『ちょっと聞いてくれないか』《3》話を聞いてもらいたい・雑談した...
『ちょっと聞いてくれないか』《3》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ
創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創作に響きそうな私生活の愚痴、悩みなどを吐き出したい、声を掛けてあげたい、力に少しでもなれれば…
そんな方用の雑談トピです
コメントがつかなくても心を痛めない方だけどうぞ
荒れるのを防ぐため、強い否定、煽り罵倒などは無しでまったりお願いします
寄り添えない愚痴はスルーしてください
どうしても何か言いたくなったら物申すトピ等へ棲み分けお願いします

みんなのコメント
前トピが980越えたら新規コメはこちらへ
それまでは前トピ進行でお願いします
前トピ: https://cremu.jp/topics/69806
トピ立てありがとうございます!
匿名メッセージで記名してくる人の目的が分からなくて怖い。ほぼ交流しない厳選フォローの壁打ち運用してるから話しかけにくいんだろうな〜とは思うけど、相互ならDMかリプで良くない!?同姓同名かもと思ったけどメッセージへの返信ポストに同名の相互からいいね飛んできたから本人確定だろうし…なんでわざわざ記名でアピールを??第三者へのアピール??だとしても何のために???全部分からなくてこわい。DMじゃダメなのか
厳選フォローの相互かあ…それならDMも送れるしDMでいいっちゃいいよね
ただDMにめちゃくちゃ心理的な抵抗感がある人もいるし、匿名メッセージだと投げっぱなしだから(DMだとやりとり感がある)気が楽なのかもよ〜
DM苦手な人って多いよー ツールとして匿名があったらそっち使って感想伝えたりする! 自界隈は同じ運用の人が多い
相互なのに名前伏せる理由もないしなー
そこまで疑心暗鬼ストレスになるくらいなら匿名箱外した方がいいかDMの方が好きです!って伝えとけば?相手に悪気はないだろうしなんか可哀想だよ、相手が
BLや男性向きの感想を送りたい時に匿名箱はありがたかったけど、貰う立場だと誰か分からないのが不気味なの分かる
WEB拍手を置いてた頃、たまに来る感想は何だと思ったら嫌な事だったし
DMに抵抗感がある、匿名メッセージは投げっぱなしで気楽という意見、なるほどなと思いました…!
匿名がいい人向け(もしくはFF外向け)のツールという認識で長年使っていたので匿名箱で相互に名乗られるのが初めての経験でして
ストレスというより「意味がわからなくて怖…」と思っただけなんですが、日頃から交流の圧が強く空リプなども多用してる方なので他意があるのでは…と考えてしまいました。純粋に「匿名箱の方がメッセージを送りやすかった」という心情だと思えました。ありがとうございます!
ごめん、DMはなんかサシで話してる感強くて、相当距離近い人じゃないとハードル感じてた…。
DMはどこでラリーをやめるかも悩むけど、匿名箱なら相手の返信の手間も一回のラリーでいいから使ってた。
トピ立てありがとうございます!
描いてるうちに話が面白いのかわからなくなってくるどころかつまらなすぎてダメージを受けるようになり、心と身体に不調をきたして断念するのを繰り返してる漫画描きなんだけど、同じような人や改善できた人いますか?
プロットの時点では楽しかったのにネームを起こしたあたりから様子がおかしくなり、ペン入れ始めるともうダメ!になってます…
バズったり感想もらったりなんて望まないから、ただ最後まで楽しく作業できるようになりたいよ〜
知人からの受け売りだけどプロットなど初期の段階で「この話はここが面白い!」って思った点を書き留めておく→作業が進んで面白いか分からなくなってきた時に見返のオススメ
自分も似たような状況によく陥るけどこの方法やってからそこまで迷走しなくなったよ~
仲の良かった友人がジャンル移動しちゃった……
もう2年半くらい、毎日のように萌え語りや作品の見せあいして話し合ってて、オフで会って遊びにいったり、一緒に自ジャンルのゲームの協力プレイしたりしたこともあったな……
2、3ヶ月前辺りから新しく見始めたジャンルのキャラの事をぽつぽつ話すようになって、それからあっという間に沼ったみたいでそのジャンルに行っちゃった……
自分も何度かジャンル変わってきたし、ジャンルやキャラに対する熱量が変わってきたり、突然沼落ちすることもあるしでホントに仕方ない事なんだけどさ、それでも辛いな〜
ここ2年くらいはその友人と話すのが日常になってたからさ……
トピ立てありがとうございます
どこか新参でも入りやすい界隈ないかな〜
既に村が出来上がってて仲間に入れなくてつらい
サイトやってるけど誰も見てないし、どこにも居場所がないからcremuに張り付いてる始末
交流するなら考えちゃうよね…
飛翔のとあるスポーツ系にいた時は比較的交流しやすかったし、声もかけてもらえたよ
そこは互助会とか村とか感じなかったし(たまたま自分の周りがそうだったのかもだけど)、入りやすいと思う〜!
コメ主です!情報ありがとう!
飛翔なら母数が多くてあまり村化してないのかな?今までいたジャンルがマイナー過ぎてファンどころか公式とファンの間でも互助ってたから…
スポーツ系で何か気になる作品ないか探してみるよ〜!
コメ締めたあとにすまねぇ……。
今流行ってるものや定番スポーツジャンルなら大丈夫だろうけど、マイナー競技ジャンルは高い確率で互助会ありの村だから気を付けてな……。
結局さ〜シリアス寄りの淡々とした話を書いてもスルーされて、元の設定から逸脱しまくって誰おまになってるパロとにょたとラブイチャあまあまエロに数字つくんだろ自カプ
受けにはま◯こ付いてねえしまん◯上手く描けた〜とか言われても誰だよとしか思わねえよ!!!
なんかアホらしくなってきた、絵も字もインスタントに抜けるもんしかチヤホヤされないんだな
pixiv8000フォロワーいて、新刊のお知らせにはブクマ30しかつかなくて、実際出る本の数が500~600な字書きだけど、もう何を信じたらいいかわからない。Xはやってない
45時間ぐらい残業しないと手取り20いかないんだけど大企業ではない地方の会社なんてどこもこんなもんなの…?
創作する時間もお金も取れそうにないんだけど…
私も残業はするけど、月に10〜15時間程度で同じくらいの手取りだよ……かなり田舎だし、東京でそんな県あるっけ?って言われるレベル。
人に漫画や映画をオススメすることって普段はあんまりしないんだけど今自分がハマってる作品が友人にも刺さりそうだったからだいぶ前にその友達に会った時に面白いよ~興味あったら観てみて~って(あんまり熱く語っても引かれるしと思って)軽くオススメしたら「いや全然興味ないな~」ってバッサリ断られてまぁまぁショックを受けたんだけど
先日その子に会ったら私がすすめたその作品にドハマりしてて、嬉しい~って一瞬喜んだんだけど「会社の人がおすすめしてきたから観てみたらハマっちゃって~」って言われて若干凹んだ…
私の勧め方がダメだったのかもしれないけど興味無いってバッサリ言ってきたのにグッズ買うくらいハマってるじ...続きを見る
うーーん。会社の人だと逆に距離あるから、おすすめされた手前、ちょろっとくらいは見ないと悪いなーって気持ちが湧くんだよね。トピ主とは本当に仲良しだから、本音で興味ないって言えちゃったんだと思うよ。
複雑な気持ちにはなるよね。どんまい。
>24さん
確かに会社の人には全然興味ないっすとか言えないし観た?とか言われた時困るもんね~……なんかだいぶ前にもその子に漫画勧めたら興味無い!って言われたのにその後ガッツリその漫画にハマってたってことがあったから私の勧める物はそんなに信頼性ないのか?!ってメンヘラってしまった
けど自分でも思わぬものに突然ハマったりするもんね~もうあんまり気にせずこれからはその子への布教はほどほどにして付き合っていくよ~笑 元気出たよありがとう~!
めちゃめちゃ絵が上手でフォロワーも5桁近い超大手神絵師にフォロバされたんだけど、なんでだと思いますか? 私は最近フォロワー3桁行ったばっかりの字書きです。仲良くなりたいけど周りの目が怖い、擦り寄りだって思われそうで…
普通にコメ主の小説が好きだからじゃないかな。仲良くなりたくてフォロバしたのに勝手に距離置かれると寂しいし、上に行くほどけっこう孤独だと思う。素直な気持ちで交流したって〜。
27さん
ありがとうございます〜!!リプやDMをしたことは無いのですが、お互い無言でいいねを送り合うくらいの仲なので、もうすこし時間をかけて仲良くなっていきたいと思います! ありがとうございます!
駿◯屋で自分の中古本の値段を眺める自虐習慣があるんだけど、今日見ようとしたらページ消えてた
え、なに捨てられた?と心臓キュっとなったんだけど
R18全般消えてるらしい
驚いた。え、でもそれ結構致命的じゃない?
仲間いた〜!w
ぽいですよね。これからどうなっちゃうんだろ〜
今のジャンル後期参入だから昔のコツコツ買い集めてたのに悲しい
知らなかった。確かに利用する時もあるので困るけど、昔出したhnnmとnmmnの本のページ作られててマジで勘弁して〜って思ってたからこのままで消えてて欲しい笑
あーそうなんだ
自分も昨日からなぜかR18なくなってるな~なぜ!?と思ってたところだった
未定なのか~時期見て同人誌売ろうと思ってたのに
100件近くあったのになくなっててえ?!ってビビってたけどそういうことか…!
新規さんが買ってったのかと思ってたよ…
えっ!?ほんとだ!?
自分も最近入ったジャンルでもう手に入らない本、中古で買い漁ってたから困る…!
まん⚪︎らけはまだ大丈夫だったけどコレからどうなるんだろう
どうせならヲタク系のものはみんなJ⚪︎B決済にして、J⚪︎Bはヲタクに特化した特典カード作ってくれ〜
むしろ少ない方では!
うるさ!ってなるのってどちらかというと内容に問題がある気がする。生活の全ての行動ずっと実況してるみたいなやつ笑
自分も溜め込むタイプ
色々考えてから爆発する
溜め込んだ分だけ怒りが長く続くから、それだと自分がしんどいだけだし困った傾向だなと思って気をつけてるよ
例えば嫌なことがあったらそれを書き出して自分の思いを字にしてみたりする
そうすると気持ちが整理されてちょっと落ち着いたりするよ
あーわかるわかる。自分は溜め込むというより「ここは怒るべき」って答えがすぐ出ないというか。そのときは「なんかやだな…」レベルなんだけど、時間が経つに連れて濃く深くなってくるんだよ、怒りが
そのときすぐ反応できる人っていいな、とすら思ってる
53さん
溜め込んでる自覚があんまりなくて、だいぶ時間が経ってから怒りがわいてくるんだよね
うっすらモヤモヤはしてるんだけど
モヤモヤの時点で考えた方がいいのかもね
58さん
全く一緒だ
モヤモヤしてるけど怒りまでいかないんだよね
自覚がない
なんかの拍子に思い出したり考えたりしてるうちにようやく怒りという感情になってくる
パッとその場で怒りの感情わく人羨ましいのもすごく分かる
一次書いてる方、どれくらい書けたら投稿していますか?
めちゃくちゃマイペースかつ遅筆でようやく一話が書き終わったところなんですけど、二話がいつ出来上がるかもわからない状態のまま投稿するのもなぁ、と思うのですが、いやでも反応来るかどうかもわからないのに、待たせる心配する必要もなくないか?と悩んでいます。
参考までに教えてください。
一次だと10万文字書きためて毎日投稿が原則だもんね…きつい気持ちはわかるけど、ぐっとこらえて10万はストック用意して毎日書き続けよう
それが終わる頃にはランク入りするか、それとも打ち切りか数字で判断できるよ
コメ主です
70 字書きです!確かに絵と字じゃ違いますよね
74 10万字書き溜めて毎日!?!?そんななんですね…マイペース遅筆の自分じゃ何十年かかることやら…マイペースはともかく遅筆は脱却するに越したことはないので、地道に頑張ります!ありがとうございます。
気づいたらよりそいトピが3つ目になってる!
このトピック優しいから好きだ
あのとき優しい言葉をかけてくださったみなさんありがとうございました
以下自分の疑問
タグなしキャラ名なしでイラストあげたらなぜかRPが1000いったけどいいねがあんまり伸びてない
せいぜいRPの4倍くらい……なんでだ?
キャラ名もタグも入れてないから検索で引っかからない=拡散経路が人伝(RP頼りに)なってるってことなのかな?
自分で書いた文章のはずなのに最後の一行がまったく意味わかんなくてなんだこれ
疲れてるのかな
ここのみなさんは健やかに創作できますように……
もう一週間も原稿から離れてて謎の焦りが出てきた。
今は何も出てこない時期だからやろうとしても一文字も出てこないし締切は超余裕だけど本当に今やらなくて良いんだろうかって焦ってる。
どうしたらまた原稿と向き合えるようになるかな
原稿お疲れ様です。そういう状態になるとつらいですね。私は原作を読み返したり、自分の推しカプ萌えポイントを紙に書き出したりしてます。主さまが健やかに楽しく創作活動できますように願っています。
おー、一緒一緒!9月合わせの本全然やる気でなくてここ三週間くらいまともに作業してない
漫画なんだけどたまにやっても2コマとか
イベントまだ申し込んでないし落としちゃおうかな、の気持ちになってきてるけど、
プチに関連した本だから今回逃したら一生出ないだろうし、できたら出したいんだよね…
とりあえず原稿ファイルを開くのだけ一緒にやらん?
キー打つかどうかは気が向いたらでいいから 私も気が向いたら線引くし
解釈とノリが合わなくて村を抜けたんだけど、村が新規や中堅をどんどん引き込んでて狭い界隈なのもあっていづらい。今の垢、フォロワー4桁いて界隈では上澄みだし仲良い相互もいるから垢消し転生はしたくないけどずっとモヤモヤしてる。
去年イベント参加して本出しまくったから今年は電子に力入れて頑張ろうと思って引きこもってるんだけど、前に買った同人誌とかペラペラ触ってると本作りたくなってくる
絵はまだまだ勉強中なんだけど、相互絵師が「挑戦的でいいね」って言ってくれるから鵜呑みにして描いてきた構図、今見返すと全然良くなくて上手い人なら絶対描かない構図だって気づいちゃった
みんな心の中で「htrの構図www」ってバカにしてたのかな
言ってくれればよかったのに……そこまでの親切を他人に求める方が甘えすぎか
底意地の悪い人がごく稀にいないとは言わないけど
どんな上手い人もほとんど全員が最初は下手から始まって、身の丈以上の挑戦を繰り返して上手くなってるから普通に応援してると思うよー大丈夫だよ
バカにしてきた認定食らってる相互含むみんながかわいそすぎる。自分の下手さを他人のせいにしないでくれ。
それにコメ主だって他人のいまいちな絵見て「これダメだよ」って言える?言えないでしょ。そういうことだよ。
69の相互の本心はわからないけど、挑戦することは良いことだと思うから69が言われて傷ついたのは残念だったけど、バカにしたんじゃないかもしれないよ!
描ける構図しか描かなかったら上手くならないじゃん?描けない構図に何度もチャレンジして、初めは違和感あっても少しづつ描けるようになるんだから、描けなくても挑戦してる69は凄いよ!!
幼児化とかケモ化とかSDとかでキャラたちが知能低下させられてるのがあまりに地雷…。キュートアグレッションとかもきつい。だけど今いる界隈にその手の二次創作が多くておすすめに流れてくる度ミュート祭を開催中…。オタクとして生きづらいよお…。
幼児化とかケモ化とかSDとかでキャラたちが知能低下させられてるのが
私の家の版権キャラですみたいなうちの○○扱いまじで嫌いだから分かる
公式に対してみんなで悪口言い合うことで絆を深める…みたいな空気が苦手だ〜
ジャンルがソシャゲ化してますますその傾向が強くなった気がする
まず大手が長文お気持ちして、それがいいね拡散されて界隈の総意のようになってくのもきつい
個人の愚痴としては共感することもあるんだけど「やっぱり皆そう思ってるよね!?」な流れに加わりたくなくて口をつぐみがち
わかるよ~~~~~~
悪口を言う=意見を言う、全肯定じゃない私たちみたいな雰囲気も苦手だし
悪口じゃない個人の意見でも、それを界隈の総意にしようとしてくるのも嫌だ
「みんなそう思わないんですか?」→「こうじゃないかなあ…」→「言論統制だ!」の流れは何度見ても首を傾げてる
中には「こうじゃないかなあ…」の部分がキツい攻撃的な人もいるけど、先に全体の総意にしようと投げかけたのそっちやんけ~?
わかる…所詮個人のお気持ちでしかないのに、同じ作品が好きってだけれ連帯させられるのは嫌だ
『悪い所は声に出して行かないとジャンルが衰退していくだけなので(キリッ)』ってキツイ口調のお気持ちが度々流れてくるのうんざりしてるよー
別トピの車を出すことにお礼を言ってくれない友達、自分のフォロワーにもいる…
私は関東圏だけど車必須の地域、相手は西東京住まいで車も免許も持ってない
ジャンルにハマりたての頃、朝から並ばないと入れないコラボカフェに同行する際、一人暮らしのマンションに泊めてもらったことがある
もちろん手土産は持って行った コラボカフェ後に行った夕飯(ちょっといいレストラン)は私が全額支払ったし、「泊めてくれてありがとう」って言葉でも伝えた
でも相手はこっちが車出してもなんのお礼もない…「車出してくれてありがとう」の言葉もない
最初は「泊めてもらったし恩返しになれば」と思ってたけど、これまで3回の聖地巡礼...続きを見る
「運転ありがとう」が一度もないなら少しずつででも縁切っていった方がいい
言わない人は気付けない人だから今後も消耗する一方でしかないよマジで
フェードアウトが難しいなら泊まりや車利用を控えていった方がいいよ
自分の心を大切にして〜〜!
自分は事故のリスクとか考えて車出すとは言わないようにしてる
なにかあった時責任問われるのは運転手だし
ふだん「ありがとう」言わない人に限って、そういう時だけ文句たれるから
免許も運転経験もない人って「車は乗せてもらうもの」って意識なんだよね
運転できる人がするのが当たり前だと思ってるからもちろんお礼も言わない
今後も理解してもらうの難しいと思うし自分もフォードアウトに一票…
車必須じゃない地域に住んでたら車移動が頭にないってのもあるけど、家族以外の車に乗せてもらった時はお礼言うな~
車出さなきゃいけない雰囲気になったら「たまには電車移動したい」って提案するとか
やってもらって当たり前って思ってる人ってテイカー気質だから距離置くほうがいいかもね
その人はレンタカー代と車代は半分出してるから、それで問題ないと思ってるのかもしれませんね。
夫婦関係や恋人でも相手に不満があるときは察してではなく言葉で伝える事が必要なように、コメ主さんがこれからもお相手と良き関係を続けたければ、運転について一言感謝の言葉が欲しいと伝えてもいいかもって思ったよ〜
「お金を全額出して」ではなく「お礼の言葉が欲しい」というのは、難しい要求ではないので、相手も応じてくれる可能性が高いから伝えてみて損は無さそう。
でも、伝えるのは勇気がいりすぎて無理とか、切ってもいい相手ならフェードアウトもありだと思う!
やっぱフェードアウトかな…でも本当に遊ぶだけなら楽しいから、車を出すのは止めることにする
親身になってもらって嬉しい ありがとう!
ジャンルの神呼ばわりされるけど、私のフォロワー数いいね数は前ジャンルの底上げもあるから現ジャンルではショボいんだよね。だからあんまり崇めるとかして欲しくない。
っていうかそのノリが苦手なんだけど…。界隈みんな自分より若くて絵が上手くて人柄も良くて感動する。
この間イベントに参加してそれなりに楽しかったけど、なんかもやもやというか物寂しさというか、そんなものがずっと付きまとってる。思ったより本が売れなかったからかな…まあまあ描けてる方だと思ってたけど自惚れだったみたい。前は自ジャンルの漫画馬さん見て、私も頑張ろう!って思えたのに今はそんなのも全然なくて、私ってダメなんだなって気しかしない。自カプ好きだし、まだまだ描きたい話もたくさんあるし、7月にカプオンリーも控えているのに、原稿どころか何を描くかすらまだ決められてない。
何に重きを置いてるかで感じる心は違うよね
楽しかったことと気が晴れないことは同時に両立する
イベント後鬱や脱稿鬱みたいな燃え尽き症候群もあるかもしれないので、少し気の紛れることができるといいかもね
上映中だけど全然知らない映画を見に行くとか!
自カプ大好きならまた気持ち盛り返せるから大丈夫だよ〜お疲れ様!
今回無理して本二冊出したし、燃え尽き感はちょっとあるかも。冷める兆しなのかなって不安もあったけど、そう言われると元気出る。映画とか漫画とか漁ってみるよ。ありがとう!
イベントで新刊を頒布するっていう行為が楽しすぎるだろ
でもなかなか新刊を描き上げられない
はやく新刊を描きたい!!!!
未だに納得できてない愚痴のはきすて、長いです
▽出てくる人物
私
フォロワーAさん(売り子手伝い)
フォロワーBさん
隣スペースEさん、の旦那さん
BさんとEさんは交流あり、私はEさんとは交流なし
▽流れ
オフイベでEさんが来れず旦那さんが来てた
その後旦那さんが席を外したタイミングでシャッター開く
風が強くてEさんスペの荷物が飛ぶ
押さえるものがないのでAさんが私さんの本多いから(種類が多い、久々のオフ参加だから在庫1~2のも持ってきてた)これで押さえましょう!
ってなって私が何か言う前に決定事項となりBさんAさんの手で私の在庫が押さえに使われていく
...続きを見る
悲しすぎる…在庫だって悩みながらも時間をかけて愛情込めて作った大事な作品なのに…
Eの旦那は抑えてた本が誰の本かわかってなかった可能性あるからとりあえず保留として、
AもBも人間性最悪だと思うよ
コメ主辛かったね、お疲れ様
ひどすぎるし常識がない。
慣れないのにシャッター配置なのは不運だけど人様の作品を勝手に使うのはおかしいですよ。
コメ主様やコメ主様への作品に敬意が感じられません。
赤ブーなら当日でも文具は販売していますしね。
だけど実際に言われたらなかなかとっさに言葉が出てこないのもわかります。
マイナーだからとではなく売り子するならサークル主への作品は丁重に扱うべきだと個人的には思いますよ。
とんだ災難でしたがゆっくり休んでくださいね。
今は次のイベントなど考えられないかもしれませんが隣スペースのサークルは隣接拒否してもいいのでは。
コメきてた、ありがとうございます
私の心が狭いのかか~?とかも思ってたので
Eの旦那は抑えてた本が誰の本かわかってなかったのは多分そう、Bさんが私の本で押さえてるって連絡入れてたみたいだけど、誰が誰かなんか初対面だし分からないよな~と思うので、旦那さんには今はそこまでモヤついてない
Eさんがこれない件でBが旦那にいろいろ話してたの聞こえてたから(さすがに隣だと耳に入ってしまう)、これ以上妻の知り合いでも自分は知らない誰かに何か言われたくないのもあっただろうし…
私西地方、参加イベ東京、ほか登場人物みんな東京なので、もうほぼ会うことも隣接することもないのが救いかもです
西ならリ...続きを見る
職場の同年代の女子社員、悪い人ではないんだけどとにかく合わなくて苦痛でしかない
この間女子会と称して私含めた4人で飲んだんだけど、社内で付き合うとしたら誰がいいだとかヤるとしたら誰がいいだとかあいつは絶対童貞だとかあいつはこういうセ○クスしそうだとか普段何回戦までヤってる?だとかでゲラゲラ大声で笑ってて気持ち悪くてもはやトラウマ
たぶん根っから育ちが悪くて下品なのは先輩1人だけであと2人は話合わせてるんだろうけど「実は私もそういう話大好物でぇ~!」っていかに下品なこと喋ってイキれるかみたいな雰囲気になってて、女同士でもキッショいホもソーシャル発動するんだなって思った
女子会って言うからお...続きを見る
それはかなりキツい 自分だったらもう行かないと思う
コメ主もさすがにその気持ちで行かない方が良いんじゃないかな…?
体調悪くなってしまって…とかでも無理?
仕事は仕事だよ、そこまで浮くことを心配して合わせる必要ないよ
逆にそういう下品な話してたこと部署にバレた時に同罪にされるのやばくない!?
最近アレルギーの薬飲んでて、お酒や食事の制限してるんだ〜体調落ち着いたらね〜って流すようにできないかな…
アレルギーじゃなくても、季節の変わり目で調子が悪いとか胃が荒れてて〜とか。通院しなくても市販漢方で体調整えてる体ならそこまでつっこまれなさそうだし
仕事しに行ってる場所なんだし、そんなやばい人物と同類にされるくらいなら浮いた方がマシだよ!
それって職場の男性に対してもコメ主に対してもセクハラでは?職場の愚痴ならともかくそんな話題ばっかなら私だったら行かないかな…職場って別にみんな仲良く友達しなきゃいけない訳でもないし、嫌な集まりにわざわざ何度と付き合ったりしなくていいと思う。そんな群れに属するくらいなら浮いた方がマシ。
ありえなすぎる
今回はもう行くこと決まってるなら、一応スマホで録音しつつコメ主は曖昧に場に合わせる返答してたことの証明しておいて次からは断る
万が一そういう言動してることが会社にバレた時に、自分は巻き込まれただけで証拠もあるってできるようにした方がよさそう。そういう人って自分だけ悪いんじゃないって暴れるので…
その先輩は注意してくれる人が誰もいなかったんだろうね…
えぐ~
逆に男性社員が「社内でヤるなら誰」って話してたら激怒しそうなタイプだよね
そもそも女子会でそんな内容の話したことないよ
いきってコンビニの冷蔵庫に入っちゃう高校生男子みたいな知能の低さだね
職場で浮いてもそんな人たちと同類って思われるの無理だわ~
やっぱり絶対おかしいよね!?
3人は飲みの時はマジで終わってるけど陽キャで容姿も良くて勤務態度も良いから上司にかなり気に入られてるし、私に対しても優しいからハッキリ拒絶できなくて…無理する必要ないんだけどね~~
お店予約しちゃってるしとりあえず明日は参加して、嫌な話題の時は酔って眠くなったふりして黙ってよう…
自分に自信がなくてこれが苦痛なのって私がコミュ障陰キャなせい?普通の人たちってこういうのが楽しくて飲み会してるの?私ってつまんない人間なのかな…って思ってたから、普通じゃないって言ってもらえてめちゃくちゃ気持ちが楽になった~私は間違ってない
皆さんありがとう
聞いてほしいことをつらつらと。
こちら支部で壁打ちだけしてる夢小説書き、巨大ジャンルとはいえ人気無いキャラに沼って、十年以上振りに再び書き始めて今月でやっと4ヶ月目になる。
総閲覧数に対して総ブクマはだいたい4%程度、ヘキが強いのもあって個別作品ではブクマゼロもあれば10%近いものもある。
全体的にウケにくい話しか書いてないにも関わらず、ありがたいことにフォロワーさんが二桁超えた。感謝しかない。
そんでつい先日、そのフォロワーさんのひとりから、ユルっとパクられていることに気付いた。
ぶっちゃけ巨大ジャンルでも読みたいと思える夢小説が無いからこそ書いてるんだが、換言するといくら二次創作...続きを見る
なんかパクられたことより、パクってきた作品が微妙なことに悲しんでるように読めるんだけど、パクった作品の方が上手くて評価ザクザクよりもhtrにやられる方が傷が浅くないかな?
20年も前なら記憶は薄いかもしれないけど、初心者は誰しも模倣して上手くなっていくものだし、大まかなストーリーが違うならパクリの範疇ではないと思う。良くも悪くもものを書けば必ず誰かに影響はでるものだよ。先輩としてドンと構えてあげたらどうだろ。
id変わってるかもだけど108です。
コメントしてくれてありがとう、それだけで気持ちが少し救われたよ。
仰るとおり作品が微妙なことに悲しんでる、だって微妙なのに私の作品よりほんの少しだけ良い評価なんだ、それもあって本当に悲しい。
その人は初心者っぽくないムーブをしてるから意図的にパクってるんだなと察してしまうというか、具体的には匿名でのコメントやメッセを受け付けないようにしてるのがまた更にモニョる。
二次だからネタ被りは仕方けど、書き手の思考回路が見える字書きにおいては、言い回しのリズムやテンポまでほぼ同じように似ることはそんなに無い。ましてや微妙なクオリティにしか仕上げられない人なら...続きを見る
創作してる友人が学生時代からのリア友しかいなくて、
皆なろう小説読み始めてほぼ全員創作やめてしまって張り合いがない
(1人だけなろうジャンルにいるけど創作ペース的にはほぼ動いてないレベル)
歳だし創作やめちゃうのはあるあるだと思う、自分も元気に二次創作してるけど派遣ジャンルじゃないし、
アニメとかゲームもやらなくなった
でもなろうってそんな最終処理場みたいなコンテンツなの?って苦手意識が湧いてしまってる
なろうは昔でいうライトノベルの立ち位置だからね~
異世界転生が目立つけど基本的にファンタジー要素多めの世界観で書きやすいし読まれやすい
お手軽に流行りのものを楽しめる場所っていう印象だよ
でも小説読むと自分も書きたくなってくるけどな~
実はなろうで小説書いてるけど隠してるとか?
元々友達付き合い少ない上にもはや今創作仲間なんて一人もいないから気持ち分かるぜ……
なろうのメイン市場って10代20代じゃなくアラフォー以降の中年層とか聞いたことあるので合ってると思う
現世でさえない主人公が別世界で無双するみたいな話多いし、主人公自体の年齢も高いの割とあるし、ファンタジーとか魔法世界とか好きなのも割と年齢層上なイメージあるからさもありなん。私もそんな好きではないけど好きな人は好きだろうなと
今まで私しか書いてなかったオンリーカプを雑食の人がリクエストがあったので〜って言いながら書いてた。
誰……、私だけじゃ足りなかった……?貴方が書いてくれてもいのよ…?
あと多分私がリクエストしたと思われてるのも辛い!私じゃないです!!自分より上手い雑食に反応抜かされたら病む自信しかないからやらなかった。そして案の定うますぎる……。なんでこの人雑食なんだろ……二度と書いてくれないのに理想の推しカプだけ置いていかないで…………
dpkだから在庫全部捌けてやっと印刷代回収、くらいの値段にしてたけどもうちょっと盛ってもいいのか……?
次の本は6割売れて回収くらいにしようかな、おただからできるっちゃできるし
いいんじゃない?
頑張って頒布価格下げても誰も褒めてくれないし気づいてもくれないもん
金取るくらいしか対価得られない
全然下手くそな絵描きなんだけど、たまにROM専の人に神扱いではわはわされたり「めっちゃファンです、支部で漁ってます、コメ主さんの作品〜〜〜で大好きです!」(その人にブクマとかいいねとかされたことなし)されることある。私より遥かに上手い人たちの前で何言ってんの?って居た堪れなくてすごく嫌。
褒めも過剰だと逆に嫌味で全然嬉しくない。「コメ主さんの作品可愛くて好きです」くらいだったら死ぬほど嬉しいのに。
お疲れ様。
そういうのはこっちに興味があるんじゃなくて「ちょっと気に入った人をアイドルみたいに追っかけしてるテンションが楽しい」だけの人かも。
こっちの挙動に興味ない上に感想もくれないのに、勝手にその人が楽しいだけのアトラクション扱いされて困るし疲れるよね。
会話するなら萌え生産機扱いじゃなくて、対話して人間扱いしてくれよーて虚無る。
ROMもフォロバしてたりする?気さくにリプ返したりフォロバしてると過剰に持ち上げてくる人が出てくるイメージある。いわゆる互助会みたいな
コメありがとうございます!
気持ちに寄り添ってもらえて嬉しいです
確かに後者は国民的アイドルは敷居が高すぎるから地下アイドルの不人気メンに気安く話しかけてる感覚に近い気がします。
htrなんでフォロバもホイホイ返してるしリプ返もウキウキやってる……
交流面倒くさくなってきたのでしばらく低浮上で創作に専念してようと思います。
メインジャンルがマイナーオンリーカプでブクマ一桁。
サブジャンルメジャーカプブクマ3〜4桁。
メインジャンルで誰も見てくれないことに病んでるのにサブジャンルで天井とってもまあこんなもんだよね。で終わってしまってうれしくない。
負の方向にしか心が動かない
絵茶いつかやらない?って言われたけど、あれってお互いの作業とかレイヤーとか全部みえるのかな…?だとしたら私がこのキャラ用にカスタマイズ3Dデッサン人形どれだっけ…と悩んでウィンドウ閉じたり開いたりうるさいのとか、レイヤーに『ぼーし』とか『ふく』とか適当な名前つけてるのとか、配布されたカラパレからスポイトしてぐりぐりしてるのとか、下塗りではみ出し確認用に使ってる色が真っ赤でめちゃ目に痛いのとか全部バレるのか…と思うと躊躇ってる
完成品だけ相手にお出しされるならいいんだけどそこまでがちょっと自意識過剰で見せらんないタイプで…
ID変わってるけど119です、そのマジカルドローというやつです。昔からなぜか絵を描いている所とか見せられなくて…ついスケッチブックも手で隠す方でした。親が人に見せられないもの描くなと怒鳴るタイプだったからかもしれません。
マジカルドローがわからないけど絵チャって結果しか見えないもんじゃない?
クリスタのタイムラプスのイメージ…コメ主が想像してるのは多分クリスタ使ってるところを画面録画してるイメージだと思うけど
ていうか3Dデッサン人形は使えないと思うな…ていうかいまの絵チャってレイヤーあるんだね
あ、そうなんだじゃあ丁度いいから分かる範囲で書いてくか
・基本的に2枚あるレイヤー上の"描画情報"しかわからない
・システム系の操作は見えない(範囲選択、描画範囲設定など)
・下塗りはみ出しの赤はレイヤーに描画するでしょうから見える
・別ウインドウを開いたり閉じたりや、レイヤー名/カラパレ/キャンバス回転などもシステム上のことなので他人にはわからない
・ウインドウなら問題ないがレイヤー上に資料の3D読み込ませたら描画扱いになり当然わかる
完成品ドン!は無理だしレイヤー2枚しかないからスマートな作業はどうせ出来んと諦めることも大事かも。
他にコメ主が気になりそうなシステ...続きを見る
>>145
マジですか…デッサン人形ないとまともに描けないんですが…絵の練習のほうが先だったとは…
>>149
こんなに詳しくありがとうございます…!まずは自分で1回入ってみます。下塗り確認用の真っ赤っ赤見えちゃうんですね…恥ずい!作画資料も見えてしまうのは知りませんでした、かなり華麗な絵を描く人も多いですが、あまり細かく描き込んだりは私の画力では無理そうですね…Undoもクリスタと同じ感覚ではないのは初めて知りました。いつか、としか言われてないので、まずは操作を覚えてから前向きに検討したいです、ありがとうございます!
横だけど149のレイヤー透明度変えても本人だけ反映されるのまじで!?!?!毎回人の書いてるのまで薄くしたらダメだし…と思って透明度下げたペンで下書きしてた。ウワ〜そうなんだ有益情報ありがとう!
コメ主がんば~!
追記だけど実際に触ってみると説明ちょっと違うところもあるかもしれないです
とくにレイヤー入れ換えってのはあくまで2枚しかやいレイヤーを統合してまっさら部分作って、統合して…ってせこせこレイヤー結合を繰り返すことなんだけど、たぶんこのテキスト説明だけだとわからんよね笑
一人で好き放題やってみておくれ~
あと途中参戦の人の力にも慣れてよかった!
たまに下書きうすーく描いてる律儀な人いるなと思ってたけど知らん人なんだね…声かけたくなりそうだわ。不審者になるから掛けないけど…
オフイベ、欲しい人/界隈全体に行き渡らせるのが最低限のマナーみたいな空気があって嫌になってきた開場1時間もつ在庫用意しろって…だる…
今のオフって、自分が刷りたい部数、刷って頒布じゃダメなの?
支部専だから完売はわわとかも一切してないし自分のペースで同人活動出来ないなら撤退するしかないよなーと最近考えてる
個人が趣味で頒布してる本なんだからそんなん口出すやつがおかしい
懐事情とかだって人それぞれだしそんなの強制される筋合いないよ
同調圧力感じてるんだろうけど無視すればよくない?
自分は「再販は?」って聞かれて応えるのが面倒だったりするから刷ってるだけでそこを知らんがなって出来るメンタルなら全然いいと思うけど
127さん
ありがとう~…やっぱ強制されてるのおかしいよね~
在庫用意しないの印象が悪いって言われたからかなり衝撃受けちゃったんだよね
128
ありがとう!
好きにはしてるんだけど言われすぎてさすがに不安になってしまった…
129
最初は私も無視して知らんがなでいたんだけど
会場やアフターとか、ジャンル外のリア友からも言われてこんなに言われる事ある…?と思ってさすがに不安になってきたんだよね
130
潤沢に用意するのが普通!な人たちが多くてやめたくはないけど会場で頒布し続ける体力も遠征で旅費の関係で印刷代に全部回せるほどのお金もないから自分が楽しめる範囲で活動で...続きを見る
支部専なら「私生活の負担にならないよう発行部数を調整しているため潤沢な在庫はありません。あらかじめご了承ください」とかお品書き等でアナウンスしといてもダメ?
イベント行っても開場40分くらいで完売して早々にスペースからいなくなる人とか最近でも見るから、自分のペースを貫き通せばいいと思うよ!本当に欲しい人は開場して一番に来てくれるし
密な感想をもらうならやっぱり小説のが良いよな、と最近思うことが増えてきた…いや分かってんだ、どこまでも自分の実力不足で自界隈の字書きさんが総じて馬なんだそんなことは分かってんだ
でもどんなに精度上げて漫画描いても「可愛い!」とか「最高!」とかの一言で終わるなんていくら何でもコスパ悪すぎて泣けてくる、ストーリーも絵も描きたいし投稿するからにはちゃんとしたものを出したいから自分なりに頑張ってるのに、なんかどうにも空回ってる気がしてしんどい
何が悪いのか、ひょっとして自分の解釈がズレてるのか?とか考え出しちゃってもう辛いのよ、やめちまいたいのに推しカプのことが大好きだからやめられないし辛ぇ~~~...続きを見る
密な感想って、一定以上の水準と性癖解釈マッチがあれば、作品の巧拙ってそこまで響かないと思う。
密な感想を書ける人は、密な感想を書ける人種で、一言感想がMANな人はどれだけ感動しても一言以上でないんだよね。
だから、コメ主のジャンルは感想を密に書くタイプの人が小説の方が好きなんじゃないかな?
一度小説書いてみたらどうだろう。両刀も楽しいよ!
どうしても漫画が描きたいなら、感想にコスパを求めなくてすむ程度まで手間を減らして調節した方がいいかもね。
50pくらいの自カプじゃないキャラを焦点に当てたシリアス健全漫画で濃い感想めちゃくちゃきたよ
どうしても今すぐに伝えたくてって新刊を自スペで呼んですぐ熱い感想伝えてくれた人もいた
密度の高い話を描けるかどうかかと
コメ主です
166>
確かにそうかも、自界隈ともかく馬字書きさんが多い…!ので、比例的に自分も含め小説を求めている層が多いんだと思う
字は実は何度か挑戦したことがあって、それ自体は割と好評ではあったもののやっぱり「絵で見たい」と言われることの方が多く、結局長くは続かずやめてしまいました…自分もなんだかんだ言って絵を描くのが好きで、地の文考えていると「絵で描いた方が早いのに!」とストレスを感じることもあったので、多分性格的にあまり向いてないのかも
描いても一枚絵とかに留めて漫画は同人誌のみにするなりして己の心を守ろうと思います、ありがとう
340>
ごめんよ、SNSで投稿した場合...続きを見る
個人の知名度はなく、制作会社のクリエイターの私…
一応日常的にイラストで飯を食ってるプロなのに趣味の二次創作が鳴かず飛ばずでなんだかなぁ…
素人にイイネやRPをゴボウ抜きされまくってメンタル病みながら給与明細見て持ち直してる
メンタルを持ち直せる高給与なの…?!ごめん変なところで反応しちゃった…制作会社低いの多いから…いいな…
コメ主はちゃんとした会社で一定のクオリティの仕事してるって評価されてるってことだね
絵なんか仕事にして何になるの?なんて言われたのを言い返せずに夢を潰した身からしたらコメ主は十分勝ち組だよ
気をしっかり持ってあなたはすごいよ
いいねRPした絵師が公式のスクショ無断転載しまくってるの見て慌てて消してブロミュした
こんなんばっかでうんざりなんだけど
無断転載しないでファン活動するのってそんな難しいこと…?
ジャンル者がいたら本当にごめんなさい、当てはまるかもと思ったらスルーしていただけると助かります
某ロボットシリーズが苦手というよりファン層オタク層が昔から苦手です
なんというか周知で当たり前というか、見てないとなんで見ないの?みたいなそういうノリが本当に嫌だ
内輪ノリがとりわけ強い気がする
と言っても所詮はネットのノリだからスルーすればいいんだけど、どうにもその新シリーズに友達がすごいハマってるみたいで話すとそればっかり勧めてきてガチでうざすぎる
他のジャンルにハマってる時はこう押し付けがましくなかったのにこのシリーズを好きになった人はみんなこういうノリに染まるのか?って思ってし...続きを見る
そのジャンルではないけど、興味ないのに「何で見ないの!?」と言われて嫌になるの分かる
自分はアニメ1回履修してグッズちょっとで楽しめても、沼やガチ勢の熱意とか凄いからね…
人間関係は大事にした方がいいと思っても、会う頻度や時間を減らすな…
でも延々と語られるのはキツいよね
157さん
コメントありがとうございます
話題になってるよとかとかみんな見てるよって言われても、興味持てないものは持てないんだよぁ
彼女多分布教が下手くそなんだと思う…この10年間で彼女に勧められてハマったものなんて何一つなかったし
ゆるーく距離取ることにします!
昔いたジャンルで、話馬が降臨してからカプ内の二次創作のストーリー性が底上げされたことがあって
ポジティブな感情でもネガティブな感情でも他人の二次創作の意欲に火をつけてくる人ってすごいなって、時々思い出す
初同人誌を1ヶ月で10数ページ描いて調子乗ってアンケ以上に刷る→こんなん絶対売れない…って病む→会場も通販もアンケ以上に売れて喜ぶ→こんなもので人からお金とったの…?通販組に本が届くのが怖い…超賢者タイム(イマココ)
ご祝儀もあっただろうし期待されてる割に中身がダメだったから2冊目描きたいけど部数落ちるだろうな…いや描きたいから描くけど
元々自分の作品読み返せない人間だからこうなるのは予想ついてたけどさ〜情報乱高下すぎる
申し訳ないけど、友達が初めて同人誌だしてた時と全く同じでちょっと笑った。みんな似たような同じような道を辿るもんだね。
はたから見てる分にはそれだけ真摯に作品に向き合えてるなあって思うし、その分いいものできてるよ。売れてるのがその証拠。
2冊目も頑張って!
ぜひそのご友人と苦しみを分かち合いたい…イベントレポとか読んでると自分の本サイコー!みたいな人が多くてなぜそんなポジティブにいられるんだ?と思ってたけど似たような人がいて安心しました。
回数こなしていっていい物が作れるようにがんばります。
父の誕生日だからお寿司とったり夕飯頑張って準備したんだけど、食べ終わった後にふとした事がきっかけで父と母が軽めの喧嘩(今朝もしてた)を始めてさっきまでの努力や私の気持ちはなんだったんだろうなぁっと萎えてる。
普段は両親の中は普通なんだけど、口喧嘩が割とあって子供の頃は喧嘩してる声聞きたくなくて布団かぶって耳を手で覆ってたな…創作関係ない話題でごめん。吐き出す場所が欲しくて書き込んでしまった。
つらかったね、でも親御さんに喜んでもらおうと思って色々なことを準備した168さんは凄いよ、本当にえらい! まずは自分を褒めてあげてね。親の喧嘩聞くの辛いよね。共感しかできなくてごめんね、少しでも心の傷が癒えますように
正当な不満を伝えられる関係なら、コメで書いてること伝えた方が良いと思う。
家族って夫婦も親も子も甘えが出るものだから、受け入れ難いことは「これはこういう理由で嫌だ」と伝えておいた方が、次に「やめて」と言ったらやめてくれるようになることが多いと思う。
親も人間とはいえ、道徳的にどうなの?って現場を目の当たりにすると精神的に疲れるよねー。
お疲れ様。
自分の親みたいだな、乙
大声や怒鳴り声とか不快だよね
168は成人だけど、小さい子どもが居る前の親の喧嘩って普通に虐待になるよ
対等な立場なら「やめて」と言うの大事
iPad絵描きなんだけど「手元だけ使ってチョビチョビ線引いてちゃだめ!肘から大きく使って長いストロークで一筆書きしないと!」が本当に出来なくて泣いてる
iPadの画面サイズが小さいからだと言い聞かせてるけど動作性IQに問題抱えし者なのも事実なので…鉄棒ができなくて放課後いつまでも体育着で1人校庭に残されてた幼少期を思い出して辛くなる
運動能力で嫌な思いしたから絵描き趣味を見出したのにまた運動能力で無能を突きつけられるなんて
最近は強弱つけないザラザラ感のあるペン使ってる人もよくいるので、ガッチリ線画描かないでもいい絵柄を目指すとか
あとはベジェ曲線ツールを使う
「肘を使ってストローク1本描き」に拘るなら練習あるのみだけど、別に画面の縮小率を小さくすれば手首で1本線は引けるので、それでも良いのでは?
一晩跨いでしまってごめん、コメ主です
いろいろなアイディアありがとう
漫画を描きたいのにどうしても綺麗な線が引けなくて、何年も苦戦だけして一冊も本出せてないっていう体たらくなんだ
描くだけじゃなくてそれこそ整体行ったりヨガやったりして身体ほぐすのまでやったけど、姿勢がいいだけのhtrが爆誕して終わった(笑)
挙げてもらった中だと絵柄を変えるのが一番効きそうな気がするので、線にこだわらない方法探してみるね
画面を縮小するっていうの、逆転の発想ですごいと思った
この後夜遅くまで原稿やろうと思って体力つけようって夜ご飯お代わりしまくってさっき食べ終わったのに蒙古タンメン中本のカップラーメン食べたくて狂いそう。チーズとウィンナードサドサ入れてわしわし食べたいよー!これ以上食べたら満腹で寝てしまう。誰か罵って止めて〜
中本にチーズ最高だよね〜
自分はまず半熟煮卵とマヨで食べて残ったスープにご飯とチーズ入れてわしわし食べるよ
満足度半端ないんだこれが
半熟卵とマヨやった事ないけどすごく美味しそう〜次回半熟入やってみるよ
残りスープに追加チーズとご飯入れてみたら神の食べ物になった
186さんありがとう〜!そしておやすみなさい
AIで好きなシチュで小説書いてくれるの羨ましい
何度かトライしたけど全くもって何にもわかってないし全然萌えないのしか出されなくてばちおこしながら自分で書いてる
労力なく理想の小説読めるならそっちの方が楽なんだけどな、自分で書いたのに毒マロもらうよりよっぽど気が楽
わかる
自分は絵のネタ出してもらおうとしたけど萌えも魂も感じなくて自分で考えるしかないわって思って諦めた
調教頑張ればもっといいネタ出してくれるんだろうか
めちゃわかる…マージで言うこと聞いてくれないから最終的に
貸せ!ABはこうやって書け!って人力で書いちゃってるな…
ネタに対しての深掘りとか肯定的な意見もらって
モチベ上げる程度でならとても使えるんだけどね…