは山々なんだけど手段化するときに悩む
外部で稼いでもいいよ!って規約で言ってくれたら躊躇なくファンボするんだけどやっぱpixivに移るかな
いえその、利用してるサイトが規約にうるさい所なのでそこに置いてある作品を撒き餌にして
主力をファンボックスに移そうかな~って話です
ほぼ同時期に参入して、割と似たようなタイプの絵で支部ブクマ数同じくらいの絵描きA
カプ解釈似てるし居住地も近いからオフでもよく遊んでたんだけど、神字書きから表紙の依頼が来たって聞いて心が折れた
神はずっと壁打ちの交流なしタイプで今までずっとオン専。ついにイベント参加するって呟き見てやったー!と思ってたら、AにDMで依頼来たらしくて、そっかー……って、自分でもびっくりするほど凹んでる
毎週進捗通話とかしてるみたいで、Aは神の本を誰より早く読めるんだとか、神の本に携われるんだっていうのが羨ましくて悔しくて、勝手に片想いしてて勝手に失恋した気分
「○○の時の絵褒めてくれた〜!」とか言うけど、...続きを見る
某中古同人誌屋で自ジャンルの本の表紙とか中身見るの好きなんだけど、12月カプオンリーのが出てき始めてる
マイナーCP推しで自分の本はそんなに数出てないから、売られてたら泣いちゃうかもしれん
と思いながら載ってる別CPの本の一つが自分も買った本で、これここで終わりなのか?ってびっくりした大手のだった
内容がやっぱ物足りないとかあるよね、気をつけよう…と我が身を振り返ってる
前ジャンルABでカプ観あっててすきだなと思ってた字書きとまたカプCDで被った
最初は喜んで作品を見てたんだけど、垢変えしないで「ABもCDもEF(字書きが移動したがってるカプ)も共通点があって~」って自分のカプ遍歴を並べて頻繁に語りたがる人で、ウザくなってリムってミュートした。現ジャンルの話してる人だけ見ていたい
たまにカプ名で検索してると、こうやって複数のカプ並べて語る人引っかかるけど、一定数嫌いな人いると思うよ。お前のカプ歴興味ないし共通点なんかないねん
リバだし需要ないよね、と凹むけど、リスペクトしてる人が自分含めて3名しかブクマしてなかったからめっちゃ元気になった。我ながら現金すぎる。
ようやく累計ブクマが1500いった!!
1作じゃなく累計だけど、そもそも累計閲覧者が三万いかないんだよ!もっと見てくれよ!!!!
なんか紙刷ってイベント現場にいる事が偉いみたいよ
不思議な感覚だよね
いや支部の方が無料だし昨日ハマったばかりの人の燃料にもなるじゃんと思うんだけどね…
コメ返ありがとう。なんか似たようなこと言ってた…あの感覚は何なんだろうね
Xで無視と嫌味マウントされて悲しくて、Xも支部も全部消しちゃった
また別のところで一から頑張るよ
モブレが嫌い過ぎて泣きそう
しかも何が嫌かって、ジャンル内でそういう作品が絶賛されてたりすること……
受けが性暴力にあって、攻めとくっ付くための一過程でしかなくて、何が楽しいんだそんなの……
性暴力なめすぎだろ
あ〜、もうブロックしたいブロックしたい
ミュートしててもリストだと見えるxの仕様が悪い
徹底しろ!!
ブロックは角が立ちそうで嫌だ……ほんとこれだけは我慢ならん
そこそこ中堅出版社の商業に誘われて 連載中の話も続編決定してて
それでも二次創作で一度も1万イイネもらったことない 流行ジャンル5年目なのに 壁なのに
あとから参入した新規があっさり達成して以降1万超え当たり前様になってく姿みててしんどい
才能ないのかな
じゃあなんてシーモアで特集されるんだよ意味わかんねえよ
ありがとう 誰にどれだけ褒められても疑う化け物になる前に飲み込めるようになりたい
SNSウケが欲しい自分と向き合ってやれることやってからまた嘆いてみる…
SNSに受けても所詮タダ見でしかないし、ジャンルの力でしょ?
商業がオリジナルなら自分のふんどしで正々堂々、経歴に書ける活動して、ペンで経済回せるコメ主の力こそ本物の力ってこと
人間の欲って本当に際限ないんだなというのをこのコメ見て目の当たりにしてる
自分も現在762と似たような確変状態なんだけど
目標以上の成果や結果が出てるのにそれ以上が欲しくなるんだよ...業が深いね
気のせいって言われそうだけどやっぱりいいねが伸びてる絵の時ほど描き手から反応なく、あんま伸びてない時ほどチラホラ来る
主観だけど、やっぱり伸びてる絵は後から見返しても割と良く描けてるし伸びなかったのはパッとしないから余計モヤっとなる
イベのサンプル、他のはブクマがガンガンついてるのに自分のは全然伸びなーい……
分かってた……特殊性癖だから分かってたけど本当にもうムカつく!
自分の書いたものは大好きだし最高だし私が神だと思ってるけど内容が内容だから部数減らしたのにー!
それでもまだ駄目なのか!腹立つ!
ニッチな性癖過ぎて悪かったなぁー!!!
まあいいや自分用自分用。あとの余りは他ジャンルのリア友に配布しよう。
一応お品書きだけ頑張って作ったからそれだけ投げて支部見るのやめよう……
ABのBより名前しか判明してないキャラの方が登場頻度が圧倒的に多いんだけど……そのキャラの性格もわからないのにBのモンペにしてAをディズりまくってるのドン引きなんだけど……そういう作品しか挙げてないのにAB大好きだから描きました!とか言われても全然信じられないんだけど……貴方の家庭環境や性格や趣味が全てBに反映されて原型留めてないんだけど……これで夢系の創作に当て擦りしてBL最高!て言ってるの怖いんだけど……
指摘したら大げさに騒いで私が悪者にされるから何も言えない
ブロックしたいけどそれもネタにして可哀相な私!アピールし始めるから何もできない
関わりたくない。アカウント消そうかな
ジャンルにはまって絵を描き始めて、創作ハイ?で数年黙々と描き続けてふと気がついたんだけど、絵馬扱いされていたひとたちの半分くらいは下手だった
ずっと互助会で褒めあってるだけだしそりゃあ今以上上手くはならないなと納得
絵の反応も最近互助会を越えてきたし、まだまだ頑張るぞー
横だけどめっちゃわかる
自分はまだ絵馬とは言えないけど、初心者だった昔すごい馬に見えた人たち久しぶりに見たとき、あれこんな微妙だったっけ…?と思った
自分も成長したけどあの人らはもっとすごい馬になってるんだろうなぁって思ってたから、ぱっと見の画力もいいねもフォロワーも自分の方が上になってたりしてびっくりした
その後垢消ししてる人たちもチラホラいた
その代わりとんでもない絵馬もどんどん現れたけどね
ID変わってるかもしれないけど768です、共感ありがとう
成長しないhtrは置き去りにしてお互いどんどん上手くなろうね!
自ジャンルは斜陽だからむしろ絵馬にどんどん来て欲しい(本当の絵馬は大体消えた)、htr互助会身内によいしょされているだけの、ジャンルの顔みたいな態度でいる人たちを上手さで一掃してほしい
疲れた
自分の時間削って創作しても大して反応も無いし消えた所で数多の書き手の一人がいなくなっただけで誰にも何とも思われないんだろうなと思うと必死で頑張ってるの虚しい
カプもキャラも好きだけど自萌えだけでやっていけなくなってる時点で熱が冷めてきてるんだろうな
書いている時は楽しいけど、公開するのが怖くなってきている
反応に一喜一憂する自分が嫌になる
前の創作にはいいねされたけど今回はスルーか...とか
狭い界隈でどうしても反応を伺ってしまう
自分のいいねも他人のいいねも、みんな気まぐれなはずなのに
自分が好きでかいてるはずなのに、反応の差に情緒もってかれるのやめてほしいよね…
よそからの反応なんて「フーン」で済ませられればいつも楽しく創作できるのにね
なんなんだろうかこの無駄な性能…なんのために落ち込むんだ…