創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rv35Q2Bw2ヶ月前

萌え語りってどうやってするんですか? 推しに対する愛やカプ萌え...

萌え語りってどうやってするんですか?
推しに対する愛やカプ萌え語りやってる人は凄いなぁ〜って思います。
自分は絵を描くので脳内の映像を絵にするまでは萌え語りできないです。描くのに時間かかるし呟いた内容をそのままパクされるなんて良くある事でやられたら絵もアップ出来ないです。
完成した絵をアップする時は物凄い緊張してしまって語りの文章なんて書けません……。
皆さんこういう事ってありませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: w35bIG14 2ヶ月前

分かる気がする〜。私は文章で書いたのを人に見られるのが何か恥ずかしい気がして、呟かず漫画にしてる。もしくはネタ吐き出しの自分だけの鍵垢に投げてる。
何かズレたコメントでごめん

3 ID: KrUfDOSa 2ヶ月前

わかる
自分の底の浅さが見透かされるような気がして萌え語りできない
原作やキャラの理解度がかなり求められる気がする

自分も絵を描くのでテキストにしたら満足してしまうので
なるべくテキスト化しないようにしているのもある

4 ID: トピ主 2ヶ月前

深夜に突然虚無感に襲われてこんなトピ立ててしまいましたが他にもいらっしゃるんですね。
snsは書き直し出来ない文字数制限で凄い緊張して書けなくて……
他にもご意見ありましたらまだまだ宜しくお願い致します

5 ID: 4F309wJC 2ヶ月前

全く同じ
文字もだけど私は同界隈の人と会ったときも萌え語りができない
イベントとかでみんな止まらぬ勢いで語るから本当すごいなーと羨ましくなる!

6 ID: aJUq9kIX 2ヶ月前

同じ人いてうれしい、自分も苦手
「そうかなーA(B)はそんなこと言うかな」みたいにやんわりでも反論や当て擦りされるのが嫌
短くてもきちんとした作品の形にしたい

7 ID: 5fqM6yvW 2ヶ月前

トピ主さんは❶萌え語りしたいけどパクなどが気になりできない派ですか?それど❷単にしたくないだけでしょうか?
追加のコメントから❶かなとも思いましたが…

もし❶なら萌え語り専用フォロワー0の鍵垢やメモ帳アプリ日記アプリなどにこっそり萌えを綴ると人目がなくて書きやすいかも。
私はフォロワー0の鍵垢を作ったらそっちで呟くのが快適すぎてもっぱらその垢ばかり使っています。
(周囲の反応や地雷を気にしなくてよいことが快適です!)
アドバイスは求めていませんでしたら失礼しました。

8 ID: トピ主 2ヶ月前

1に似てますが5さんみたいな感じです。
オフに参加した事もありましたが萌え語り出来ませんでした
あと前のジャンルで絵+こんなシチュ見たい〜などと呟いたら大手絵馬にパクられて地獄を見てしまい、ますます言葉が出なくなってしまいました…。
見たいが悪かったのかな…
やっぱりオフでメモ帳が一番なのかな。

9 ID: 5fqM6yvW 2ヶ月前

「見たい」がついてると本当に「誰か描いて!見たいです」と受け取って、純粋な好意から「描いたよ!」の気持ちで描く人もいそうです。(実際、「本当に見たいから誰か描いて」の意で見たいと呟くから描いてもらえたら嬉しい…って投稿もクレムで見たことあります。)
トピ主さんの場合はメモ帳やフォロワー0の鍵垢など誰にも見えない場所で呟くと、トピ主さんが安心して語れそうな印象を受けましたよ。
抑えきれないパッションが湧いて来たら情熱のままにメモ帳に綴るのもいいかも笑✨

あと7コメの
>それど❷単にしたくないだけでしょうか?
のそれどはそれともの間違いです。今気づきまして、すみません^^;

10 ID: トピ主 2ヶ月前

あげ

12 ID: 1olGKDFt 2ヶ月前

めっちゃ萌え語りするタイプです
単純に萌え語りが一番楽だと思ってたけどそうじゃない人もいるんだね
パクられたのはドンマイ
他の人も言ってるけど見たいって書くと本気に捉える人もいる
まあ普通は「私は描けないのでまじで誰か描いてください」って呟いてるとか、仲良し相互でそれ描いていい?って確認取った場合にしか描かないと思うけど

14 ID: N7Ku8iwd 2ヶ月前

萌え語り、他の人からしたら解釈違いだったらどうしようとか考えちゃって呟けない
実際、○○はこうじゃなくてこうじゃない?とか言われたのちょっとトラウマ
あと言語化するの弱いから、かわいいかっこいい!くらいしか出てこなくて雰囲気で推してると思われそうで怖い
パクはむしろこの解釈同意なら気が合うじゃん、仲良くなりたいのかな?って好意的に見てる

17 ID: 1olGKDFt 2ヶ月前

当て擦り?は気になるだろうけど気にしなくていいよそんなの
「こういう場面でこのキャラはどう動く」の正解を出せるのは公式だけなんだから
むしろいろんな推しカプが見たい人間としては、自分には生み出せないふたりをありがとうございますの気持ちまである

15 ID: MWx0qk3Y 2ヶ月前

皆叩かれたくないから殆ど萌え語りしないのかなと思ってた

16 ID: N2gPpCqW 2ヶ月前

絵描きだけど、萌え語りは声張って喋れるけど文章化するのは苦手。
萌えを漫画や絵で表現するから特に呟かなくてもな~と思うのとSNSだと言葉選びを考えてしまう。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

成人でいいのにbioに成人済みと書く理由は何ですか。 同人女以外使ってない言葉の気がするんですが… 何か過...

成人向け同人誌の白抜き修正の方法について教えてください 現在、成人向け同人誌を制作しています。 これまでは...

自分に刺さる創作者が界隈にあまりいない場合、フォローとかどうしてますか? 書き手はそこそこ多いのですが、作品重視...

絵馬じゃなくても支部へ投稿して問題ないでしょうか。 支部専の壁打ち二次創作絵描きです。 10年ほど続くジャ...

Can◯aはアダルト利用NGとありますが、お品書きを作るのもNGなんでしょうか? 字書きで、お品書きはいつも...

オフイベを欠席する場合に関する質問です。 家庭の事情により、オフイベを初めて欠席することになりました。 X...

もし皆さんがmy神や馬大手と話す機会があったとして話し方や声への期待値?イメージ?ってどれくらいの感じですか? ...

取り置きの常識?について 先日サークル側で参加し、13時までの取り置きを受け付けました。 12:50頃になって...

pixivのフォロワーで謎な人 二次創作BL小説書きです ここ三ヶ月くらい新作アップしていませんがそれでも...

皆さんの周りの同人女の平均コミュ力ってどんな感じですか? 最近あるジャンルに参入し初めて同界隈の方と仲良くなれた...