創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Aa2ZVFG69ヶ月前

同人即売会のお金の管理ってどうやってしています? 私は島中でそ...

同人即売会のお金の管理ってどうやってしています?
私は島中でそんなに大きいお金は動かないし鞄に入れやすいので缶にコインケースをいれて使ってます。
皆さんの使っているものちょっときになってます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gp60MoaG 9ヶ月前

持ち運ぶ時はコインケースに入れて、使う時は百均のタッパーに入れてる

3 ID: 1wOY9ul6 9ヶ月前

「コインケース」で過去トピ検索したらいいと思う
例えばこれ
https://cremu.jp/topics/63026

4 ID: BoFdbiUq 約1ヶ月前

離席する時にも持ち出しやすいものがいいよ

5 ID: Muj6Icwd 約1ヶ月前

誰か一人は必ずスペースにおいてるので、イベント中は敷布のポケットにインしてそのまま出し入れ。持ち運びはジッパーの付いてる丈夫めな布の通帳ポーチ。

6 ID: wX3TmIsS 約1ヶ月前

最近カ〜ル事務器の手提げ金庫イベント特化型を買ったよ
コインは100円と500円のみで下にお札が結構入るし蓋が目隠しになるからいやらしい感じがしなくて気に入ってる
ネックは重いことかな、どの道丸ごと持っていかれたら終わりだから金庫である必要性ってあんまないんだよね

7 ID: jGSUlKd4 約1ヶ月前

お札が入る横幅の薄いポーチ(百均)使ってる。お釣り用の硬貨はセパレートコインケースに入れてるけど

8 ID: hk1YF3iU 約1ヶ月前

百均の蓋付き透明小物ケースに入れてます
仕切り付きで小銭とお札を分けられるから使いやすい
移動の時にミニはさみとテープを入れられるから便利。かさばらない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

即売会等で本を頒布されてる皆さまへお伺いします ページ数でこれなら無配 このページ数ならコピ本 このページ数なら...

第二次世界大戦での日本の動きについて学べる本を知りたいです。 広く色んな出来事に触れている本(例えば東京大空襲に...

一部の投稿では検索にひっかかったのに他のが検索にひっかからないのはシャドウバンなのですか? シャドウバンチェック...

皆さんの同カプ創作者全体への印象を教えてください。 もし理由があればそれも合わせて教えてください。 ①明確...

相互さんと微妙に解釈違いの時のかわし方を教えて下さい。 Xで同じ単推しの相互さんにリプを送った所、ありがたい事に...

女性向け、同担や同CPほど色々なしがらみでストレートに仲良くできないの何だか悲しくないですか。 別に「同じキャラ...

前にいた界隈を嫌いになってしまうのをやめたいです。 私は一つのアニメを長く推す人間なのですが、その反動で新しいア...

原作で「健常者」として描かれる人物を、二次創作で「身体障がい者」として描くことをどう思いますか? もしもキャ...

部数読みに失敗しました 前回のイベントでは100部でたものの、ジャンルの天井の数字の低下が顕著だったため50部に...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《274》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...