創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: q92YUVK04ヶ月前

『ちょっと聞いてくれないか』《8》話を聞いてもらいたい・雑談した...

『ちょっと聞いてくれないか』《8》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ

創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創作に響きそうな私生活の愚痴、悩みなどを吐き出したい、声を掛けてあげたい、力に少しでもなれれば… 
そんな方用の雑談トピです 
コメントがつかなくても心を痛めない方だけどうぞ
自分下げのつもりで他者を巻き込む書き方になっていないか書込みをする前に一度読み返しましょう

※ 寄り添えない愚痴はスルーしてください ※
荒れるのを防ぐため、強い否定、煽り罵倒などは無しでまったりお願いします 
どうしても何か言いたくなったら物申すトピ等へ棲み分けお願いします

●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。

【固定タグ(コピペ用)】 
ちょっときいて よりそい

Small img 2888
6ページ目(6ページ中)

みんなのコメント

997 ID: t6LE4IY1 3ヶ月前

TLに赤裸々に愚痴をばらまく相互がいて疲弊してるう~
本が思ったより売れなかった、買ってくれた人ありがとうだけど在庫たくさん辛い~感想も思ったより来ない~とか
感想一つで急浮上できるんですけどね~、でもわざわざ言わなきゃもらえないってそういうことですよね~とか
なんか見ているだけでうわぁ……って気持ちになってしまう そこまで言わんでいいやろって気持ちになるし声掛けにくい~

以前は個別に連絡して話聞いて寄り添ってたんだけど、聞き始めたら無限に甘え倒してきたし
部数いくつ?売上はいくらなんですか?今までどれくらい出た?とか不安なんだろうけどあまりにライン越え質問多くて辟易したし
こ...続きを見る

998 ID: ROXHijJN 3ヶ月前

相談聞き役したら粘着してきた元相互によく似てる、
寄り添えば寄り添うほど足踏みつけてくるんだよね
相手してるとそのうち粘着監視されるからそのまま引き離して逃げて〜お疲れ様

1001 ID: 運営

このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。

6ページ目(6ページ中)

今盛り上がっているトピック

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...