創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nB6PAqJ35ヶ月前

君という二人称についてご意見頂けないでしょうか? 気になってい...

君という二人称についてご意見頂けないでしょうか?
気になっているのは2点です。その他もご意見やエピソードを頂けると嬉しいです。

現代舞台のBL小説を書いており、関西人のキャラが別のキャラに君と呼びかけるシーンがあります。ボケツッコミの時だけとかではなくて、ずっと君呼びです。自分的には関西には君呼びする人が一定数いるという認識で、単なる二人称のつもりでした。(会話が多くなるため、君呼びするキャラがいるとセリフの発言者が分かりやすいという意図もありました)

ところが、小説を読んだ友人から君呼びは相手を下に見ている感じがすると言われてしまいました。
確かに、自分と友人で想像してみると変な感じはします。下に見るというより距離があるイメージですが。それに私は関西弁育ちでもなく、関西人の君呼びを見たのはバラエティなどに限定されていました(改めて考えてみて思い至りました)

色々考えているうちによく分からなくなってしまい、トピ立てしました。気になるのは
関西の方は普通に君呼びしますか?
君呼びに下に見る感覚を持ちますか?
の2点です。

他にもご意見があればお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ECdvUIop 5ヶ月前

主人公の口調は大阪の関西弁のイメージ?
あとその関西弁の中でも真面目に話してるシーンなの距離の近い関係なのかも知りたいです

3 ID: ECdvUIop 5ヶ月前

男性どうしなら年下相手に君って言う気はします
でも年下に向けてという印象があるので、トピ主さんの気にしてる対等じゃない印象はあるのかな

4 ID: pED3SwVg 5ヶ月前

君だとやっぱり下に見てる感じはするね
そもそも地元(大阪以外の関西)では聞いたことない…友達同士だと名前呼びしかしないし
関西っぽい二人称なら「自分」はどうだろう?ちょっとガラ悪いイメージだからキャラによっては合わないけど

7 ID: EMt381PX 5ヶ月前

関西に限らず、「君」っていう呼び方は
「バカにしているわけではないが、年上(先輩など)には使えない二人称。年下(後輩のなど)に使う場合は好意・親愛・礼儀などを感じさせる」
って感じの二人称というイメージがあるなあ

8 ID: EMt381PX 5ヶ月前

要するになんか年下に使うイメージなんだよね

11 ID: KHtFqxmp 5ヶ月前

これかな
お前とかあなたとか呼ぶ間柄じゃない時に都合が良いから自分はよく使う
特に下に見てる(というか見下してる)つもりないが受け取り手がどう思ってるのかは正直わからん
ただ自分が使われる時は全く気にしたことない

9 ID: Fg8CtWpJ 5ヶ月前

関西に限らず君は使うと思う。確かに下に見ている感じはあるよね。上司とか上の立場の人が部下や後輩に対して君をつけてるからかもしれない。

10 ID: KFQo0zXM 5ヶ月前

年下同格仲良しに使うらしいが

12 ID: Hp8G0dqJ 5ヶ月前

自分の体面を保って一歩引いてつきあう、というイメージがある>君
「君こそ」「君ねえ」「君がそういったんだろ」「その時君はなんて思ったの?」とか並べていくと割と話すクラスの委員長?のイメージがある。この君呼びをどう料理するかはトピ主次第。友達の持っている「君」の言葉のイメージを壊すような一文が欲しいってことなのかな?
ある時「お前」に変じたけれどそれはキスした直後だけ、というエモを入れるかな私は

13 ID: XcrZfPgv 5ヶ月前

関西人です
・日常では聞いたことないです。厨二病を患っていた友達か、コントやお芝居等キャラ付けされた会話なら聞いたことあります。関西弁+君呼びだと、芝居掛かった口調でイチャモンつけてくるめんどくさいおじさんが稀に居る気もします。
・下に見ている感はあります。突っかかってくるイメージです。慇懃無礼感があるというか、真っ先に杉○右京が浮かびました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

フォローしてくれてる人と最近フォローしてくれた人がそれぞれカプ違いです。 どうしたらいいですか? 自分 ...

懺悔トピ 昔は芋女だったのにある程度まともな見た目になったせいで芋女オタクを見下すようになってしまった人が懺悔す...

画像生成AIについて皆さんはどう思う? 最近、X(旧Twitter)でAIバッシングをよく見かけて正直疲れて...

ジャンルに新規参入する時って、界隈の雰囲気をリサーチしますか? 二次創作の字書きです。わりと旬のカプに、参入予定...

二次創作BL界隈なのですが、30代以上の方で、界隈のメイン層が20歳前後など極端に若い場合、交流はどうされています...

鍵垢の自分の呟きをコピペして自分の考えのようにいう相互をずるいと感じてしまいます。対策はありますか? 鍵の妄想や...

推し右固定に比べて推し左固定の人口が少ないのって何故だと思いますか? 私は推し左なら右は誰でも美味しくいただ...

嗜好特化エロ本におけるストーリーの割合の許容範囲はどの程度ですか? 二次創作の小説で、ストーリーにエロがあるので...

深夜に原稿をしていると、ふと集中力が途切れた瞬間、時計の秒針の音がやたらと大きく聞こえてくる、その音に合わせるよう...

界隈の方々が仲良すぎて勝手に疎外感を感じ、落ち込んでしまいます。 原作は完結済みなのですがまだまだ供給があり、ジ...