創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bTptCmld約2ヶ月前

キャラ人気とBLカプ傾向について 今まで色々なジャンルを渡り歩...

キャラ人気とBLカプ傾向について
今まで色々なジャンルを渡り歩いてきましたが、なんとなくの体感として

・人気のキャラほど攻め需要が高い
・腐女子は受けを推しにしがち

の2つが同時に成立している場合が多い気がします(きちんと統計をとったわけではなくあくまでトピ主の主観です)
これってよく考えたらちょっと不思議な現象じゃないですか?
人気キャラほど攻め需要が高いなら攻め推しの腐女子がもっと多くてもいいはずだし、腐女子が推しを受けにしがちなら受けが人気投票上位でもおかしくないですよね
もしかして、いわゆる人気キャラは腐女子以外の層(夢女子や一般読者など)からの支持が厚いということなんでしょうか?
それとも私の観測範囲が狭いだけで実際には攻め推しの腐女子の方が多数派だったりするのでしょうか?
こういう現象がなぜ起こるのかを知って創作活動の参考にしたいので、みなさんのご意見をお聞かせください
何かを貶したり対立を煽る目的で立てたトピではないので、できるだけ冷静な視点で分析していただければ幸いです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 203oCQrB 約2ヶ月前

某洋画の一作目〜二作目公開当時時は圧倒的ABで、5:1くらいの比率だったんだけど
B俳優が日本でも大人気ヒット作の大人気キャラや、主人公の中の人やるなどして日本のテレビ出たりコン呼ばれたりで俳優人気格差がついたら
そこからの新規は大体BAで比率拮抗しだしたの見たことある
これからA俳優はその某映画だけの知名度、B俳優は大人気スターとして新作が公開されるからそこからの新規ってどう動くのか興味ある
トピ主の傾向もわかるけどこういう例もある

3 ID: pVcrQyos 約2ヶ月前

すごく面白いテーマだなと思って読ませてもらいました。
自分なりの考えですが、「人気キャラ」と「推しキャラ」は実はちょっと違う種類の存在なんじゃないかなと思っています。
いわゆる人気キャラというのは人気投票の上位にいたりグッズの買取価格が高かったりと、実際にかけられたお金・時間・数の動きで可視化されるタイプの存在ですよね。
ここまで数値的な人気が出るにはそのキャラに対して「お金や時間をかけてもいい」と思わせるだけの強い魅力がある必要があり、そういう魅力って異性としての魅力の強さ、つまり疑似恋愛的できる対象か否かに寄っていることが多いのかなと感じています。
一方で推しというのはもっと個人的...続きを見る

4 ID: 6wV42Xkj 約2ヶ月前

攻めは人気だけど棒として人気なのでは?
推し=自分だから腐女子は

5 ID: eVfRBCXa 約2ヶ月前

人気キャラは受けでしょ

6 ID: E3VAcZqw 約2ヶ月前

呪の5条とかで考えると、あの性格と他キャラクターとの関係性上、カップリングでは攻に回る事が多いんじゃないかな。(ジャンル外の人間なので認識間違っていたらごめんなさい)つまりキャラの性格とか立ち位置によるのでは…

あと腐女子は受推しって前提が…本当?私は受推しだけど、周りは攻推しが多いから意外だったよ。

13 ID: DAOiUNPG 約2ヶ月前

6さんは主人公受け界隈だったりしない?主人公=自分のエセ夢女子が多いと受け推しは少数派で攻め推しが多くなるよ
例に出された5条でも5条受け結構いるし推し=受けはほとんどの腐女子に当てはまると思う

27 ID: E3VAcZqw 約2ヶ月前

6だよ
そうなんだ、教えてくれてサンキュー!ワタシは
19の言葉を借りれば、かっこよくてつよつよの男が
受だと嬉しい者だけど、逆の需要が圧倒的に多いよ。

7 ID: iFQ39p2n 約2ヶ月前

これって昔と今でもけっこう違う気がするんだけどどうかな
昔は単純に人気キャラ=受けのことが多かったけど最近作品やキャラによってバラける傾向があるなーというか…
前の界隈は人気キャラ=受けが分かりやすく強い傾向だったけど今の界隈は攻めの方が若干単体人気は強いかな?という感じ
単に攻め推しの人が増えたのか、関係性重視の人が増えたのか
腐が多いジャンルや女のオタクが多いジャンルもいたことあるけどそこでも受け=推しとはならないパターンあって、よく分からない
これ気になるから統計とか取ってほしいくらい

8 ID: 0By7VjcK 約2ヶ月前

・腐女子は体格が大きい、力が大きい、精神的に優位な方を攻めにしがち、逆に受けになりやすいのは身長が低い、容姿がかわいいキャラが多い
で女性は高身長イケメン包容力ある強いキャラを好きになりがちだから、人気キャラ=攻めになりがちなだけだと思う
で、それとは別に推しは何がなんでも絶対右の勢力もいる
つまりは人気キャラは左にも右にもなりやすい
CPによっては右の方が人気キャラってことも普通にあるよ

11 ID: WPF4qBhL 約2ヶ月前

攻めはトロフィーワイフだから顔や強さや実務能力とか優れてると選ばれる
でも上記は普通に一般でも人気になる属性だから、人気キャラがトロフィーワイフに求められる属性を兼ねているだけ
だから攻めを変えてもいい、受け右固定が多いでしょ(あくまで「多い」と留意しておく)

受けは自分の推せるチャームポイントがあればいいだけで本来人気は必要ない
ただその好きなチャームポイントが多数派になった場合(背が低い、一芸に秀でる、暗い過去持ち)は、推した受けが人気キャラになってることはあるだろうね

まあ攻め受け人気あるのもたまにいる
湖南の公安とかスペック完璧だけど赤い人には激重で内面がウェット、...続きを見る

12 ID: HjQPL07h 約2ヶ月前

これかなり私の感覚に近い。
キャラにエリートとネガ堕ちの両方の属性があったとき、攻めだと前者、受だと後者が強調されがち
なんか研究があって女性の興奮要素って社会的地位にかなり連動するらしくて自分にだけ心を開くハイスペってのが一番効くらしい。受は逆に自分に共感する要素をブーストしてしごできに愛されるような作りになる
確かに自界隈のどのカプもこの性質に寄ってる気がする

15 ID: nP09Ig76 約2ヶ月前

トピ主は作品分析する前に一般人以下の文章をどうにかした方がいいと思う

16 ID: nwmX7qYp 約2ヶ月前

普通に読んでしまったんだけど
どこがおかしいのか教えてほしい

17 ID: TpiVA3oF 約2ヶ月前

自分もどこが変なのかいまいち分からなかった
そんなに違和感ある文章か?これ

18 ID: T165MVgf 約2ヶ月前

自称字馬かな

20 ID: 3jasZY1A 約2ヶ月前

冗長で仕事できなさそうだなとは思う
でも同人界隈ってヘタレ多いから

19 ID: 5ojPIFGL 約2ヶ月前

・かっこよくてつよつよのキャラはみんな好き
・かっこよくてつよつよのキャラはBLにおいて攻め需要が高い

この結果だと思う

21 ID: UPqENp4d 約2ヶ月前

今ハマってる作品のBL人気は受けが圧倒的人気です、逆に攻めはその受けを攻めれる唯一のキャラだから描かれる感じがほとんどです

22 ID: 1NG3px7j 約2ヶ月前

自ジャンルの2トップ人気(どっちが上かわからないくらい2人がダントツ人気)は
Aは高身長・頭脳明晰で攻めも受けもある
Bは低身長・かわいい系なので圧倒的受け人気
ちなみに一番人気カプはもちろんABなのでAは攻めの方が多いかもしれない

結局キャラの属性によるんじゃないかな…と思うけど

33 ID: glCu86Dm 約2ヶ月前

うちのジャンル最大手ABもこれだ~Aは高身長、頭脳明晰でBは低身長……それでどっちも断トツ人気…同じカプかもしれない笑
Aも人気だから受け需要は勿論あるけど、身長高い&頭脳明晰すぎるせいで攻めがいないのかA受けは大変そう

23 ID: 0d7Bpuvr 約2ヶ月前

攻めは少女漫画でいうスペック高めな強いイケメン
受けは感情移入しやすくて自己投影もできる設定と描写がある、または読者視点になりやすいキャラ
みたいなイメージある

24 ID: ZCOnXHzt 約2ヶ月前

トピずれかもだけど
主人公って圧倒的に受け側が多いイメージだけど
キャラ人気としては2番手3番手で人気キャラは脇役が多いよね
人気キャラは一般ウケで腐女子はその一部だからあんまり関係なかったりして

25 ID: uwPhHztU 約2ヶ月前

一概に人気キャラといっても中でも夢人気の高いキャラは攻めの割合が多い気がする、個人の主観だけど

28 ID: I4ptRN7r 約2ヶ月前

【最推し】は一人だけど、【人気キャラ】は二番目に推してる人が多ければ成立するからだよ!
「受けは好みがある程度多様なので分散しがち。だが攻めにしたいキャラは共通しがち」なので…!

たとえば、カプがメジャーな順に、【AB・AC・CA・AD・AE】という感じのジャンルがあったとします。この場合、
・A受けで、受け推しの人
・A以外のキャラ受けで、攻め推しの人
・A以外のキャラ受けで、受け推しだけどもちろん攻めも好きって人
のすべてからAは人気を集めている。
なので、Aが総合的に【人気キャラ】になるわけです。

Aは攻めとしてのスペックが高いのはもちろんですが、受けとして身長体...続きを見る

29 ID: JAsgpXL0 約2ヶ月前

>【最推し】は一人だけど、【人気キャラ】は二番目に推してる人が多ければ成立するから

これめっちゃ納得した
たしかに攻め需要の高い人気キャラって攻め需要だけじゃなくて受け需要も夢需要もあるよね

30 ID: RD1cCuOj 約2ヶ月前

そもそも、腐女子票だけでは人気投票の結果がそこまで左右されたりしないだろう

31 ID: 7AaUdDN5 約2ヶ月前

飛翔ですら人気投票はほぼ女人気で作られてるよ
わざわざハガキ送ってまで人気投票するような男って少ない

32 ID: RD1cCuOj 約2ヶ月前

女性票のほうが多いにしろ「ほぼ」は言い過ぎでは ソースどこ?

34 ID: Sh6BxClM 約2ヶ月前

さまざまなジャンルを渡り歩いて得た知見が同人初心者でもわかる内容で驚いてる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《257》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

直接話した事もない相手を一方的に憎んだりヲチ・アンチまで発展する人の気持ちを知りたい。 ここで地雷創作者や嫌いな...

ベルベットPPのベタつきについて 五年ほど前にベルベットPPが施された文庫サイズの同人小説を二冊購入したので...

界隈に馴染みたいのですが、どう交流するきっかけを作り、仲良くなれば良いでしょうか? 状況としては 長年鍵垢に籠...

邦題(外国の作品に日本語でつけられたタイトル)が作品を台無しにしていると感じた事はありますか? もっと…もっ...

自力でBLカプを思いつく人っているのでしょうか?例えばBLの概念を知らない小中学生の頃に見たアニメで自力でBLカプ...

Webオンリーの仕事をデザイナー様に依頼したのですが、見積もり時点で70点程の資料を出して6万円の支払いをした上で...

古参から見て好感度の高い(低くない)新規参入の立ち振舞について教えてください 久々に本気で沼ったジャンルの旬...

推しが好きな推しでなくなってしまいました ジャンルがリメイクされた際に推しの性格とかエピに修正が入りその結果推せ...

萌え製造機扱い?にモヤモヤします。 時期はぼかしますが、少し前に相互の描いた自カプの1枚絵を元に8p漫画を描きま...