創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KQivoOHa4ヶ月前

背景写真でAIではない背景の見つけ方を教えて下さい! 今度...

背景写真でAIではない背景の見つけ方を教えて下さい!

今度寄稿する合同誌が、背景写真使わないといけないことが必須なのですが、人物が馴染んでなおかつAIじゃない背景を探すのに苦戦しています。(正直自分で描くほうがいい…)
写真のフリー素材は沢山見つかるのですが、AIじゃないものの見分け方が難しいです!
教えて頂けると有り難いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uUsDCWXR 4ヶ月前

自分で撮れれば一番安全だけどねえ
簡単なのは出品された日付が22年以前のものを選ぶとかかなあ
あとは周囲に判別できる人たちが居ればチェックお願いするとか
その合同誌の主催に聞いてみるのもいいかも

6 ID: 6Lvfwl5T 4ヶ月前

>自分で撮れれば1番安全
マジでこれ。自分で描く方がいいって事はテーマは決まってるんだろうし、今時カメラ機能のあるものを全く持っていないなんて事はないだろうから、スマホとかでササッと撮るのが1番確実かつ楽だと思う
自分で撮影するのは禁止とかだったらごめん

3 ID: LJfMGnDl 4ヶ月前

クリスタアセットか背○倉庫で探したらいいと思う

5 ID: r6klI2vx 4ヶ月前

有償写真買えばいいのに
AIが台頭する前からあるサイトや写真とか写真家とか他にも有償で売ってる人たくさん居るし

7 ID: POApS2fd 4ヶ月前

自分で撮る
似たような構図のパースの3d素材買って、肉付けは自分でやる

8 ID: uQ67F45a 4ヶ月前

AIを見分ける方法なら自分がAI使ってAIでできる背景や実写背景、写真がどんなもんか見慣れるのが多分一番早い
AI明記してある写真素材サイトをばーっと眺めるだけでもいいけど

9 ID: Cl9NVGm0 4ヶ月前

有償写真買えばいいのでは?
特に生成AI登場前から写真を発表している方の作品。

拡散モデル系のAI背景イラストは奥行や部屋の外と内側を理解できてないから、怪しいなと思ったらその辺を中心にチェックするといい。
ただ最近はポン出しでも複数の工程を通して生成されたものは難しい。

回帰モデルで作られた背景写真もかなり精度が高くなってるので、制作者が嘘ついてたら見分けるのは難しい。

10 ID: トピ主 4ヶ月前

色々コメントありがとうございました!
自分で見分けるのは難しいのと、良い写真が撮れる自信がないので、有償写真集で昔から出してる方のを買おうと思います。
参考になりました!

11 ID: Eb2WXQDA 4ヶ月前

あ、まさかの採用

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ズプププププ…♡お゛っ♡←これなに?

【叱咤激励・原稿進捗管理】 締切近いのにまだ原稿全然進んでない、なのに作業に飽きています。 同じような境遇の方...

支部大百科を作ることってカップリング界隈への貢献度はどの程度でしょうか? 支部大百科のカプ記事が役に立った、これ...

「not for meなんだから黙ってろ(要約)」みたい 誰でも参加できる議論でもなんでもない場でNOと言っ...

小説を書こうとしてもオホ声付きエロ二次創作のネタしか思いつきません しかも推しカプ以外のエロで女性向けのものは見...

自信ある絵を投稿できません 今までで一番上手く描けた!と思うような絵ほど、思ったより反応がつかなかったらどうしよ...

ブーメランな人って何なんですか?ブーメランな人がいます。いつもブーメランです ◯◯推しって公式の意図をわかってな...

全ての無理矢理見せられてるわけでもない「〇〇嫌い」に共通するけど 自分に関係ない、以上! で終われないものなの...

推しや推しカプが海外圏の方々はその国の文化を学ぶのに何を参考にしたりどんな調べ方をしていますか? 参考にしたいの...

解決したことを繰り返しポストする人は嫌ですか? 創作と直接関係ないかもしれませんが質問させてください。 数...