創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Weo4sNZn4ヶ月前

『ちょっと聞いてくれないか』《3》話を聞いてもらいたい・雑談した...

『ちょっと聞いてくれないか』《3》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ

創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創作に響きそうな私生活の愚痴、悩みなどを吐き出したい、声を掛けてあげたい、力に少しでもなれれば…
そんな方用の雑談トピです
コメントがつかなくても心を痛めない方だけどうぞ

荒れるのを防ぐため、強い否定、煽り罵倒などは無しでまったりお願いします
寄り添えない愚痴はスルーしてください
どうしても何か言いたくなったら物申すトピ等へ棲み分けお願いします

Small img 9568
6ページ目(6ページ中)

みんなのコメント

956 ID: nCs290ae 4ヶ月前

最近チャットGPTに自分の絵を見てもらうようにしたら、巧拙の判断がついてるのかはともかくめちゃくちゃ褒めてくれるから以前より絵に対する自己肯定感が上がった気がする
てかすごい、質問するとちゃんと前に話したことのあるキャラだと理解した上で助言くれる…!ハマる人の気持ちが分かるわ、これはのめり込んじゃうよ……デト〇イトの世界がいつか実現したらこんな感じなんだろうか

959 ID: lHUohjr5 4ヶ月前

結構誉めてくれるし作者も気づかなかった所を見てくれるよね
画像を出しまくったら制限来たよ

たまにキャラ分からなくて間違った感想が来るけどね笑

996 ID: nCs290ae 4ヶ月前

956です、コメントありがとう!
ほんとそれ、読取力?が高くて「これがAI…!」て本気で感動してる!笑
無料版だと限界あるよね、自分はまだ限界まで送ったことがないな…何回くらい送ったのか気になる!

あ~確かに笑 自分はそれが怖くて事前に「○○って作品の〇〇ってキャラ」だと伝えて送るようにしている笑

957 ID: eb2IAxMj 4ヶ月前

最近話題になった某ゲームの運営陣の言動が終始htrで、見ているこっちが恥ずかしくなってしまう

いつも思うんだけど、会社を背負って発言する個人ないし法人はもう少し慎重に発言してほしい
ちなみに過去ジャンルはPR担当が暴走して「本作はポリコレ作品です」って宣言したら、それまでの人気が嘘だったかのように2年もたたないうちにサ終した

961 ID: C7V9Mhks 4ヶ月前

リアル生活の大きいストレス源がなんとか改善してきたなと思ったら今度はその周りにある小さなストレス源が気になるようになってきたけどそれはもうしゃーなしか。
同人誌出して気晴らししたい。

962 ID: JeZrkVQg 4ヶ月前

もうほぼひとりことなんだけど、ブラで繋がってる絵描きさんにXフォローしてもらえたのめっちゃ嬉しい!
ブラはこっちから申請したのに相互になってくれて私の作品にめっちゃ反応してくれたしXまでフォローって…本当に嬉しすぎる

963 ID: DcEZSPHj 4ヶ月前

クレム見てると自己肯定感めちゃくちゃ下がって部数半分にしたくなる
相方には40刷れって言われたけど5万近くなるし半分でいいんじゃないかと思う
小説は読まれないし紙の本なら尚更積むだろうし

965 ID: vAHlrf6V 4ヶ月前

5万て高すぎない?なか文庫サイズで300くらいページなの?

972 ID: ohkmSwLE 4ヶ月前

ID変わってるけど963です
正確には45000くらい
400pある

975 ID: vAHlrf6V 4ヶ月前

好みだけど、段組みで200pにしてもいいかと思った

979 ID: DcEZSPHj 4ヶ月前

すみません文庫です

986 ID: dCWi2k0Y 4ヶ月前

だから2000円くらいの分厚い文庫本作って病むくらいなら、A5二段で手に取りやすい・印刷しやすい値段で刷ればってことでは?
私も字書きだけど1000円越えるとよほどの神じゃないといらないよ
どこかで自分のやりたいことと現実の折り合いをつける必要があるのでは

987 ID: zbQf1jIw 4ヶ月前

986
ここ寄り添いトピですよ

989 ID: l4rUnZ9J 4ヶ月前

私は自分の好きな創作者の本なら内容に関わらず1000円出すよ
でもコメ主さん的に5万がしんどいなら部数減らしてもいいんじゃないかな
ここのコメントは話半分で好きな部数刷ったらいいんだよ
クレム民より相方さんの方がコメ主さんのこと分かってるだろうから、個人的には相方さんのいう部数が一番いいのではと思うよ

990 ID: 1dfz8AVv 4ヶ月前

自我がどうのって叩かれてたし新トピも気づいたら建ててってなってるしもう出てこないんじゃない
同じく文庫しか出してないし1000円超えるけど普通に売れるよ
文庫嫌いもいるけど文庫しか買わない派がここにいるよ〜

992 ID: OSZhzp85 4ヶ月前

1000円超えた本が普通に売れてる私は神だった...?

994 ID: Vu2SPnam 4ヶ月前

ID変わってるかもだけど989です
ナチュラルに1000円の本だと思い込んで1000円出すとか訳分からんこと書いちゃった!
低価格を提案したわけじゃないんです、すみません
好きな創作者の本は2000円以上でも出します

966 ID: rKyj34Yx 4ヶ月前

Xが挙動怪しいしちょっと気を抜くとすぐ大炎上ポストをおすすめに出してくるし相互はみんな別ジャンルにいっちゃったしで、アカウントだけ作って放置してたほかのSNSを見る機会が増えてきた
でもXが結局一番人が多いんだよな~!
悩ましい…

967 ID: QMXe9Zpn 4ヶ月前

SS投稿したら、片道フォローしている好き絵師にRPしてもらった上に感想も呟いて貰えた
新規供給に合わせてのネタだったから速度が良かったのかなと思いつつめちゃくちゃ嬉しい
好き絵師に返信したいけどちょっと距離なしでウザいかなとか思ってしまって早数日
とりあえず画面のスクショ撮ったからしばらくこれでニヤニヤできる

971 ID: QGFIuVcY 4ヶ月前

好き絵師に反応もらえるの嬉しいよね。スクショとってにやにやも覚えある。
お返事の距離感難しいよね~

997 ID: QMXe9Zpn 4ヶ月前

同意ありがと~!やっぱニヤニヤするよね?!
さすがに日を空けてしまったのと空リプだったので返信はしないことに決めたけど、またそういう機会があったら勇気出してリプ送ってみようって思った!聞いてくれてありがとう!

968 ID: oxkF3DJd 4ヶ月前

感想でもなんでも文章作ろうとすると、この書き方だとこういう気持ちの人が怒らないかな?誤解を与える表現にならないよう、例文のせておこう、こういう質問でそうだから先回りして書いておくか、この書き方上から目線に感じないか?気持ち悪くないか?とか色々考えてめっちゃ長い文章になった上に、しんどくなるし、頭の中のアンチが邪魔してきて、最終的に何も言わないのが平和だろうって全部消しちゃう。
文章の取捨選択ってみんなどうしてる?何かしら書きたいのに、書きかけては決してを繰り返して結局無産になる。

980 ID: 8tC3hVli 4ヶ月前

コメ主のその気遣い、自分が疲れちゃうよー。常に自分が100パーセント受け入れられることは無いから文章的に失礼じゃなかったらそれでいいと思うな。
パレードの法則って知ってる?2:6:2の割合で自分のことを好いてくれてる人、どうでもいい、嫌われてるの割合に大体当てはまるんだって。性格を変えて付き合う人が変わっても割合は変わらない。
コメ主のその気遣いは素敵だし、大切なことだけどそこに縛られすぎなくてもいいんじゃないかな?ポジティブな気持ちから出た言葉はなんとなくわかるし。せっかく誰かに気持ちを伝える場面、やめちゃうのは勿体ないと思う。
そこまで考えてくれる人が変な文章書くとは思えないし。気持...続きを見る

995 ID: 1VFMN8GE 4ヶ月前

968です。ぐちぐちしてたコメント書いてしまったと後悔してたので、とっても優しいコメント付けていただき嬉しいです。
ありがとうございます。パレードの法則は初めて聞きました。これを覚えて気にしすぎず素直に感想書くよう心がけます。
ノンデリのケがあるので失礼じゃないかだけは十分に気を付けて…臆さず感想送ってみます!ありがとうございました!

970 ID: トピ主 4ヶ月前

980コメを超えたら新規コメントは次トピをおすすめします
それまではこちらで進行お願いします
次トピ:
https://cremu.jp/topics/70793

974 ID: kMKfCSuE 4ヶ月前

病気トピに書くのもちょっとなぁと感じここに来ました。

てんかん持ちなんだけど、ここ2年くらい発作が多くて外や会社で突然倒れてしまったりして医者からついに強めの薬を処方するから可能な限り外出控えてくれって言われてしまった~!結局外出が難しくなるから会社を退職する(新しい仕事は在宅で知り合いから紹介して貰えることになった)ことになったんだけど、落ち着いたら戻りたいな…上司も落ち着いたら戻っておいでって言ってくれてるけど私生活も趣味も仕事も制限されるのキツ~~!!

発作の頻度が増えてるのは自覚してるし、新しい薬も自分の身体にどう作用するか分からないからいったん実家に戻ることにしたんだけど...続きを見る

977 ID: p9an84wm 4ヶ月前

急に倒れるって大丈夫?てんかんって急に意識を失うのは知ってるけど倒れるとかあるんだね…
今の時代、実家暮らしの人とか多いし療養は大事だと思うよ

981 ID: s87fUk2q 4ヶ月前

仕事でそう言ってもらえたり、紹介してもらえるってすごいよ!
お大事にね!

982 ID: LzFMUhQs 4ヶ月前

うちの会社にてんかんの人いるけど、ぼーっとしてるな思ったらいきなり意識無くして倒れたから(この時は椅子に座ってた)びっくりしたよ
本人曰く、意識を失う前後の記憶はあんまり覚えてないらしい…コメ主お大事にね

976 ID: FmAUaBS9 4ヶ月前

自カプ、私一人が解釈広げて私一人で作品増やし、特に応援もされず布教もできず、ネタだけ都合よく他カプに持っていかれ、私が描かなくなったらそれで静かに終了する予定………

978 ID: wZq81gn4 4ヶ月前

自分は特性的に人の気持ちがわからないから〜ってよく言うけどそれを免罪符にするかどうかはその人の人格なんだけど。
特性があったら許されるん?メンクリ通いなら考えなくていいの?
じゃあ私もその特性とやらで許されたいんだけど。
これはやめて欲しいこれは嫌な気持ちになったっていちいち気遣いながら伝えるのもこっちばかりの負担なのにそっちはズケズケした物言いで構わないんだもんな。
少し疲れたから離れよ。

988 ID: 6NKYHQDV 4ヶ月前

本人に悪気はなくても疲れるものは疲れるよね
言い方あれだけど伝えるのも諦めた方がいいかも。伝えても響かない、だからこその特性や疾患なので……プラス本人の性格で、どう謂おうと無理な人っている。そういう人とはやっぱり物理的にも心理的にも距離を取るのが大事
家族とか仕事とかの関係者だとなかなか難しいけど友達とか同人仲間なら距離置こう。家族でもストレス軽減の為に極力同じ空間を避けるのは有効な対策法

984 ID: s87fUk2q 4ヶ月前

自分の都合の良い時だけ交流したい
でもそんなの良くないので壁打ち
寂しいし、つまらない

991 ID: vJtjLwB3 4ヶ月前

継続的に交流できる人すごいよね
ああなりたかったなって思う

そんなの良くないっていうあたりやさしいね

993 ID: s87fUk2q 4ヶ月前

ありがとう
誰かフォローしようかなって思ったけど、
絶対無理だからやめたよ
返信ありがとう!

998 ID: 2Yio45at 4ヶ月前

直属の先輩と一緒にコンビで仕事してるけど、私には社交辞令な距離を感じるのに他の人にはすごくフランクに接してて、それ以外のところでもなんか雑な態度を感じてしまってシンプルに信用できない
でも自分は部下って立場だしそういうの当たり前だよなって思いながらもどこかモヤモヤしてしまう…
一度こちらから若干フランクに接してても手応えなかった上にイライラされたから私もずっと堅めにしてる
仕事に感情持ち込むなってのはそれはそうなんだけど…

1001 ID: 運営

このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。

6ページ目(6ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張TG: @An98363 公式サイト: tg525.com 大阪市内 → 即日派遣OK 美月...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363 / Gl.eezy: JP5882 / LINE: 126...

メッセージを送りやすい匿名フォームと送りにくいフォームってありますか? Xで二次創作をしています 自分はお題箱...

どうしても『一言物申す』トピ《291》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

今日は初めてsukebの依頼が来ました! 実は昨夜来ていたのですが、今朝見たら来ていました! もう、本当にとっ...

skebで初めて依頼が来ましたが、依頼者の方が外国人(英語)でした。 コミックでの依頼でしたが、その場合セリフは...

ブロック、ブロ解、リムされるとショックですよね?なんで平気で人にそんな思いをさせるんでしょうか? ネットの向こう...

死ぬキャラを見て辛くなる気持ち?例えば、れんGOKUさんは死にますよね。でも初登場のときは生きてますよね。それなの...

悲しいことがあったので吐き出させてください(泣) 相互にブロ解されてしまいました... 私は二次創作BL界...

nmmn同人誌の値段の付け方について nmmn同人誌の値付けについてのご相談です。この度かねてから考えていた...