創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: j4nM9v5R約2ヶ月前

AIに小説を書かせてます。 元々字書きなのですが、忙しいのと創...

AIに小説を書かせてます。
元々字書きなのですが、忙しいのと創作に使えたら便利かなー?という気持ちでAIに小説を書かせ始めました。

体感50点~85点位で、手直しは必須だし時間もかかるし
AIに任せるくらいなら自分で書いた方がはやくない?と思い始めてます。
AI似上手に書かれてる方は何を使ってますか?また、プロンプトの工夫はありますか?
生成時間は仕方が無いと思って諦めた方がいいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zb9JZlej 約2ヶ月前

わかる初めは秒で作品出されて感動するけどそのうち自分で書いた方が早いって思うよね
自分はGPT使ってるけどすぐポエムみたいな文体になるから台詞少なめ、地の文多め、過剰な比喩は使わず映像的な表現を用いて、とか指示して出力してる
20回に1回ちょっと刺さる文節が出てきたらラッキーぐらいに思ってるよ
生成に時間がかかるのはよく分からないごめん、内容指示したらだいたい一瞬で出してこない?

3 ID: URki7qNC 約2ヶ月前

書かせたい内容がはっきりしてるのなら、簡単な台詞や流れが分かる程度の地の文を一度自分でさらっと書いて
それを元にGPTに文章の流れは変えずにリライトしてくれって頼んだら上手くて自分が読みたい内容の小説が出てくるよ 

4 ID: xGMDdrL1 約2ヶ月前

ある程度は自分で具体例として書き込まないとうまいこと生成してくれないのよな。自分の好みに刺さるいい感じの文章をゼロからがっつり生み出すのは向こう3年くらいは不可能な気がしてる。
詰まったとき部分的にアイデア出してもらうために活用することはできても、全体通すと「結局自分で書いたほうが早いじゃん」になっちゃう。

5 ID: zGAPnylv 約2ヶ月前

こっちでやれよ なんで立ててんだ
https://cremu.jp/topics/64176

6 ID: MyjAfLKD 約2ヶ月前

なんというかpixivでよく見かける汎用小説みたいなのが出力されるだけで萌を満たしてくれるわけでもなければ小説を書く補助にもなってないって感じの結果
いちいち出力させ直したり書き直すくらいなら最初から書く方が早くない?ってなる

7 ID: 3gEwRhCx 約2ヶ月前

活用できるかは知らんが、芥川賞作家のプロンプトは公開きてた
https://kohkoku.jp/case01/prompt/

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

BLにおいて片方が既婚者の場合は叩かれがちですが、正直どう思われますか?肯定派・否定派両方の屈託のない意見を聞きた...

イケメンコンテンツの方が美少女コンテンツより男女双方に人気出やすいのは何故ですか? 前者の例は人気イケメン少年漫...

モノローグ多めどころかほぼモノローグの漫画はやっぱりまずいでしょうか。 ジャンルは二次創作で、出したい本の内...

支部のプロフに作業環境という項目がありますがそこに画像をアップしていますか? もしくはアップしている人を見たこと...

副業・本業問わず現在創作が仕事に繋がっている方、その分野の専門的な教育ってどのくらい受けましたか? 例えば ・...

二次創作BLにおいて受けが攻めのことを「可愛いな」と思うことはリバっぽいと思いますか? 攻め受け固定派なんですが...

病気の愚痴吐き出しトピック《7》 ☆病を抱える創作者の愚痴吐き出しトピックです ☆twitterの創作アカ...

Twitterの鍵アカのみでの告知、フォロワー限定、パスワード設定など、かなり限られた空間でのみ同人誌を発行した経...

皆さんのおすすめ有償CLIPPY素材を教えてください。 今月期限切れのCLIPPYが20000ほど余っていること...

同人字書きから商業に行く人って少ないですか? 絵描き・漫画描きから商業イラストレーターや漫画家になる例は多数見ま...