創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4mLU7ke02ヶ月前

『ちょっと聞いてくれないか』《4》話を聞いてもらいたい・雑談した...

『ちょっと聞いてくれないか』《4》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ
創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創作に響きそうな私生活の愚痴、悩みなどを吐き出したい、声を掛けてあげたい、力に少しでもなれれば… 
そんな方用の雑談トピです 
コメントがつかなくても心を痛めない方だけどうぞ
自分下げのつもりで他者を巻き込む書き方になっていないか書込みをする前に一度読み返しましょう

※ 寄り添えない愚痴はスルーしてください ※
荒れるのを防ぐため、強い否定、煽り罵倒などは無しでまったりお願いします 
どうしても何か言いたくなったら物申すトピ等へ棲み分けお願いします

●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。

【固定タグ(コピペ用)】 
ちょっときいて よりそい

Small img 9568
4ページ目(6ページ中)

みんなのコメント

480 ID: v3Q8XCdg 2ヶ月前

今ジャンルに初めて工ロ小説あげたらすごい伸びてる
このドスケベどもめ…前作もよろしくな!

488 ID: C7mV3YcW 2ヶ月前

わかりやすい反応だよね
このドスケベどもめ…!

483 ID: sFbgAcJv 2ヶ月前

絵柄は古い新しいがあるけど、文章もあるのかな…

486 ID: 9oArEhMV 2ヶ月前

あんまり気になったことはないけれども、出てくるとしたら、展開の持って行き方とか表現方法とかかな?
でも、原作の時代に揃ってたり、作品の世界観に合わせて古い言い回ししてる作品大好きだから気にしないで創作してほしい。

487 ID: sFbgAcJv 2ヶ月前

言い方が優しい〜!
何か言われたとかじゃなく、本当にふと気になっただけなんだ
気にしてくれてありがとうね

580 ID: R2JmozBu 2ヶ月前

落ち着いた雰囲気の文章は無さそうだけど、コメディ要素ありの場合はツッコミの表現の古い新しいとか、ミーム使ったりで古さを感じやすくなりそう

592 ID: XaU5Dow3 2ヶ月前

文章じゃないけど、同性間の恋愛を「禁断の恋」「勘当される」「世間に顔向けできない」ってのは古…ってなったな

607 ID: Q3tBFzcE 2ヶ月前

目を宝石で例えるとか、体言止め多用とか、///とかは古く感じた

489 ID: wyaHXc0P 2ヶ月前

夢界隈なんだけど
モブが夢主に暴言、もしくはキャラにストーカー並みに擦り寄る→キャラが断罪()→周りがこんなに夢主のこと考えててすごい!愛されてる夢主もすごい!一生幸せになって!→キャラにこんなに愛されてる私に手を出すなんてモブちゃん哀れ……見せつけにキス、みたいな流れの話をキャラとシチュエーション変えてほぼ毎日投稿してる字書きがいて、見かけるたびにアルミホイル噛んだような、うっかり黒板に爪立てちゃったような気分になる
そのキャラがそんな行動取らなそうなのとモブの言い分がかなり強引だから余計にご都合主義の誰おま感が強い
小説というより出来事羅列してるだけだし夢主もなんか微妙に鬱陶しいし…...続きを見る

490 ID: jgTBGCIh 2ヶ月前

気持ち悪いよね。推し以外でやられてもへーとしか思わないけど、推しでやられると発狂ブロックしてしまう。私はそれのモブを、本来はとても性格の良いサブキャラの女の子でやられたよ……目玉腐ってるのかな?
絶対に創作主も性格悪いからブロックして見なかったことにしてる。

494 ID: KjlCU7h6 2ヶ月前

キャラにこんなに愛されてる私に手を出すなんて←この夢主鬱陶しいなもっと謙虚であれ(個人の感想です)
颯爽とお姫様を助ける王子様にでも夢見てんのかな。そこに至るストーリーがあってキャラ崩れがなければまだ見れるんだろうけど…
クールなキャラも夢主の前では、夢主ちゃん可愛すぎぃ!!やばくない?ほんと世界一かわいいでちゅねー♡みたいに書く人もいるから、まじでキャラの性格とかどうでもいいんだと思う。ちなみにそのSS結構いいねついてて???になった
自分とは好みが合わないからブロックしちゃうよ…

524 ID: 8zQPJCF2 2ヶ月前

最近よくあるざまぁ系に近いのかな?
登場人物をすっきりオチのために知能低くするやつ。それにキャラ改ざんが加わればまあ見たくないよね。

563 ID: xIhJRS4F 2ヶ月前

ありがとうございます!

490さん
原作キャラの女の子に当て馬させてるの本当にきついね、そんなの絶対に見たくないし推しのキャラ崩壊も絶対に絶対に見たくない(複数キャラのうち反応がいいからか何回も推しでそれやられててもう)ほんとにブロック一択だよね

494さん
わかるーほんとに図々しいなこいつ??!って見るたびに思うブロックしてこよ
この字書き、クールなキャラが〜のやつもやってる()なんなら最後に夢主にでれでれしてるとこ見せつけてモブに涙目で解釈違い!とか言わせてるし
そうだよ解釈違いだよ
1行目で「◯◯先輩と別れてください!あなたみたいな地味な女より私の方がふさわしいです...続きを見る

493 ID: 9Q6CBfNt 2ヶ月前

既にストーリーが進んでる状態での過去の時点でのifって「なんで?」って思うかな?
例えば原作の50話で主人公サイドと敵サイドの大きなバトルがあって、カプABのAは生き残って、Bは退場したとする
その先80話で実はBは行方不明だっただけで生きていたことが判明、戦線復帰して今120話くらいまで話が進んでいる
自分は50話のタイミングでABにハマって、その時点でAがBと一緒に駆け落ちするif(この時点ではB生存ifだった)を考えてたんだけど、結局出すタイミングがなく、今になって描きたくなってる
ただ原作とめっちゃ乖離してるから、50話の時点での駆け落ちifって書けば伝わるか?とか、原作のハピ...続きを見る

497 ID: WSRbA8CX 2ヶ月前

昔考えていたifですが、原作の展開によりお蔵入りしていました
読み返していてやっぱり描きたくなったので、50話の時点に考えていたパロディのひとつとしてお楽しみください
みたいな注意書きしておいたら、よほどのヤバイ人以外は気にしないんじゃないかな

501 ID: 9Q6CBfNt 2ヶ月前

ありがと~注意書き簡潔でわかりやすい…参考にさせてもらいます!

495 ID: PT2jLJON 2ヶ月前

成人向け本はいかなる理由があろうと等しく年齢確認してる
でもこれ海外の人に意味が通じずスペースでドン詰まりになることが多くて困ってる
自分は日本語しか話せないし海外の人は知らんがなしてもいいんだけど、もし提示してもらうなら何を見せてもらうのがスマートなんだろ パスポートになるのか?

505 ID: YfoFIyhA 2ヶ月前

パスポートに生年月日あるからそれで良さそう
お店の注意書きみたいにあらかじめ紙に外国語訳印刷して用意しとくといいのかな?
脱線するけど日本人でもパスポート年確ありなのではと思ったwいけるよね

527 ID: K73DfXcL 2ヶ月前

名前と住所伏せたいからせめて顔写真付きの証明書持っていこうと思って、免許証持ってなかったからパスポート見せたことあるよん
全然いける

549 ID: EMAvXyhs 2ヶ月前

自スぺに来た外国の方たちは在留カードかパスポート、あとは学生証?を見せてくれました
相手が英語喋れるとも限らないし、年確の説明大変そうですね…

612 ID: jDH0vedU 2ヶ月前

コメ主っす ありがとうございます
パスポート経験談、そのほか見せてくれた書類教えていただき助かります
あらかじめ印刷したものをメニュー表みたいに渡して「読め」方式もいいねーと思った 赤ブーからもらえる黄色い帯を必死に指さしてた(そして通じない)

498 ID: kyU7INAF 2ヶ月前

「カプが穏やかに幸せに暮らしてます」って解釈はやっぱり二次ウケしやすくて、太刀打ちできなくて辛い
悲惨な最後だったBをひたすら愛するAのほのぼの解釈が主流で、どこ見てもAとBは仲良し
自分は命取り合ったABでそれはないと解釈してて、試しにほのぼのAB書いても違うな?って思ってしまう
ハピエンに異存はないからバドエン勢には行けないけど、バドエン書ける人の方がキャラ観は合ってたりする

今日もAB主流解釈に釣られて、ほのぼのAB増えていくし、受け入れられやすくて伸びるからさらに増える
自分は神じゃないから解釈一掃とかできない
ただのカプ解釈でこんなに悩むの、同カプでも打ち明けられない...続きを見る

514 ID: LNFkKemT 2ヶ月前

太刀打ちしなくてよくない?そこまで違うともう見えてるものが違うので同カプだと思ってない。カプ名が被ってる知らんカプに新規さんが増えてるな〜ってかんじだわ。カブでくくる必要ないよ。同解釈の人のことだけ見よ。

530 ID: kyU7INAF 2ヶ月前

同解釈の人が心折れて去っていっちゃうんだよね
でもありがと
知らんカプの人だと思うよ

499 ID: DT5webhd 2ヶ月前

うちの家庭は少し複雑で、離婚済みの両親や祖父母含め家族仲は良好なんだけど父が再婚してて二十歳手前の腹違いの妹がいる
ただ歳が十以上離れてるから妹じゃなくて従妹感覚だったり何不自由なく可愛がられてたからか、自分(妹)の家庭が本家で私や母を完全に下に見てたらしいことが発覚した
なんかお金に困って父を頼ってる親戚だと思ってたんだって
父の会社や不動産、お金を相続するのは基本的に私の予定で後妻さんにはそういうのを残さない代わりに大きな家と車何台かの名義を渡してあるんだけど、ふとした会話で「全部(妹)のものになるんじゃないの?なんで(私)にあげるの?」になってそこから知った事実に大暴れした、って聞...続きを見る

504 ID: WfnDb825 2ヶ月前

はえ〜そんなドラマみたいなこと実際あるんや…
相続配分は決まってるなら妹が理解できるよう説明するしかないんだろうけどめんどくさいね…
これ以上コメ主の取り分譲渡とかにならないよう、話し合いは参加させてもらった方がよさそう
さっさと終わらせて安心して原稿したいね

507 ID: gZpyIlrS 2ヶ月前

コメ主は資産と愛のある家で生まれた勝ち組だしそれくらいの難があってもいいんじゃない?

509 ID: buVANB65 2ヶ月前

第三者から観るとおもしれー話だけど金持ちな親戚の娘さんが宗教関係とか金目当ての結婚詐欺に遭ってたから人間関係には気をつけてね

510 ID: RhZYWPeT 2ヶ月前

寄り添えなくてごめんだけと、
今更暴れてなんとかされちゃうかもしれないよ!
危機感持って〜

526 ID: Ar7RCSfd 2ヶ月前

うち、相続でめちゃくちゃもめたから本当に気をつけて!
法的に有効な遺書があってもごねられると大変だよ。お金って本当に人の本性暴くから。
主さんの財産しっかり守ってね!!

531 ID: M0zx1Vbk 2ヶ月前

526に同意!
親戚方で相続トラブルあったの見てて、めちゃくちゃ揉めてすごかったから油断せずちゃんと参加した方がいいよ!
499の将来にも関わることだし、正念場だと思ってしっかりね!

500 ID: R2xp5wi4 2ヶ月前

古いジャンルにハマってなんの考えもなく
勢いでXアカウント作ったら
界隈に入るの失敗したみたいで辛いです。
同じキャラを好きな人はBLか夢です
私は普段BLもNLも見るのですが
今回のジャンルはただのキャラ萌えだったので
どちらも含まれず当たり前ですけどフォロバもされません
半年に1回位大手古参さんがタグ巡回してきて
リツイートされてポチポチいいねつくけど
フォローはされないです。
いつも大手さんの気まぐれでしか評価つかないので
虚しいです。
せめてカップリング要素あれば界隈に入れたのかなとか悩んでしまいます。

512 ID: R2xp5wi4 2ヶ月前

虚しいので自分に返信…
カップリング要素っていっても自分が萌えてないとかけませんよね
なんだか望んでないのに勝手に壁打ちになりました
さみしい

513 ID: LNFkKemT 2ヶ月前

BL者夢者は、そうじゃない人にはご迷惑にならないように……と好きでもフォローせず見る傾向ない?このジャンルは単体ですが、普段BLもNLも見てます〜ってアピールして見たら少し変わらないかな?

516 ID: Elhgn0js 2ヶ月前

いやーどうかな
コメ主がカプ者でも古のジャンルなら選別終わってるし新規と改めて仲良くなんて思いもよらないかも
自分がずっとメインにいるジャンルは古いんだけど新規らしき人がフォローくれてももう見てない。そういう熱量がもうないんだ、いいとか悪いとかじゃなく
古いジャンルならその作品知ってる人はコメ主の周りにいない?友達や前ジャンルのフォロワーとかにさ
腐萌えしてないならフラットに話せるしそっちと話すとかの方がいいかも!

536 ID: yrRZp8on 2ヶ月前

うちの界隈は単体イラスト描いてる人でもbioに「腐◎夢◎」って書いてある人は仲間に入れてもらって楽しそうにやってるよ
互助会っぽいけど人の作品にRPリプしまくって「○○さんの描くAくんかっこいいー!」の褒め合いをしやすい土壌を作る努力したほうがいいかも

577 ID: R2xp5wi4 2ヶ月前

ありがとうございます
正直選別終わってるってのはあり得そうです
ミクシー2で繋がったカプ無し古参さんをエックスでフォローさせてもらったら
フォロバ頂いたんですけど
その方がミクシー2に来たときだけ反応があって
エックスでは全く反応無いですね。
フォロバ貰ってたのに全く反応無いので
たまにフォロバされてた事忘れてましたすいません
古参さんからフォローされても
完全に無反応の方もいて
なんでフォローしてきたんだろうって不思議に思う事あります。

502 ID: SrP7Y4wH 2ヶ月前

原作冷めもカプ冷めもしてないんだけど
界隈冷めというかマンネリというかでこの一カ月何もしてない
何もしていないってことはないんだけど、絵とか小説に関してはほぼ何もしてない
やる気出てきてくれ~

503 ID: n45MpHSc 2ヶ月前

人前に立ったり本番に弱いタイプで仕事でもイベントでもすごく緊張して腹痛が始まったり表情がこわばったりしてしまう~
ちらちら周りを見てしまって自分と比べたりして損な性格sてると思うけど、イベント参加するのは楽しいんだ

559 ID: 96SE0iJ7 2ヶ月前

同志よ。
私もいつもイベント始まって1時間ほど、手がガタガタ震えるぐらい緊張してる。
その間、字も絵もなーにもかけんけど、気持ちは楽しいんだよね。

506 ID: gZpyIlrS 2ヶ月前

突然エロが描きたくなって1週間エロのコマ割りと絡みのデッサン勉強してたのに、不滅の◯なたへを読んで賢者モード入ってしまった…
とてもエロなんて描く気分になれないよこれ…

525 ID: K73DfXcL 2ヶ月前

爽やかに終わってたけど、ずっと皆一緒(特に👊👊は)だと思ってたから一気にロスきてる、あと地味に前話の👓と32番のデートも見たかった

508 ID: jUAXb1wT 2ヶ月前

政治的に中道なので左寄りが多いジャンルだった時にコロナになってTLが殺伐としててネットニュースに噛み付く様子が苦手で垢消しした事があり、それ故に新しく立ち上げた垢では絶対政治の話はスルーしていこうと思ってるんだけど「何も言わない人はこの国の事を考えてない悪」みたいな空気出されると困るんですよね。政治ってそれぞれの生き方そのものじゃないですか。育ち方生き方が違ったら選ぶ政治家も違うんですよ。あなた方にも何も言わないのでどうか放っておいて欲しい。

519 ID: jt4iqCUK 2ヶ月前

わかる
趣味の同人アカウントで政治主張して「何も言わないこと」「自分のポストをスルーすること」さえも悪みたいな態度で来られるの無理
あなたと繋がってるこのアカウントだけが人生の全てでもないし…

533 ID: jUAXb1wT 2ヶ月前

519
同感ありがとう〜
そうなんだよ何も言わない🟰何も考えてないわけじゃないんだよね、選挙もちゃんと行ってるしさ
人は人、自分は自分だから何も言わないんだって事わかって欲しいよね…肩身狭いかもだけどこれからもスルースキル鍛えていこうね…

511 ID: 1S2BWH8J 2ヶ月前

すごくいい漫画や絵を描かれる人がいるんだけど、ある日突然垢消ししたり、復活したかと思えば過去絵を全部削除したりで不安定なのが気になる。
また継続して活動し続けてる。
マロ返も嬉しくなさそう。
メンヘラツイート的なものをしてるイメージは無いけど、メンヘラなのかなって勘繰ってしまう。
自ジャンルそういう人が多い。若いのかな…。

515 ID: Elhgn0js 2ヶ月前

メンヘラかまちょなんでしょどう考えても
心が引っ張られるから支部にアップしてくれてばそちらだけ追うとかする方がいいよ
Xは見ない方がいい

553 ID: e3dl4qM0 2ヶ月前

そんな人たまにいるけど、絵だけ追うのが良し
中高生だと「下手ですが」で「そんなことないですよ」待ちだったりする

518 ID: FZuhI0OV 2ヶ月前

相互になった途端に反応一切して来なくなる人は何を考えてるの?
せっかく繋がったのに途端にこれだよ。意味がわからない。私だけ日常ツイにもいいねしててバカみたいじゃん…
リムって良いのかな?

532 ID: p05MzKnN 2ヶ月前

釣った魚に餌をやらないタイプなんですかね。私もそういう相互の方がいましたが、気持ちが一方的になってしんどくなってしまい、リムーブをしました。ご自分の気持ち優先になさってください。

540 ID: FZuhI0OV 2ヶ月前

共感してくれてありがとう〜
向こうからフォローしてきたくせに…とか考えちゃうから、私が一方的に反応してるのがバカらしくなったよ
耐えられなくなったらリムーブしようと思う!

521 ID: jHqZG15F 2ヶ月前

X告知へのいいね数+サンプルへのいいね数=買いたい人数にしか見えなくてしかも告知のいいね数が6だったから完全に自己嫌悪になってる……友人に上手い具合に乗せられて40も刷っちゃったよどうせみんな字馬の小説しか興味ないし合同サで一緒に売る友人の漫画しか売れないんだ〜!!!!!!!もうイベント行きたくない……

632 ID: VxYZjDtl 2ヶ月前

不安になる気持ちわかるよーー!
たくさん刷ったんだし、しっかり告知して欲しい人の元にとどけよう!!!
サンプルチェックしてなくてもシチュとかあらすじみておっ!と思ったら買っちゃうので、設営とか値札、お品書きとか工夫できるところこだわってみたらどうかな!?

平日朝と昼休み時間帯、夕方帰宅ラッシュの時はX見てもらいやすいからサンプルRTとかお品書き投稿とか通販URLの案内流すといいよ〜

即日完売しなくても、次のイベントに持ち込める既刊があると思えば、次の新刊作る時心の余裕が違うよ!

イベント楽しめるといいね!!

534 ID: p05MzKnN 2ヶ月前

少年漫画界隈のものです。
ある方(Aさん)が界隈の大手の方にずっと執着をしていて、それらがきっかけで界隈大手の方がアカウントを消されてしまいました。Aさんも「ジャンル撤退します」という声明文を出していたのに、声明文を出したその月に鍵垢に転生をして仲が良かった方達と楽しく喋っていて、ジャンル撤退すると言ったのにアンソロなどにも参加すると読み取れる内容のリプのやり取りをしていて、AさんのこともAさんと仲良くしている人のこともなんだか全部わからなくなっちゃいました。
ものすごくモヤモヤするけど話す人もいないのでここで吐き出させてください。

602 ID: N29Mga3S 2ヶ月前

コメ主から見えてる部分がすべてじゃないのかも
Aさんが執着してるように見えて逆、とか(自カプにそういう人がいたので…)
Aさんがヤバいヤツなだけの可能性の方が高そうだけど、自分がアンソロ依頼してるとかそういうかかわりがあるわけでもないなら注意しつつ静観する、距離取りつつ眺めるくらいで良いんじゃないかな
わからないのに触りに行ったり、大手の方に肩入れしたりすると後から痛い目見る可能性もあるから

630 ID: yXClSkDi 2ヶ月前

何があったかは当事者しかわからないことがあるよ。一見物腰柔らかそうな大手が裏垢作っててそこで界隈に罵詈雑言並べてて、ユダった人が情報拡散→罵詈雑言言われてた本人に伝わる→本人は大手にブチ切れて凸(DM)
返事を返さなければ大手の表垢にリプ(表向きは作品を褒める内容)とかあるしね。去ったから可哀想、やらかしてない(ようにしか見えない)大手だから正義って考えは凄く危ないよ

671 ID: p05MzKnN 2ヶ月前

534です。
大手の方の表現や雰囲気が好きで片道フォローをしていて、Aさんのことは一時期繋がっていたけど距離感の取り方が少し怖くてリムーブして、数ヶ月後にこの騒動という流れでした。大手だから正義!と思っていたわけではなく、自分がAさんと関わって距離をとった上でこの騒動が起きたのでモヤモヤしていたという流れです。
でも、自分の主観が入っているし自分は当事者ではないしAさんと大手の方から直接話を聞いたわけでもないし、確かにコメントをしたお二人の言う通りでもあるなと思いました。
この件はあまり考えないようにして、界隈やSNSから距離を取ろうと思います。お話聞いてくださってありがとうございました...続きを見る

535 ID: IvyltRqe 2ヶ月前

創作関係ないんだけどプレゼント魔の友達のことで悩んでしまってて辛い
会うたびに〜10個くらいの日用品を何かしら理由をつけて渡してくれるんだけど正直(気持ちが)重くて……
元々施しを受けたりするのがあんまり好きじゃないから申し訳ないとかじゃなく精神的に苦痛になってきた
断っても「私があげたいだけ!」って渡してくるんだけどどうしたらいいんだろう
ありがたくもらっちゃえばいいんだよ、以外で同じような気持ちの人に寄り添われたい…!

546 ID: 1ejVT5rW 2ヶ月前

わかる~~~自分も会うたびに手作りのプレゼントくれる人いて困ってたよ。断れずいちいち喜ばないといけないのもしんどかった。
こういう人はそのうち、私はこれだけプレゼントしてるのに全然反応返してくれない!って恨みに転換されるから、どうにかしたいよね。
「もらっちゃったらお返ししなきゃってプレッシャーになっちゃうんだよ。気にしないでって言われても気になって仕方が無いから、気持ちだけ受け取らせて。」って言ってみるとか?もう近いこと言ってるかもだけど。
あとは、それとなく会う機会を減らしたり、会うとき事前にプレゼントに断り入れておくとかかな。当日帰りに大きな荷物持って帰る予定だから、何も受けとれな...続きを見る

550 ID: IvyltRqe 2ヶ月前

ありがとう〜
>全然反応返してくれない!って恨みに転換される
今の所無いんだけど、あり得る展開ではあるからすごい分かる
全く返せてないってわけじゃないけど、してあげる/してもらうのバランスが崩れると人間関係として不健全だと思うし…
アドバイスもありがとう!しかし先日割とはっきり「なんでもない日にプレゼントは要らない」って伝えたんだけどそれでも持ってこられたからもう駄目なのかも笑
会う機会減らすのは一番効果的な気はするね
その子自体が嫌いなわけじゃないから悲しいけど……
546さんは過去形っぽいので解放されてて何よりですわ〜!

579 ID: CjTFRdBa 2ヶ月前

リア友なら「いらない。わたし使わないから捨てるよ」ってはっきり言うよ。それでも「好きなデザインで作るから〜」って食い下がられて一個だけ受け取ったけど

606 ID: S9klUJ3L 2ヶ月前

プレゼント魔は依存症な人が多いから警戒するよね。私に対してじゃないけど、いろいろあげたりやったり一方的に好意を押し付けてた人が相手から拒絶されたら「私のこといいように使いやがって…!」ってキレててこわ!と思ったよ。
私も離れたけど、やっぱり会うとか通話するとかを減らしてフェードアウトしかないと思った。

620 ID: NsgExQyX 2ヶ月前

「お礼なんていらないから」「私があげたいだけだから」て言ってくるのは、相手にとってはコメ主が迷惑がってるのに気づいてなさそう。
はっきりと「いや、正直逆にストレス溜まるから、控えてくれる方がありがたい」って言った方がいいよ。
「まあまあそんなこと言わず」って食い下がられたら、「嫌がらせってこと?」ぐらい返した方がいい。
それぐらい、今やってる行為は迷惑とわからせないと、ずっとただ遠慮してるだけと思われそう。

696 ID: IvyltRqe 2ヶ月前

コメ主です
いっぱいお返事ありがとう〜!
やっぱりもう一度ハッキリ言うかフェードアウトか二択だよね…
感情をぶつけるのが苦手で人に怒れない性格だから濁してきたけど、またやられそうになったら向き合ってみようと思うよ

541 ID: tpjhus7M 2ヶ月前

実在した人を二次創作する気はないけど、教科書に出てくるような偉人だったり圧倒的人気のスター選手とその周囲の人たちのエピソードってぐっとくるものが多い。負の感情を抱く暇もない天真爛漫な圧倒的な光と、人一倍努力してもどうしても光には勝てず悔しい思いをしながらも光を嫌いにはなれず憧れてしまう関係性めちゃくちゃいい〜〜なにくそと追いつこうとする凡人と周りとの切磋琢磨が楽しい光もいい〜〜

543 ID: tpjhus7M 2ヶ月前

こういう関係性がある物語を書きたいけど、歴史小説くらいしか思いつかないよ〜〜二次創作でヒィヒィしてる私にはハードルが高い

542 ID: rMyGZm61 2ヶ月前

最近、「AIイラスト」というものが嫌がられると気づいたAI使いの人たちが、AIと表記しないで
NAI(novelAI)とかSD(Stable Diffusion)って表記を使い始めてるらしい
SD(スーパーデフォルメ)キャラ描きの絵師さんたち、もしかしたら表記解釈がごっちゃになってAI使いと間違われる事件がでてくるかも
悲しい事件を避けるためにも、頭の隅に覚えておいてほしいな

544 ID: RnoJk3zW 2ヶ月前

長寿ジャンルのマイナーCPにハマって2年。同じ頃に参入した他CPの人と相互になって楽しくやってきたけど最近TLが静かだし、作品あげても反応少ない(反応してくれるの知らないROMばかりになってきた)
私はまだまだ描きたいし相互と楽しく萌え語りとかしたいんだけど、古参からは多分相手にされないし新規の人たちはもうちょっと見極めたい気がする
定期的に作品あげる以外でなにかできることありますか?

547 ID: jgTBGCIh 2ヶ月前

萌え語りするとか、巡回して好き!と思ったポストにいいね推しまくるとか?
活動が鈍かった人をいいねしまくったらみるみるうちに元気になったことある。

570 ID: RnoJk3zW 2ヶ月前

ありがとう!とりあえず楽しそうに萌え語りして、巡回して惜しみなくいいね押しまくってみる!

545 ID: XurnE6mj 2ヶ月前

愚痴
今推してるカプ界隈の村長的ポジはものすごく口が悪い
他人に少しでも気に入らない反応されるたび、気安く話しかけるな!もうSNS辞める!ジャンルからも撤退するから!って喚き散らす
界隈では成人向け創作をするのがその人くらいしかいなくて、界隈の人はほぼフォローしてて自分が全SNS辞めるしか避けようがない
最近はプチオンリー開催を目指しててド鬱
自ジャンルに興味を示した他ジャンルの人に、新刊カードよかったら提供してくださァい♡って猫被リプしてるの見て寒気がした
ご機嫌を損ねてブロックされた相互がブロられてもこの人の工ロ読みたい!って言うの見たら、なんか私もう描かなくていいじゃんって創...続きを見る

571 ID: PhywIfs3 2ヶ月前

自界隈の害悪企画屋思い出した…
私は低浮上で乗り切ってるよ、頑張ろうね…

585 ID: PeqUWrZF 2ヶ月前

>571
寄り添いありがとう!
やっぱり自分がこのジャンルの顔です!ヅラする勘違い野郎はどこにもいるんだ
原作カプは見るたび可愛いと思うのに、そいつのアイコンがチラついて創作がマジで楽しくない…
お言葉通りさっさと全部辞めてジャンル移動してほしいよ
低浮上しか対応策がないのしんどいよね

551 ID: Ldbo5Hqx 2ヶ月前

同ジャンル別カプの相互、今度イベントで初めて会うんだけど向こうは私の本を買いにきてくれるつもりみたい
向こうが新刊頑張ってて思い入れありそうな様子をTLで見てたので私も挨拶がてら買いに行こうと思ったけど、それがかなり特殊設定のがっっっつりえろで……
そのカプ自体はわりと好きな部類だけどちょっと抵抗あるかも……どんな顔して買いに行けば……となってる でも自分の方だけ買ってもらうのも申し訳ないし……
イベント経験浅いのでいちいち悩んでしまいます
みんなそこまで興味なかったり若干抵抗ある本でも付き合いで買ってるものなんでしょうか

561 ID: yJlWBgx9 2ヶ月前

義理買いはなんの幸せも生まないよ
欲しくない本を買うのはお金の無駄だし、その本を欲しい人の手に一冊渡らなくなるわけだし、何より義理買いしなかったことで隔意を抱くような人とわざわざ仲良くするのはリスキーだし、デメリットしかない
義理買いはしなくていいよ

573 ID: r1T0xNWP 2ヶ月前

同カプならまだしも別カプの相互に義理買いすることってほぼほぼ無いような気が……お互い買わなくて当然というか。買ってくれたらありがとう~ではあるけど。買わずに挨拶行くのは賛否分かれるから、向こうが買いにきてくれたときに差し入れ渡してそれで終わりでいいんじゃない?

598 ID: Ldbo5Hqx 2ヶ月前

ありがとう〜 来てくれた時用に差し入れだけ用意しておこうかなと思います

557 ID: R9dBOAK3 2ヶ月前

自分は商業デビューしたくて新人賞に応募してて、同人誌は発行してないタイプの作り手なんだけど、
同人誌作ってる絵描きの知り合いに「お互い原稿頑張ろうね」って言ったら「赤字リスク背負って本出した経験ないくせに一緒にするな」って言われた
冗談ぽく言ってたけど傷付いた

562 ID: vNaBEizf 2ヶ月前

そもそも一次と二次じゃ土台がちがうからな~
知り合いの方は557に嫉妬しちゃったんじゃないかな

586 ID: LocldqtC 2ヶ月前

どんまい……やってる分野が違うにせよ「お互い頑張ろう」にそう返すのは557に失礼すぎるし幼稚。
赤字リスクで本出す経験って、そんな失礼言えるほど偉くないよね(笑)金さえ出したらいいんだから。
向こうが何かコンプレックス抱えてたり、人の上に立ちたい気持ちが少しある人なのかも。はやく傷ついたこと忘れられるといいね。

596 ID: R9dBOAK3 2ヶ月前

557です
お二人ともありがとう。やっぱり活動や原稿に優劣なんてないよね。気にせずに自分のやりたいことするね!

558 ID: BUEWVveC 2ヶ月前

黄疸と発熱、食欲不振…覚悟しなきゃかもって言われても、私まだペットの方も立ち直れてないのに、無理だよ…土曜日病院あるから直ぐには行けないのだけど、必ず土曜日の夜には行きます…
日本酒飲めなかったけど、一緒に飲んだ冷酒美味しかったね…もっと一緒にお酒飲んだりしたかったな…
孫として不甲斐ない落ちこぼれでごめんなさい

587 ID: PeqUWrZF 2ヶ月前

おじいさまかおばあさまが体調崩してらっしゃるのかな
辛いことって重なりがちだよね…
あなたという孫が生まれてきてくれた時点で、お二方どちらも最高に嬉しいと思ってくれてると思うよ
一緒にお酒を嗜むなんて素敵な思い出も作ってあげて、孝行してるじゃない
そんなに卑下さなくていいんだよ〜
顔を見せて、お話ししできるならしてあげてね
どうかこれ以上お気落としのないようにね

599 ID: e3dl4qM0 2ヶ月前

酒の種類は人によって苦手とかあるけど558は数回飲んだようだし、土曜日夜に見舞に行けるだけ立派な孫だよ

646 ID: XWSFqbk8 2ヶ月前

お二人ともありがとうございます。
祖父の大好きな日本酒を一緒に飲んであげられなかったから、ワインやビールがあるなら一緒に飲んだり、
自慢ばかりだったけどその話は自分にとってとても魅力的で、聞いててとても楽しかったし、
庭の手入れしているところに遊びに行って手伝ったり、
庭でなった柿を切ってくれて食べさせてくれたり、
玉子焼きが美味しかったり、
色々思い出すと自分は何も出来なかったなと思うばかりですが、そう言ってくださり、少し楽になったかもしれないです。
とりあえず土曜日行ってきます。90超えて体の衰えは見られましたけど、ボケもそれほど見られない、本当に尊敬できる祖父です。

560 ID: mjElqneQ 2ヶ月前

一次創作の処女作はその人のすべてが詰まってるとか言うけど、最初の作品で跳ねた人が本当に羨ましい
何作か書いてきて1作目が最も思い入れ深いけど需要が薄いのか反応は一番鈍かった
受けてる他作品からトレンドを研究して書いたら比べ物にならないくらい伸びたけど、反応のために書いてるから好きで書いてた1作目ほどの熱意はない

565 ID: u8SP3kxM 2ヶ月前

イベントの次の日くらいまではまだイベント気分に浸ってたいし戦利品もゆっくり楽しみたいからイベント当日と次の日とお休みを取ってルンルン気分でいたんだけど
今日上司から「ごめん…16日お休みしていいよって言ってたんだけど本社での緊急の会議で人がごそっと減ることになって…人が全然いなくて…半日でもいいのでやっぱり出勤していただけないでしょうか…ごめんね…キレそう?キレてる?キレてるよね?ごめんね…;;」
って泣きつかれて上司があまりにも可哀想で出勤することになった!!!キレてないですいいですよ出勤します!って笑顔で返事をした私を褒めてくれ!!!!!

566 ID: mjElqneQ 2ヶ月前

えらい!!!!!

569 ID: PujFTZCd 2ヶ月前

偉い!!そんなに大変なのに笑顔で返せたのも凄すぎます、人として出来すぎている

572 ID: u8SP3kxM 2ヶ月前

ありがとう!!!!!お二方の優しさに泣きそうです!!!!
休む気満々だったのでだいぶテンション下がってたんだけど上司が干からびた人参みたいになってて可哀想すぎたのと上司のラブリー関西弁メガネ男という属性に普段から萌えを感じているのでそのかわいさに免じ涙を飲んで聞き入れました……上司、関西弁じゃなかったら絶対断ってたからな!自分が関西に生まれたことと私が関西弁萌えだったことに感謝してくれよな!

567 ID: oUeKgnId 2ヶ月前

感想が雑すぎる相互が嫌になってきた…
週一でシリアス系の小説を連載してるんだけど、感想が決まって「かわいい〜!」「続きに期待!」
もう5連続これなんだけど、他に言うことなかったのかな。てか読んでないでしょ
なのに、上げるたび即感想ポストしてくるの謎

613 ID: gf4HSBUv 2ヶ月前

わ、分かる…
かわいい〜!ばっかだと他に言う事ないんか…義理感想ならいらん…てなる

628 ID: oUeKgnId 2ヶ月前

猫動画ちゃうねんでって思っちゃうよね
もうすぐ最終話なんだけど、最後までかわいい〜しか言わないのか、逆に気になってきたから頑張る

568 ID: cSunFYpq 2ヶ月前

同ジャンル内で会話することあるんだけど、周りの思想と比べて自分そんなに好きじゃないなって思う瞬間があってツレェよ…
周りが楽しそうに好きなこと語ってる感じは好きなんだ、自分も好きなんだけどかなりさっぱりしてて寿司に例えるとマグロとかサーモンとかよりももはや寿司が好きみたいな言い方になる。 全部美味しいよ 味の好みがない!

574 ID: gQfJijwh 2ヶ月前

なんとなくだけどわかる。でも同じように盛り上がってるように見えて、その人達の中にもきっと全部は同意できない所がある筈だと思うと少し気持ちが楽にならない?
全部の好みが同じ人なんて居ないから、あなたはあなたの好きな所を大事にしていけばいいと思うよ。そうしている内にたまにだけど似た好みの人が別の所から現れたりする。

581 ID: K73DfXcL 2ヶ月前

最初の文い〇んミーム思い出して笑っちゃった

575 ID: fKGwck2W 2ヶ月前

感想を言うのが好き
ここが素敵だったとか萌えたとかもっと言いたい
なんだけどROM専から最近書くようになって、こちらが感想を言うと人によってはかなり気を使わせてしまうと気づいて控えてる…

589 ID: PeqUWrZF 2ヶ月前

何か作ってる人は何かしら反応が欲しいもんだろうから、あなたのような人大好き
私ならいつも感想ありがとう!って思う
見極めが難しいなって時は反応不要とか付け足した上で、ちょい軽めの反応を投げたらどうだろう?

578 ID: R2xp5wi4 2ヶ月前

キャラ名検索でいいね爆撃してたら
絵馬にフォローされた(絵にはいいねしてない)
反応あって更にフォローだと自分の萌えを気に入ってくれるんだってなるけど
フォローだけで反応ないとフォロバor反応目的なんだろうなって透けて見えすぎて引く

594 ID: zFnI76OW 2ヶ月前

壁打ちで同沼創作者にはほとんどRPされないけど、海外勢とROM勢で4桁いったりする。日常ツイはあまりしないようにしてる。
なんで同沼創作者には刺さらないのかなぁ。壁打ちだから?カプ名で検索したら交流やってる人たちも見かけるし病みそうになっちゃう。

597 ID: 0qEKxH9Y 2ヶ月前

刺さる刺さらない関係なしに交流してないからRPしないって人多いみたいよ
壁打ちの宿命だね…

610 ID: uzvGQpeP 2ヶ月前

ごめん、これやっちゃってた
自我が見えない4桁絵馬は、フォローはするけどT
Lに流れてくる絵を見るだけで満足しちゃう
もしかして外国人なのかな?って思ったりもするから尚更

636 ID: sSW8iu0Q 2ヶ月前

壁打ちの人って交流求めてなさそうだから交流のきっかけになるようなことはしないな~
なんかそういう人に反応多くするとすり寄りみたいに見えるかなって思っちゃうし

595 ID: nWXA1ld5 2ヶ月前

漫画が上手くなりたい!!!!
担当付きだったけど!!明確に自分より上手い人がいて悔しい!!!!
教本しっかり読んで模写する!!!そいつより上手くなりたい!!!悔しい!!!

604 ID: S9klUJ3L 2ヶ月前

がんばれ!!!悔しさも糧になる!!!!!

651 ID: rvGMkYoi 2ヶ月前

ありがとう!!!さっそく漫画買って模写する!!

600 ID: JjygXadS 2ヶ月前

初めてのイベント参加 訳あって一般参加もほぼ経験無し
無難で綺麗め……と服装に悩みまくった結果、がっつりオフィスカジュアルというか通勤着というかな感じになっちゃったんだけど浮くかな……?? 足元は一応動きやすい綺麗目スニーカーです

601 ID: e3dl4qM0 2ヶ月前

混んでるイベントなら誰もそこまで見てないよ
明らかに目立つ服や不衛生な格好なら目立つけどね
動きやすい服装、靴ひもがかためなのが良い

今は暑いから半袖がいいよ

603 ID: S9klUJ3L 2ヶ月前

本当にいろんな服装の人がいるし大丈夫、夏なら熱中症対策が最優先だよ

605 ID: N29Mga3S 2ヶ月前

オフィスカジュアルな人結構いるよ~浮いたりしないよ
それプラスビジネスバッグとか、明らかにスーツとかだと浮くというより今日別のホールで就職系のイベントやってるのかな?オタクばっかでびっくりするだろうな…すまんな…って勝手に申し訳なくなるけど
キャリー引いてたりバッグに推しグッズつけてたりすると溶け込み度アップかもだけどわざわざ演出するほどでもないし、奇抜な服の人もいっぱいいてそっちの方が目立ってるからマジで全然気にならない

608 ID: eAMFlpTD 2ヶ月前

誰か字書きの悩みの絵描き、漫画描き版トピ立ててほしー

616 ID: kXCWMygl 2ヶ月前

言い出しっぺの法則というのがあってだな

609 ID: oMOAU6dn 2ヶ月前

初めてソシャゲジャンルにハマって創作してたんだけど今後推したちは出番があるのか?という疑問と不安…空白期間?って言うのか分からないけど自分の好きキャラが全然出ない時のモチベってどうしてるのか知りたい

611 ID: 98KJXNlZ 2ヶ月前

自分はひたすら己の妄想で乗り切っています

推しが同じ人たちは、推しに容姿が似た別作品のキャラにハマったりしているようです
そういうのも、楽しいかも

コンスタントに推しが出てくれば一番いいんですけどね…

614 ID: MhF57SrB 2ヶ月前

同じく妄想で乗り切ってます
水着イベがきたら推しが出てなくても、水着の推し妄想したり、
推しがイベントストーリーに出てなくても、一方そのころ的な感じで、裏でこういう動きしてそうだなとか妄想してます
あとは新キャラ来たら推しとはこういう絡み方しそうだなあとか

618 ID: aOUgh57u 2ヶ月前

ソシャゲジャンルで最後に推しが登場したのが5年近く前で、それ以降一切供給がないとこにいます
己の妄想でモチベを保ちます!
メインストーリーのこのシーンにもし推しがいたら…とか、このイベントに推しがいたら…みたいなIF妄想と創作でひたすら食い繋ぐ感じ
公式供給がないと周りは脱落していきやすく、気づいたら自分しかいないとかソシャゲジャンルあるあるな(気がする)ので、いかに周りの状況に振り回されず推しと向き合って狂えるかがモチベキープの鍵かもしれない…

626 ID: Vh5ebvad 2ヶ月前

過去イベとかキャラストとか月一ぐらいで見返して解像度高めてるよーー
あとは創作…

615 ID: 7snCbXdc 2ヶ月前

新規参入字書きが4桁ブクマ連発してたから読んでみた
正直すごい好みで、大好きだったMY神の小説が急に味しなくなったように感じてしまった
感想も前みたいなモチベで書けないし不義理で申し訳ない…上位互換って言葉に今までピンと来てなかったけどこういうことなのかな
少し交流あるからなんか気まずい

625 ID: oUeKgnId 2ヶ月前

分かる…うちの場合は、絵師だけど
ある日突然、どう見てもプロか美大卒としか思えない神絵師が降臨して、
それまで散々上手い、神だと褒めていたはずの最大手絵師に、みんな反応しなくなっていった
絵ってぱっと見で実力が分かるから、残酷だなって思う

639 ID: 7snCbXdc 2ヶ月前

絵だと字より目に見えて差がわかりやすいですもんね、それはしんどい…
これがまったく違う作風だったらどちらも美味しいで済む話なのが、似てると自然と比較してしまうのがつらいところです

619 ID: Wd90foqD 2ヶ月前

同人誌の代行を頼まれて快く引き受けた。
相手に次に会うのは3ヶ月後の即売会だから、忘れっぽい自分は代行した同人誌を手元に置いておきたくなくてすぐに連絡して送った。
イベント終わって一週間後には相手の手元に届いてた。
で、代行した本と送料の受け渡しがイベント終わって一月以上経ってるのにいまだにされてない。
個人的には、代金は次に直接会うときでいいよと返事をしてたんだよ。でも相手が「当日はバタバタして忘れるから!本が届いたらすぐ払う!」と言っていたので、振込先も送ったのに、全然払われる気配がない。
相手は変わらずXに上がってるし、こっちのポストに反応もしてるんだけど、どのタイミングで聞こ...続きを見る

622 ID: TZe1YnjH 2ヶ月前

受取報告も自発的にしなかったのならそういうタイプは送金も催促しないと自発的にされることは絶対にないよ
振込先も伝えているならすぐにでも何気なく「入金の確認するからいつ送金してくれたかな?」と実行済みの体で聞いてもいいかもね
やってて当たり前だもんね?と無言で軽く圧かけてみる感じ
なあなあで送金なくても即売会で会うならそのときに現金請求できるだろうけど、まぁ今後のこと考えても縁切った方がお互いのためなタイプだよ

623 ID: gf4HSBUv 2ヶ月前

すぐ払うって相手が言ったのに実行されないのはモヤるよね
出来ないなら最初から言わなければいいのに誠実さが足りない
多忙ならまだしもXで変わらず動いてるのがこちらからも見えるのに何考えてるんだろうね
催促してるみたいで申し訳ないけど、振込忘れてる?って聞きな
普通に忘れてる可能性もあるよね…
なんでこっちが気を使って言わんといかんのじゃい!って思うけどね
乙やで

631 ID: QfekWrSx 2ヶ月前

622も623もありがとう。
そうだよね、分かってるんだけどついつい先延ばしに……でも6月になったし、振込したか確認するていで聞いてみるね。
話聞いてくれてありがとう〜。感謝!

621 ID: zFVgC5UD 2ヶ月前

10年以上前のジャンルに居るんだけど、一部のファンの行動(海外含む)や声でジャンルや界隈全体が悪く言われるのつらいな。あー、あそこの界隈ねとかsnsで見かけたりすると悲しくなるしじゃあ自分達はどうなの?と思ってしまったりする。

一部の人達のイメージを全体のイメージにするのやめてもらいたいけどsnsという性質上無理だし自分が見ないようにするしかないんだよね

624 ID: 3or5O9p0 2ヶ月前

え!めっちゃわかる!
クレムでも自ジャンルや自カプのこと治安悪い界隈みたいに言われることが多くて辟易する
一部過激な人がいるのは確かだけど全員が全員そうじゃないんですけどみたいな……
このトピは結構共感できる意見が多くて参考になったよ
https://cremu.jp/topics/69841

638 ID: XA740GBv 2ヶ月前

621です

寄り添いありがとうございます…!
自ジャンルは初期からいる大手の方や発言力のある方が残っている状態で、迷惑行為や問題があった際に注意勧告して下さったりしています。中には興奮してしまって声デカになってしまう人、表で言うのあれだからと鍵垢で騒いで表垢では一言二言のみという運用の人色んな人がいますがそれはどのジャンルも一緒だと思うんですよね…ジャンル規模が大きい所に居た時はやはり民度が良い人も悪い人もいたし、それをジャンル全体の民度として評価して欲しくないですよね…

添付のトピも見てみます。
ストレスのない創作活動したですね~~~

627 ID: DTjwPgv0 2ヶ月前

絵が全然伸びなくて病む本当に伸びてない
見て褒めてくれてる人がいるのにこんなこと思うの傲慢すぎるんだけど
下手くそな過去絵より伸びが悪いとえ?今の方が絵上手いんですけど皆節穴すぎない?と思ってしまう
それとも界隈に受けない方向に絵が変わってしまっているのか単に運なのか
下手になっているということはない…と思いたい…
最近原稿で低浮上だったからかな
全部アルゴリズムのせいにしたいけどそんなの関係なく伸びる人は伸びるよな
あーーーー

629 ID: im0rcTpf 2ヶ月前

二次創作だったら特に絵の上手さ<共感性(萌えるネタとかトレンド等)だからあんまり気にしなくていいと思うな~!とはいえ伸びてる人もいるから言い訳にしたくない気持ちもめちゃくちゃわかる お互い頑張ろうな

633 ID: HGpovueL 2ヶ月前

わかるーーーーーーーーーー!!!
伸びる絵より画力を上げる方に振る!評価とか気にしない!と思ってやってるけど、顔アップしか描けない相互とか落書き連投の相互が自分の10倍くらい伸びてるの見てマジで病む 本当に絵が上手い人は流行りなんか乗らなくても伸びるのに自分は………って比べちゃう

641 ID: YIu30lHe 2ヶ月前

そういう時、「伸びないってことはエロ描いてもインプレそんなに上がんなさそうだから性癖バンバンのエロ絵描こう」ってあげてる
センシティブにするから伸びないんだけど、なんか満足するよ
エロ絵描かないならごめんやで

652 ID: DTjwPgv0 2ヶ月前

629,633,641
ありがとうー!やっぱどこもネタ絵は強いよね…
画力と数字は必ずしも比例しないと心に刻んでいくしかないな もちろん練習はするけど
自分のメディア欄とかマジで見返せないけど誰かが見てオッ、こいつ絵上達してるやん…と思われたくて今となっては見るに堪えない過去絵を残してるよ…
自分は今はエロ絵は描いてないけど人受けとか気にせず癖を詰めた絵を描くのが結局一番楽しいんだろうな
二次創作なんて自己満だしね
解脱してえー

634 ID: zvEsjPgJ 2ヶ月前

細々と一人で絵を描いていたけどめちゃくちゃハマったジャンルに飛び込んでみたいと思って、
そのジャンルの創作してる人と繋がったりもしたけど、
人の絵を見て自分があまりにも伸びずにへこむことが増えた
嬉しいこともあったけど、これなら一人で描いていた方が気楽だったかもしれないな…

635 ID: Uix6FHDr 2ヶ月前

二次創作もやってた作品が突然打ち切りになっちゃって、謎も伏線も回収されないままバッドエンド寄りで終わった…
今まで今後の展開を妄想してた分悲しい
自分で幸せな未来を描けばいいんだろうけど、答え合わせがない悲しさが勝つ
ジャンルから去ることも考えてるけど、まだ作品自体は好きで未練だけが残ってる

640 ID: aQFN2xKX 2ヶ月前

ゲームジャンルに参入したんだけど、なんかみんな去るの早くない…?
ハマったばっかりの熱量でたくさんフォローしちゃったんだけど、数ヶ月でガ○ダムの話題のほうが多くなってきた
ゲーム系ってこういうもんなのかな

649 ID: yGJFQIPR 2ヶ月前

ジャンルによる。有名ゲーム系や長寿シリーズ物は普通に10年選手とかごろごろいるよ!自分がいるところ(近年20周年迎えた)も自分含めかなり長い人多い。……むしろ漫画系とかアニメ系に比べてゲーム系って一旦ハマったらずーっとそこにいるって人が多いと感じる。その代わり漫画アニメに比べて供給ゆっくりなので創作ペースは緩やか。そのぶん長い

ただしソシャゲ系に限っては逆。公式供給も多いし熱しやすく冷めやすい人多く、去る人も早いと感じる。半年持たない人もザラ

654 ID: bokHJVDW 2ヶ月前

人がたくさんいて盛り上がってるほうにみんな吸い込まれがちで寂しいよね
そこそこ人気メーカーのPS5のゲームにハマって二次創作覗いたら、最初に数枚描いて満足して移動する人が多いのか定着してるのは2人だけだったよ
人によるのは大前提として、熱が長続きしない人が増えてるのかなぁと感じる
みんなせめて半年は一緒にこのジャンルで盛り上がらんか~~~!?界隈が形成される前に霧散しないでくれ~~~

681 ID: sDwF9djB 2ヶ月前

どういうタイプのゲームなんだろ?
単発コンシューマーで一気に人気出た作品、一本で綺麗に完結してるゲームの場合は話題になってる時大量に作品増えてその後人去るのも早い
馬含め一気に人が参入してネタ描き尽くされてあとは一気に人いなくなるって感じ
綺麗に完結してて続編も作られなさそう・いつつくられるか分からないタイプのゲームは公式もある程度の時期までは宣伝して売り切ったら止まる事多いので
それ以外の定期的にナンバリング作られてるような長寿ゲームは寧ろ一旦ホームジャンルにすると長い人ばかりだよ
ソシャゲは物凄い有名ゲーム以外そもそも同人的にはあんまり人定着するジャンルじゃない気がする

747 ID: aQFN2xKX 2ヶ月前

ID変わってるかも?コメ主です。

今までゲームで二次まで手を出すことなかったから、ちょっとびっくりして吐き出しちゃったんだけど、ゲームの種類にもよるんだね
単発コンシューマーで、681の言う中では「綺麗に完結してて続編がいつつくられるか分からないタイプ」だと思う

ちょっと寂しいけど、まだ描きたいものたくさんあるから気にせず活動することにするよ

642 ID: lihknxFX 2ヶ月前

別に絵あげなくても萌え語りしてもいいのに折角ならこういうのが見たいっていうのを形にしてから語った方が良いよなって思っちゃって絵1つ描き上げるまで浮上出来ないから相互も萌え語りしなくなってたまに呟いたと思ったら別ジャンルの話でTLが動かなくなって寂しい
あと狭い界隈だから界隈の人達がいま公式から来た推しじゃないキャラの新規燃料で盛り上がってるのに別キャラの全然違う話擦ってるの公式の事が好きじゃないのかって思われそうでますます呟けないんだよね

643 ID: UHq4YGmk 2ヶ月前

一人の相互の身勝手な言動に振り回されてメンブレがやばかったのでとりあえずSNSを一旦ログアウトして原稿に専念してたんだけど、この前サンプルあげーよ!と思って久しぶりに浮上したらその相互が「イベント楽しみ!キャッキャッ!」ってなってるのを見て一気に全てがどうでもよくなった。なぁ、君が発案したくせに白紙になったアンソロのこととかもうどうでもよくなったのか?返信も一向に来ないし。こっちはそれで涙止まらなかったのによくそんな楽しそうにできるな。とか、負の感情が爆発しちゃって。
もう相互に会うのも怖いし、当日イベント欠席して、入稿直前の本もなしにしてやろうと自暴自棄起こしてた。

でも一旦冷静にな...続きを見る

665 ID: P3hSD1IB 2ヶ月前

原稿やって自分の中で解決しててすごいよ自己分析も出来てる
またメンブレしたとしてもここで愚痴りに来ればいいよ!
嫌な奴程面の皮が厚いからね〜無視無視
原稿頑張ったんだからそいつの事は眼中に入れず楽しくイベントに参加しようね

644 ID: B7HKEIDe 2ヶ月前

雑食絵描き私、Xで数か月に一枚絵上がるかどうかのマイナーCPも描いていて、最近別CPの大手さんがそのCP描いてくれたから喜んでいいねとRPしてエアリプで感想言って…それに無反応なのはF外からだろうと思っていたんだけど(界隈がエアリプ感想にいいね返しが多い)
最近そのCPをワード検索したら、他のこの方の作品へのエアリプ感想にはすべていいねついてたから私だけスルーされていることに気づいて泣いてる
気づきたくなかったよ~界隈で仲良い子はみんなサバサバしてるから愚痴れないしただただ悲しい

653 ID: pGnLhcr5 2ヶ月前

違ったらごめんねなんだけど、Xで誰が何のポストにいいねしたかって今わからなくないだろうか
状況判断ってことかな……?
その大手さんは誰の感想にもいいねしてない(もしくは一部にだけいいねしてる)、感想にいいねしてるのは共感した別の人って線も考えられるよ
あまり落ち込まないでね

659 ID: PgxVmD28 2ヶ月前

653さん、ありがとう
状況判断ではあるんだけど、本当に私だけがゼロなんだよ〜&その大手さんの本命カプも活動者おしとやかだから、私がそのカプ描いてた初期はいいね貰ってたんだ(雑食すぎてなんでも描く)
最近いいねなくて(本当に人お淑やかカプなので色々見えちゃう)なにか地雷踏んだかも…しかたないね…だったんだけど、感想もスルーされてるの察して一人で泣いてた
かまってくれてありがとうございました

645 ID: v8Y9QCes 2ヶ月前

オン専字書きです。悩み(フェイクあり)を聞いてほしいです。

某マイナーBLカプ(以外ABとします)のWEBオンリーに一般参加予定なのですが、主催から展示のみでいいからサークル参加しないかと誘われました。
私は雑食なのでABメインではないですが、比較的コンスタントにAB作品を投稿しているため声をかけたのだと思います。あとサークル参加者が現段階で少ないからというのもあると思います。他の人にも声かけてると思うので自分だけが直接誘われたとは思ってません。

私はサークル参加をしたことがないため主催からのお誘いに少し興味はありますが、まだサークル参加するか迷ってます。
迷ってる主な理由は、...続きを見る

657 ID: d4amSrXn 2ヶ月前

読んでる限り、デメリットはそんなに無いように思うよ~
リアルのイベントやオフ会みたいに当日もずっといなきゃいけないとかないから、準備だけしたら完全放置でもOK。絶対交流しなきゃいけない場ではないし。サークルへのコメント機能とかもオフにできたと思うから、感想とか不要ならそういった機能やツール、ブラへのリンクとかを置かなければほんとに通りすがりに作品見てもらって終われる。

最悪イベント自体は楽しめなくても、サークル参加がどんなもんか知るためのお試しだったって考えてもいいだろうし、主催さんが喜んでくれて仲良くなれるって利点はまああるかな。
あとは当然サークル参加費が発生するのでそこかなあ。

677 ID: DkbnKQTZ 2ヶ月前

657さんコメントありがとうございます。
参加費はそんな気にしてないです。せっかくの機会ですし、試しで前向きに検討するのもアリかなと思いました!ありがとうございます!!

648 ID: mV0SzTAK 2ヶ月前

新しくはまったカプで頭の中がいっぱいの上に私生活後回しにしてまで二次創作してしまうことに恐怖を覚えてきたのでいっそ嫌いになりたい。でも嫌いになれなくて苦しい。
その上にシブの最終投稿五年前で総数が10にも満たず絶望。常に飢えてる。自分の二次創作にも反応はない。でもかかずにはいられない。反応なくてもいいからカプについて会話したい。
この苦しさから逃れる方法教えてください!

656 ID: G7kRMvc4 2ヶ月前

満足いくまで書くしかない。
私生活後回しは……問題あるかもだけど、その熱量って今しかないから、大切にしてたくさん書くといいよ。

661 ID: mV0SzTAK 2ヶ月前

656さん、ありがとうございます。
満足いくまでかくしかないんですね。好きでかいていながらひたすら辛くて。
私生活は毎食惣菜やパン、掃除洗濯を溜め込み通勤はスーツなのでそれだけは綺麗にして社会生活だけは死守している感じです。
今しかないって言われると確かにそう。いつか力尽きるまで覚悟決めます。

650 ID: QVX14sNJ 2ヶ月前

こちらの絵には絶対いいねしかしないオタク達が苦手な対抗カプの絵描きさんの絵には必ずRPしてるのを見て心折れそうだ...
こちらの絵にそんなにRPするほど価値ないって思ってるならフォロー外してほしい!
オンリーワンカプでやってるから心折れないように普段壁打ってるのになんで外見に行っちゃったんだろ...本当に心が折れる...お前の解釈はずっと間違ってるって言われてるみたいで

664 ID: oMzvn9fS 2ヶ月前

寄り添えてないコメでごめんだけど
いいねしかしないオタクは仲の良い相互や好きな相互にそのカプ苦手な人がいて嫌われたくなくてRPしないって人いる
価値がないとか間違ってるとかじゃなくて自分の保身のためにやってるんだよ
いいねは他からは見えないからさ

675 ID: AbH4WEtw 2ヶ月前

664さんのおっしゃるのと同じ人を知ってる(保身のためにいいねしかしない人)
もと相互で今は付き合いないけど、自分の場合はいいねすらされなかったよ
保身のためリポストはできないと直に言われた
それならせめていいねくらいしろよ…と思ったけど笑
そういう人もいるんだという話
あまり思いつめないようにね

658 ID: FxeoTC3P 2ヶ月前

一次のゲーム制作してるんだけど相互ではないフォロワーがずっと当て擦りしてきて辛い……
同じ一次のゲーム制作してる人なんだけど絵もプログラムも自分で書けない人なのにこっちの進捗報告にいちいち噛み付いてきて鬱陶しい
こっちの創作を下げて自創作を自画自賛する長文感想が届いた時はさすがにゾッとした

660 ID: lodZT6tx 2ヶ月前

ブロックしたら?
初対面で一方的に評価するマンいるけど相手にしないのがよろし

680 ID: FxeoTC3P 2ヶ月前

ブロックしたら余計に面倒そうなのと相手が支援サイトの有料会員なのもあって完全に関係を絶つのが難しい状況なんですよね……
支援サイト側にもブロック機能があったらいいんですが

666 ID: i7ZMzb36 2ヶ月前

公式で親交が深いのに二次創作では恋愛描写が微塵もない、対等な関係ですらなかった二人を、いろんなエピソードで少しずつ近づけて丁寧にくっつけた。原作にないトンデモ展開は御法度にして、カプ以外のキャラも見せ場や絆の強さを意識してかっこよく書いた
なのにその成果は他カプからネタパクされるだけって……

668 ID: R2xp5wi4 2ヶ月前

ネタパクは同人あるある、仕方無いって分かってるけど
やられるとめちゃくちゃ辛いよね…

4ページ目(6ページ中)

今盛り上がっているトピック

我こそは雑食腐女子という方!今のジャンルで創作しているカプはいくつありますか? 私はA受け、B受け、C受けでそれ...

少数企画に参加し、企画主の出した悪役とよその小説が投稿され、その描写に恋人ありのよそが悪役に口移しで薬を飲ませる展...

嫉妬されたいです。こんな感情持つのは変でしょうか? 嫉妬して苦しいトピはよく見かけますが嫉妬されたい関連のト...

cremu以外はどこを利用してますかみなさん 創作のことを話したいとき気軽に匿名で利用できるとこあんまりないです...

作りたいものと評価されるものがまったく違う時どう折り合いをつけてますか? 自分が本当に好きで作りたいと思える方向...

自家通販で同人誌を発送する際の梱包の仕方についてお聞きしたいです。 約10年ぶりくらいに同人誌を作り、自家通販で...

許されないことをしてしまった時、どうしますか?私は、この界隈にはもういられないと思ってます。どの面下げていればいい...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《44》 43が埋まったので立てます。被ったらスルー...

BL作品で受がだんだん天然?になっていくのはなぜですか? 最初は男らしかったりしっかり者だった受が、肩のはだけた...

相場より安い仕事を受ける事の是非について 最近、「業界や他クリエイターのためにも相場を下げるような依頼は断った方...