1 ID: KPw6qivo5ヶ月前
        
          
      閲覧ありがとうございます、フルカラーの漫画本についてです 次回...
閲覧ありがとうございます、フルカラーの漫画本についてです
次回の夏コミの新刊をフルカラーの漫画本にする予定です
フルカラーの場合、背景をどこまで描き込みますか?
場面的には外のシーンが多いのですが、背景を描き込みすぎると見えにくい等ありますでしょうか?(全コマに風景を描くなど)
また効果音も色をつけてロゴ?っぽく少し目立つような派手なデザインにするとごちゃごちゃして見えますか?
webでいくつかフルカラー漫画を読み、特にごちゃつくようなところはなかったように見えますが、もともと人物を派手な色で塗りがちなので自分の絵に合うか心配です
フルカラーで描いたことがある方、または詳しい方いたらアドバイス頂けると助かります
          
            1ページ目(1ページ中)
          
          
            
          
          
            
          
        
      
            
              コメントする
            
          
            
            最下部のコメントへ移動
          
      
        みんなのコメント
                  
                      3 ID: XTYNrlD0
                  
                  5ヶ月前
                
              常に背景よりキャラのコントラストの方が高くなるようにする
背景とキャラで色が被らないようにする(どうしても被る時は白縁取りなど付ける)
適宜背景を若干ぼかす
ページ内のすべてのコマに背景を入れない(単色や効果のみのコマも入れる」
ってところを気を付けてた
ソシャゲ公式がSNSに投稿してる定期連載のフルカラー4コマとか参考にするといいかも
                  
                      4 ID: dnZPBTyt
                  
                  5ヶ月前
                
              せっかくのカラーなら背景もこだわった方がいい
ストーリー系ならフィルムコミックスを参考にするのどう?時代は古いけど、ドラえもんのカラー作品集は最初からカラーで描いてるよ
4コマならポプルスが週1回出出してる4コマ漫画とか見易いと思ってる
          
            1ページ目(1ページ中)
          
          
            
          
          
            
          
        
        コメントをする
