創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: boqA0KUy4ヶ月前

漫画ジャンルで二次創作してる人、何巻くらいで推しカプ決まる? ...

漫画ジャンルで二次創作してる人、何巻くらいで推しカプ決まる?
推しキャラでも回答OK、アニメジャンルだったら話数でも良いです
漫画やアニメ限定というわけじゃないです
どこまで公式原作を追ったら創作したくなる推しができるのかな?と興味本位で聞きたくなりました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 4ヶ月前

トピ主は早くて6巻、遅くて14巻、今までジャンルで推しカプにハマりました

3 ID: L4Oh0Sug 4ヶ月前

今出ているコミックの巻数の半分くらいのところで推しが初登場してすぐに推しになり、3/4くらいのところで推しが再登場してたぎったので創作を始めました

4 ID: 3GKRSPOd 4ヶ月前

早くて3巻
遅くて7巻くらい

5 ID: 2Kh4gckL 4ヶ月前

全30巻の28巻で決まることもあれば50巻以上出てる連載中作品の3巻で決まることもありました

6 ID: Q9SvVZKu 4ヶ月前

「話は面白いけど推しは別にいないな…」と思いながらダラダラ追うから巻数はあまり関係ないなぁ
キャラかカプに惚れて「君に決めた!」ってなったときに初めて推しができるし同時に二次創作にも手を出し始める
もしくは「○○ってキャラ(カプ)気になる」で読み始めるから完結後にハマることもある

7 ID: NuvkrXT7 4ヶ月前

2巻くらいで刺さるキャラが出てきても20巻くらいでもっと刺さるキャラが出てきたり、ノーマークだったキャラに突然刺されたりもする
一回推しだと思ったキャラはずっと好きだけど、その時に好きな推しや推しカプには正直でいるほうが筆が乗る

8 ID: 1LlVKbRr 4ヶ月前

主人公周辺の若い世代にあんまりハマらないタイプで全30巻だとしたら7〜8巻あたりで出てくる先輩・上司ポジションのキャラにハマりがち
そこからさらに同格の相手キャラとの関係性が深まる15巻くらいかなぁ
でもそもそも世間の流行に遅れて作品を読むので読み始めたときにはもう15巻くらい出ているから読んだらすぐハマるかもしくは読む前から推しになりそうなキャラを認知していて(ここらへんのカプが好きだろうなぁ…)と思いながら読んでる

9 ID: Yc14SQ3m 4ヶ月前

別の連載目当てで買った本誌、初めて見た漫画で恋する推しを見て「かわいい子だな」と思った
その後数ヶ月読んで単行本読んだら2話からもう恋してたのでそっから推してる
だから実質3話くらい
片想い描写に弱い

10 ID: jZLlruBS 4ヶ月前

BTTFじゃないけど、推せるキャラに出会ったら出会った瞬間、雷落ちる
1巻だろうが最終巻だろうが

11 ID: vWHo4ih8 4ヶ月前

1巻ではABだな〜好きな作家さんも推してたしな〜と思ってたのが、9巻で運命の出会いをしてしまい生涯の推しカプが決まりました

12 ID: JMy7pk95 4ヶ月前

だいたい後半に出てくるクセ強キャラにはまるから10巻以上かな
前半に出てきてた王道カプにハマれない要因

13 ID: uzyARXv7 4ヶ月前

情報がなかなか開示されないタイプのラスボスが推しだったので本筋が全部終わった後、最終話でやっと詳細明かされて推しカプが出来ました

14 ID: fLm83EtA 4ヶ月前

推しキャラは一目惚れで決まる事がほとんどなので顔出しで登場した時に好きになる。
なので1話の事も多いし、最終巻手前のラスボス初登場時の時もあった。
ずっと見てたアニメの2期最終話の最後のシーンの笑顔がきっかけで推しになって1期1話から再履修し始めたジャンルもある。今まで何とも思ってなかった子に落ちるあの感覚はすごい気持ち良かった

15 ID: 8uaRGStX 4ヶ月前

最終話まで見てもピンと来なくて人の二次創作からハマるパターンがよくある
ピンと来ないというかBLとして見てなかったのが二次創作見て目覚める的な…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

全く同じネタ被りだった場合、どれぐらい期間を空けて出しますか?もしくは出しませんか? 昨日、界隈の字書きの方...

完璧だと思うものを入稿しますか?それとも、95パーセントくらいでも入稿しますか? 皆さんどうされているのでしょう...

赤ブーのジュンブラやローズフェスのようカプオンリー寄せ集めイベントに参加の際のサークルカットに、それより以前開催さ...

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...