創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Cw59X6rI7ヶ月前

絵が上手くなりたいと思うほど絵がつまらなくなってしまいます。 ...

絵が上手くなりたいと思うほど絵がつまらなくなってしまいます。
絵が上手い人は、昔からずっと絵を描いていたり、とにかく沢山描いていたり、お手本を見て理解するのが早かったり…絵が上手い人の話を聞くと、私と全然違うなと思います。
私はたぶん心の底から絵を描くのが好きという訳ではないんです。上手い人ほど楽しんで描けてないというか…。
もっと上手くなりたい、もっと理想の絵が描けるようになりたいという気持ちはあって、才能なくてもいいからやろうと思って続けてます。
ですが、リアルが忙しくて疲れていたりすると全然絵が描けなくて焦りますし、「こういう時、絵が上手い人なら絵を描くことを“ご褒美”として楽しむんだろうな…」と余計に落ち込んでしまいます。
今だって掲示板に書き込むより絵を描いた方がいいって分かってます。

絵馬の才能がないなりに少しでも絵が上手くなりたいと思っていますが、そう思えば思うほど焦って、楽しくなくなってしまいます…。
こういう気持ちにどう向き合えばいいと思いますか?
楽しくやりたいなら上達を諦める、上達したいなら辛くても頑張る、のどちらかしかないのでしょうか…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: glZGLNfo 7ヶ月前

トピ主は全部独学でやってるのかな?
イラスト系じゃなくてもいいから、一回デッサン教室とかに通ってみたらどうだろう。先生も理解あって「漫画絵の練習に」って言っても受け入れてくれるところ多いよ。

自分が最近通い出したんだけど、絵を描くのって、目を鍛えるって部分もあるから、独学でできる人は出来るんだろうけどやっぱ誰かを頼った方が飛躍的に伸びると思う。
ネットだと、多少上達しても「いうて下の中」みたいな扱いを受けるけど、お金を払った先生なら「先週よりパースが取れるようになってきましたね!」みたいに過去の自分と比較して褒めてくれるし、今すごく楽しいよ。
環境的に難しいかもしれないけど、オンラ...続きを見る

3 ID: 8KuG7D3T 7ヶ月前

大丈夫だよ。無理しなくていいんだよ
あまりに疲れてたら寝てしまって、朝早起きして描くのもアリ!モノクロ1枚絵で自分が見たいと思う絵を描くと筆が乗るよ!私は性癖特化の絵描いて幸せ噛み締めてる!
コツコツ描いてる自分を褒めてあげてね

4 ID: 4WzK5cbB 7ヶ月前

>リアルが忙しくて疲れていたりすると全然絵が描けなくて焦りますし、「こういう時、絵が上手い人なら絵を描くことを“ご褒美”として楽しむんだろうな…」と余計に落ち込んでしまいます。

いや上手くなっても疲れてたらまともに描けなくなるから流石に大抵の絵馬は休むよ
そんなのほんの一握りの化け物レベルに体力ある絵馬だけ
最近の漫画家なんか何年も週刊連載してると休んでって心配されるくらいだし疲れてる時描けないのが「普通」
点滴打ったりヤバい時はアシスタント複数人に原稿9割描いてもらって休むみたいなパターンもあるよ
もっと色んな絵馬の活動を見た方がいい

>今だって掲示板に書き込むより絵を描...続きを見る

5 ID: w0CRoPTY 7ヶ月前

永遠に描いてる人はいるけど、そのラインに達さなきゃいけないわけじゃないよ。
あー上手くなりたいなー、上手くなりたさで描いちゃってるなー、って思いながらでも描いてるんだから結構好きなんじゃん?好きのタイプは人それぞれなんだしね。

あと疲れてる時は絵以外もやる気出ないと思う。ので、そこは焦る必要ないよ。疲れてるからであって絵を描くことへの情熱が足りないわけじゃない。切り分けて考えよ。

自分に負荷がかかる方へ考えがちな癖があるのかもね。追い込みすぎずにねー。

6 ID: IyC5MqQh 7ヶ月前

練習って量より質を意識した方がいいし、今の心理状態なら絵の練習しない方がいいよ
楽しくやりたいなら上達を諦める、上達したいなら辛くても頑張る、←これも極端な考えだし、結論を急がずちょっと落ち着いたほうがいい
絵以外のことが充実してないんじゃない?
絵で落ち込んでるんじゃなくて、そもそも生活の中で落ち込みやすい気持ちになっていて、そのせいで絵の悩み・不安が増幅されてるんじゃないかな…と思う…
楽しく趣味に打ち込む地盤は整ってる?

7 ID: DHJk3tXc 7ヶ月前

わかるよー私の周りも楽しくて絵を描く人が沢山いるけど私自身は全然好きじゃない
じゃあ何で描いてるのって言われたら、マイナーな推しをもっと見たい、みんなにもその魅力を知ってほしいって理由だけでやってるし、そのためならパースでも色でも勉強する(楽しくはないけどね!)
トピ主はどういう経緯で絵を描き始めたのか、その絵で何がしたいのかを考えてみるといいと思う
それから、どうしても焦って落ち着かないなら一旦絵を描くのは休んで別のことをやってみたら?
絵と全く関係ないことでも回りまわって画力に影響することもあるよ(例えば、メイクを研究するのは顔の造形の理解や表情の演出に役立ったりする)
とりあえ...続きを見る

8 ID: 8OvxSpcA 7ヶ月前

そんなに焦らなくても良いんじゃないかなと思うけど 別に仕事じゃなくて趣味だしさ
楽しくないならやらないでしょ趣味って
疲れてるならとにかく睡眠優先させたほうがいいし
描いてて上手く描けたな!って思う瞬間は全然ないの?
私も下手だし、もっと上手くなりたいと思いながら描いてるけど、描くなら絶対妥協しないし、現状の自分が「良い絵だ!!」って納得するまでは頑張って描く はるか遠くの絵馬と比べるんじゃなくて、過去の自分が描いた絵より上手くいったら全然テンション上がるし楽しいよ
絵を描くことは疲れてる時でも楽しいご褒美じゃなくて、気持ちと体に余裕がある時用の楽しい趣味だと思ってる
自分は絵馬じ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...

X(旧Twitter)でなりきりをしている者です。今とても悩んでいることをご相談さてください。 最近の話しに...

短編集の表紙について 原作軸、未来if、パラレルなど様々な設定を含んだ短編集を出したいと思っており、その際に表紙...

BL同人誌で最近フケが多くて…頭皮の匂いも気になる…という導入から始まるのは地雷ですか?最終的にはR-18で平和に...

二次創作者の皆さん、X(旧Twitter)は非実在の未成年のえろ作品も禁止って知っていましたか? 私は実在す...

オフ会で参加する人を選ぶのは不快に感じますか? とあるマイナー漫画のジャンルにいます 今度Aさんと会うこと...

 夜叉や修羅みたいに強そう、鬼みたいなイメージがある単語を教えてほしいです。また強い鬼、妖怪などを教えてほしいです。

二次創作の小説文庫本で100部、とらに出品されてから2時間以内に完売した場合の適切な頒布数ってどのくらいだったと思...