創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zbXEufid約2ヶ月前

オフイベの企画について、いつ頃には発表していてほしいですか? ...

オフイベの企画について、いつ頃には発表していてほしいですか?
また、景品等のイラストの寄稿協力を依頼される場合はいつ頃してほしいですか?

半年以上先のイベントで企画を主催する予定です
主催1人、全員公募(参加者のあてはあります)ですが、企画をいつ頃発表するのがベストなのか悩んでいます

また、協力してもらえそうな相互数人に景品などのイラストを1点ずつ頼むつもりなのですが、企画の発表よりも前に知らせて欲しいものですか?〆切まで半年ほどあれば十分でしょうか?
依頼内容としては細かいテーマや指定などはなく、該当のカップリングで自由に1枚絵を描いてもらうため、リテイク等は発生しない見込みです。

個人的には企画の参加者にしろ、寄稿の依頼を受けるにしろ、半年前くらいがちょうどいいのかな?(3カ月でギリギリ)と思っているのですが、遅いでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9nKWf6SL 約2ヶ月前

プチオンリー、アンソロとかそういう系の企画だと想定して書くね
両方主催経験あります

>企画をいつ頃発表するのがベストなのか
ものにもよるけどオフ企画の場合、開催1年前~半年前くらいの告知が多い気がする
自分がプチ主催した時は開催10か月前に告知した(コロナ前)

>(依頼について)企画の発表よりも前に知らせて欲しいものですか?
できれば企画開催を大っぴらに告知する前に、
「実はXX月くらいに企画をやる予定で、その時イラスト寄稿や協力をお願いしても大丈夫かな?」くらいの事前相談・根回しはしておいた方が絶対いい
プチにせよアンソロにせよ大抵の企画は裏でこっそり根回ししてること...続きを見る

4 ID: 1OkRgxpo 約2ヶ月前

ID変わってすみません、トピ主です。
プチオンリー・アンソロは経験あって、その時はコメ主さん同様10ヶ月くらい前から動いたのですが、今回はスタンプラリーとかペーパーラリーとかの軽め?の企画なので早すぎると逆にプレッシャーというか気合入ってます!感が出すぎるかな…と思っての質問でした
書けばよかったです…後出しになってしまってすみません
早いに越したことはなさそうなので安心しました、ありがとうございます。

5 ID: uk0KVzGE 約2ヶ月前

真面目な話、企画しないでほしい
本当にうざい

7 ID: 9Yvhs7C6 約2ヶ月前

真面目な話、すでに企画をやる前提のトピにやらないでほしいって書きこむ理由が知りたい
やりたいのですがどうでしょうか~ってトピなら分かるわ
レスバいこうや

8 ID: 1OkRgxpo 約2ヶ月前

参考にしたいので、コメ主さんがどんな立場で何故嫌なのか詳しく教えてもらえると嬉しいです

9 ID: iN7orHME 約2ヶ月前

横だけど真面目な話ってつければ何言ってもいいって思ってる?
5の好き嫌いうざいはどうでもいいから絡みスレ行っとけ

6 ID: 5JQqXogT 約2ヶ月前

半年前から告知あると嬉しい
赤ブとかなら「来年もやるかも」みたいなのでも嬉しい

10 ID: 1OkRgxpo 約2ヶ月前

ありがとうございます
半年は欲しい感じですね
丁度赤ブーのイベントで来年なので、やるかも~みたいなジャブ?あった方が良いんですかね…

11 ID: 9Yvhs7C6 約2ヶ月前

絡みになっちゃっただけなので
だいたい2コメさんと一緒かな

スタンプラリーとかペーパーラリーとかの軽め?の企画でも、告知は早ければ早い方が嬉しい
前告知(予告・予定段階の告知)→決定と同時に日程や大まかな概要→詳細→ちょっとしたカウントダウンというか、企画動いてますよ~って定期連絡があると嬉しいかな

12 ID: 1OkRgxpo 約2ヶ月前

ありがとうございます
前告知は匂わせ?みたいになってウザいかな…と思って悩んでいたので、有った方が良いという意見参考になります!

13 ID: z81rkIXB 約2ヶ月前

プチオンリーとかでやる企画で、集める相手はサークル参加の人を想定しているのでしょうか。
私だったら、自分の原稿があるからできるだけはやめに知っていた方が予定立てやすいです。逆にギリだと自分の原稿の進み具合によっては、参加したいけどそれどろこじゃない!ってなりそう。
たくさんの人に参加してほしいなら、早めがベストかと思います。

14 ID: 1OkRgxpo 約2ヶ月前

>プチオンリーとかでやる企画で、集める相手はサークル参加の人を想定
その通りです。負担は少ないものだと思っているのですが、それも自分の基準なのでやっぱり早い方が良いみたいですね。
ありがとうございます

15 ID: QXx3oBS8 約2ヶ月前

サークル参加側
印刷所の締切とかあるし告知は早ければ早いほどいい
自分の原稿もあるので…詳細の発表遅いと使える印刷所ないな〜とか、予算の都合でこのノベルティは無理だなとかなっちゃう

16 ID: iN7orHME 約2ヶ月前

サークル目線は半年から1年余裕が欲しいな...企画の概要までじゃなくても1年前ふんわり告知、半年前に概要付き告知だと安心感ある(企画が勢いで倒れてないっていう感じもして...)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

特殊な設定の話を思いついた時、似た設定の話が既にないか確認しますか? もしあった場合はその設定で書くのは諦めます...

とある同人誌で界隈が盛り上がっているけど自分は別に欲しくない時、どうすればいいでしょうか? 自ジャンルはとて...

私は副業禁止の会社で働いています。 相互さんから、アンソロ参加してくれないかという打診があり、参加したいと思って...

推理小説を書く場合、どの部分から考えますか? 犯人像ですか? 巧妙なトリックですか? 事件を解決する探偵(もしくは...

匿名ツールで送られてくる「買ってない同人誌」の感想について、相手はどういう意図で送って来てるんですかね??? わ...

アンソロのテーマに対し、敢えてセオリーを外した話を出してくる人をどう思いますか。 例えば、「BLオークション」が...

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...