創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: AwCTtJW62日前

自分より上手な人しかフォロバしないという方はいますか? 理...

自分より上手な人しかフォロバしないという方はいますか?

理由を教えて欲しいです。
アンソロジーやオフなどで関わることになってもフォロバしませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8WT1yLKP 2日前

自分より上手いと言うか、自分と関係なく好きな人しかフォロバしてない。
周囲には自分より上手い人しかフォロバしてないように見えてると思う。
理由は営業や義理でRPいいねをするのもされるのも嫌いだから、利益関係なくRPいいねしたいと思える作品を上げてる人しか見たくない。
アンソロやオフなどで関わった人はさすがにフォロバするけど、義理営業RPいいねしないからどうせ疎遠になる。

3 ID: XSsq0WFv 2日前

自分はきちんと作品を仕上げられる人を基準に
フォロバしてます。イラストならペン入れして
丁寧に色塗りしてるとか、漫画なら落書き本みたいなの
じゃなくて1冊ちゃんと描き切れてる人
そういう基準でフォロバしてると、自然と自分より上手い人が多くなるかも
アンソロも、完成度が低い人達の本に誘われても
得るものが少ないので参加するなら上手い人達とやりたいです

4 ID: kPSM8Wsn 2日前

しない。普段フォロー欄見てるからそこに好きじゃない作者は入れたくない

5 ID: UNiQ03Bm 2日前

自分より上手い人の作品しか見たくないだろ当たり前だよ
自分の方が上手くできるもんをなぜ他人から得なきゃならんのだ

6 ID: y5LPmAw7 2日前

下手な作品見て影響されたらやだし

7 ID: zpfH3yBc 2日前

自ジャンルの人は一切フォローしないけど他ジャンルの神ばかりフォローしてる。自ジャンルは見たくないから。

11 ID: Ez7hGWej 2日前

これわかる…私だわ
自カプフォローしないけど他カプの馬や他ジャンルの人フォローしてた
あとは後期参入でフォロワーは少ない人だったけど凄く好みの作品を書かれる自カプの小説書きの人だけフォローしてたな

12 ID: tdgkjApO 2日前

私も同じ
自ジャンルの創作者と深くかかわると馬でもhtrでも義理評価が義務になって負担になる

9 ID: 4fMA3a8v 2日前

上手な人というか、繋がって得をする人しかフォロバしない
得をするというと何か嫌な感じだけど、拡散力あったりするのに加えて単純に好きって事も含まれてる
あとは自分は絵描きなので絵描きじゃない分野のプロとかも色んな意味で得が大きい
アンソロ参加してても主催以外は本当に好みとか上記に当てはまる人のみフォローフォロバしてる

10 ID: トピ主 2日前

見ないうちにこんなにレスをありがとうございます。

ただ見るだけならそうなのかなと思いますが、相手は交流したいみたいです。
あまりに相手の見下しの態度が酷すぎて、誰もオフに呼ばなかったりアンソロに声をかけなかったら空リプでネチネチ攻撃で辟易します。

14 ID: 4w1DpjId 1日前

このコメント唐突すぎてよくわからないです。
トピ文の質問とどんな関係があるのか

フォロバしたくない人はフォロバしなくていいと思いますがそれで何か言う人は疲れますね
ミュートしたりなんなりで見ないようにしては?

15 ID: 4w1DpjId 1日前

それと、相手が交流したいだとは?何を見てそう思っているのでしょう
直リプ何度もしてくるとか?引用rp してくるとか?

16 ID: psPRO2DX 1日前

突然出てきたその相手とやらはなんなんだ?

13 ID: ycEHbqTi 2日前

アンソロやオフで関わってもフォローしませんね。つぶやき内容が好きじゃないとフォローしたくないので。イベントでは顔見知りだし差し入れして挨拶して本買ったりはしますが…。

19 ID: 1JEqlWXd 1日前

私もこのスタンス取ればよかったと悔いてる
全然作品好きじゃないのにオフで関わって狭い界隈だからとフォローしてひたすらミュートしてる人が2人ぐらいいる
TLとフォロー欄には好きな人だけいてほしいわ

17 ID: psPRO2DX 1日前

作品も好きで作品以外の呟きも見ててストレスにならない人だけフォローフォロバしてるから、結果的に自分と同じか上手い人しかフォローしない運用になってるな。
オフやアンソロで何らかの関わりを持っても、それを理由にフォロバとかはしない。

18 ID: 4lOZLz03 1日前

自分より上手いと言うより、その人の言動を観察した上で楽しく付き合えそうと判断したらフォロバするのが得策
馬でもhtrでも相手をよく知らないままフォロバしたら失敗したというのはよくある話、日頃から見ててウザそうなう奴だと気付いてるなら絶対フォロバしない

ネチネチしてたり見下してたり卑屈だったりで、オフやアンソロに声をかけられない創作者って正直アタオカ率高い、締め切り等の約束事を守れるかもあやしい

20 ID: GElbsOFD 1日前

逆にうまいやつ見たくないからフォローしないな自分は

21 ID: BImcG0sd 1日前

自分より上手な人しかフォロバはしませんね。
自分の好きな作品を描いている人をフォローするので、その人は何かしらで自分より上手な人ですね。
アンソロやオフであった人をフォロバーするという考えは一切ありません。

22 ID: XY3HaSV5 1日前

極端なhtrは中身やおつむがそもそも終わってるの多いから避けるけど向上心あるhtr~ならあんまり拒否はしないかな
八方美人にならない程度に厳選はするけど(成人済み社会人かどうかとか心身ともに健康な人かどうかとか)

23 ID: Wzh13NDY 1日前

作品が好きな人だけをフォロバすると自然とそうなる
単に絵が上手だけじゃなくて絵は普通でも漫画が上手いとかも含めて、一定以上レベルの人になってしまうな
そうするとどうしてもフォロワー数多い人だけフォロバになってしまう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作でスランプに陥った時皆さんはどう乗り越えますか? 二次創作字書きです。 現在スランプ中で本来書ける...

オススメのラジオがあれば教えてください。 絵を描き始めてから作業用BGMに悩むことが多くなりました。 これ...

(長文注意、フェイク有)別ジャンルの問題児に一方的に好かれてしまいました。なるべく波風立てずに関係を切れる方法はあ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《226》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

二次創作で金稼いだらいけない理由を感情論抜きで合理的に説明できる人いる? 正直女性向けに変な同調圧力があるだけで...

ぶっちゃけ同人即売会で手提げ金庫って使います?

絵を描いてる時の迷った時の基準について 私は絵を描く際、最後の仕上げで色味を調整するときに、いつも迷ってしま...

推しカプから書き手も読み手も去ってつらい。 推しカプを4年ほど前から推してます。支部専でやってきて、中の下レベル...

誰か上手い返答を教えてください。 二次創作ジャンルで仲良くなったフォロワーに「〇〇さんが二次創作で利益出そうとし...

絵描き・字書き・両刀の中で「この属性の人とは繋がりたくない・仲良くできない」と思うものありますか?(同CP同ジャン...