創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DbeVC9Tg5ヶ月前

会話劇の書き方について知りたいです。 現在一次創作でゲームを作...

会話劇の書き方について知りたいです。
現在一次創作でゲームを作っています。ノベルゲーム風のパートを挟みたいのですが小説等を書いたことがなく、1話を書いた時点で手が止まっています。

起承転結などの方法を色々試してなんとか骨組みは作れたのですが、そこから肉付けをしたり場面と場面を繋げたりする事がむずかしく手が止まっています。

漠然としていて申し訳ないのですが、ノベルゲームのような会話劇でそれなりの長さがある場合はどうすれば書きやすいのでしょうか?

おすすめの方法や参考になるサイト、トピがあれば知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NjzBwhmM 5ヶ月前

ソシャゲやったことある?
ソシャゲってほとんど会話文だけだから下手なサイトとか読むより参考になるんじゃない

3 ID: トピ主 5ヶ月前

アドバイスありがとうございます!
たしかにやりたいことはソシャゲのストーリーと型式が近いです!
いろいろ読んでみることにします

4 ID: 1e4zGSKo 5ヶ月前

映画やドラマの会話を聞きながらタイピングして書き起こしてみるのも面白いよ
アニメなどの2次元コンテンツだとライターの癖が出やすいから実写でやってみるのをおすすめ

6 ID: トピ主 5ヶ月前

ありがとうございます!
実写作品は完全に盲点でした……。漫画小説原作でなさそうなもので試してみます!

試す際、参考にしたい作品が連作の場合は通してやるのが良いのでしょうか。種類をこなす(書きたいのが書き出しならいろんな作品の1話だけ)のが良いのでしょうか。もしおすすめがあれば知りたいです!

5 ID: naCiUxRX 5ヶ月前

一度SSを書いてみたらどうだろう
話をテキストで表現したことないなら経験してみた方が手っ取り早いかも
SSトピに投稿すればもしかしたら添削してもらえるかも
https://cremu.jp/topics/68163

7 ID: トピ主 5ヶ月前

リンクまでありがとうございます……!
SS試してみたいと思います〜!実際に場面をしっかり書き切る事で苦手なつなぎの描写も上達するかも
投稿も考えてみます!

8 ID: sRHZPkoI 5ヶ月前

「骨組みは作れた」→チャートは作ってあるけど文章に起こせないってことだよね?その段階は文章力勝負になるので文章力を上げるしかないけど、今から正攻法で文章力を上げるのかなり大変だよ。
ノベルゲー何度か作ったことあるけど、字書き歴長い自分はチャートから文章を起こす段階で苦労することは全くなかったので、やっぱり小説書き慣れてない人は厳しいんじゃないかなあ。
そこはわかってますが頑張りたいです!ってことなら、好きなノベルゲーの書き起こしとか、地道に練習するしかないと思う。ノベルゲーの文章そのものはセリフ中心で小説より楽だから、コツをつかめばなんとかなるかも。

9 ID: トピ主 5ヶ月前

ご意見ありがとうございます。やっぱり文字書いててここで躓くのは厳しいものがありますよね……。
おっしゃる通りわかった上で頑張りたいので、いろいろ勉強します……!
「ノベルゲーの書き起こし」は4コメさんのノベルゲー版ということでしょうか。試してみます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

簡単な一枚絵や落書きのような漫画ですら完成させるのがとても苦手で、だいたいラフを描いた段階で満足して線画作業をして...

相互と仲良くなりやすいアカウントって愚痴や悪口を言わないアカウントより多少ネガティブな事も言うアカウントの方なんで...

私は同人活動をしている者です。 最近、アニメイトカフェの利用規約が変わり、少し困惑しています。 新しい規約では...

後から作品整理したり気に入らない作品を消す事がある人に質問です。 自分は全然気にいってないけど何故か数字が伸びて...

あまり好きでもないCP大手からキャラ単体絵に対して不愉快な空リプをされたことがきっかけで、そのキャラやファンが苦手...

創作者の技量を一言で表す表現が知りたい 創作の技量は神・馬・htrの3種類くらいで表現されかちですが、細かく見て...

当方弱小絵描きです。今まで絵を描いてきて、先日初めて1枚の絵で数千いいねを貰えました。もしよければおめでとうって言...

アドバイスの仕方について相談ですお絵描き始めた相互がアイビススマホ指描きだったんですがPCやタブレットやアイパッが...

絵描き同士の仲良いアピールがウザすぎる時どうしてますか? 普通に仲良し!友達同士てお話してます!って感じじゃなく...

商業漫画家志望です。未完成の原稿が複数あり、頭がこんがらがった状態です。どうしたら良いでしょうか?客観的な意見を下...