創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tLYfU5Xu7ヶ月前

媒体によって性格が違うキャラの萌えポイントだけドッキングさせるの...

媒体によって性格が違うキャラの萌えポイントだけドッキングさせるのはアリ?

とあるゲームのヒロインが大好きなのですが、媒体ごとに性格がかなり違います。
• ゲーム初期・映画版 → 豪快で自分でバリバリ戦うタイプ
• ゲーム後期・アニメ版 → 大人しくて姫ポジション、泣き虫

私はアニメから入ったので、大人しい性格の推しが好きです。
ですが、映画版にしかない「甘いものが苦手」という設定がめちゃくちゃ萌えるので、
二次創作で「大人しい推し+甘いもの苦手」の組み合わせで描きたいと思っています。

こういう「好きな要素だけドッキングする」のって、ファンとしてどう思われるでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rjFmUeVd 7ヶ月前

二次創作ってそういう見たいif書いてなんぼなんじゃないでしょうか

3 ID: トピ主 7ヶ月前

たしかにそうですよね…ありがとうございます!

4 ID: c9TLRgw8 7ヶ月前

私もこの悩みを抱えて創作してる民なのでトピありがたいです 感謝

6 ID: vpQb8ecD 7ヶ月前

同じ人いた!!一緒に楽しく創作していきましょう!

5 ID: t5wnclOM 7ヶ月前

レトロゲーで、スタッフが設定勘違いしたのかしらんが、一作目と二作目で設定変わってるキャラがいて、当時散々ネタにされていたらしい。同人界隈でも一作目準拠か二作目準拠か、混合型か…みたいな。
そのゲームがリメイクされた時、うまい具合にミックスしていて、結局混合型に近い設定で落ち着いたっていうのがある。

まあ何が言いたいかというと、ファン作品なんだし好きにすりゃええってことで。

7 ID: vpQb8ecD 7ヶ月前

トピ主です。ID変わりました。ありがとうございます!好きにしたいと思いますー

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《5》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

推し作家への熱い気持ちを聞くトピ 推し作家作品のここが好き!や、キモいかもしれないと日和って送れなかった熱量...

鬱やバドエンを好む人って体感全体の何割くらいと思いますか? クレムにはかなり鬱バドエンを好む人がいるイメージです...

新刊落としたからイベントを欠席する、までは分かる。 新刊落としたけどイベントに一般参加する、のもまだ理解できる。...

東京大阪高級本番出張サービスLINE:699jp Telegram:@tyo52JP 東京23区 & 大阪府全域...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

絵が上手い界隈の大手の創作物が苦手で一切反応しない人いますか? 自カプABの大手(同カプ創作者なら必ずフォロ...

天使の癒し・东京大阪出張デリバリー| 現金決済・料金透明|写真は本人 東京・大阪での出張デートサービス プ...

交流の始め方について。同人歴、ツイッター歴長めの者なのですが、以前はよく下のようなやりとりから交流が発生していたよ...