生死を共にするような絆じゃないと沼れないくせにキャラの死が怖すぎ...
生死を共にするような絆じゃないと沼れないくせにキャラの死が怖すぎて近づけないです。この矛盾誰かわかる方いませんか
ソシャゲも漫画も映画もなんでも楽しめるけどカプにガッツリ沼るってなると学園モノみたいな平和な世界じゃハマれません。
命のやりとりレベルの絆じゃないと刺さらないけど以前進◯にハマったとき推しカプの片割れが死んだのがあまりにも辛すぎてそれ以来キャラがバンバン死ぬ系もちょっと怖くて踏み込めません
ダメ元でこんな私にオススメのいい界隈ありませんか
みんなのコメント
自分もそれ思ったけどやってたソシャゲ(サ終済だけど現行の女性向けソシャゲと同じ運営)でプレイアブルキャラ死んだから絶対はないかも…
グラブルもプレイアブルは結構な目にあっても死なないよ
でもプレイアブルになってないと容赦なく死ぬからそっちにハマると悲しい思いするかもだけど
界隈というか作品なんですが血界◯線
秘密結社で日常的に命のやりとりしてるけどメンバーのキャラの濃さと安定感のあるコメディ要素で物騒な展開でありつつ安心して読める
子供向けアニメ。
それこそ男児向けホビアニなんかは生死のやりとり通り越して世界滅亡の危機が何回も起こるようなタイトル多い
けど子供向けなのでキャラが完全に死亡退場してしまうことは少ない。なんなら死んでもなんらかのミラクル展開で全員復活したりするので
えふごが上がってるけど、偉人系じゃなくてキャラ全員既にしんでいる設定のソシャゲは結構あるのでそれ
あと戦国とか歴史物もすでにしんでいるのでこれに出てくる人達全員数百年前にしんでる安心感
風〇雪月
生存ルートが用意されてるコンシューマゲームがいいんじゃないかと思った
死亡ルートが存在することに耐えられるならだけど
ずっと気になっていたのですが金髪眼帯イケメンの死ネタが頻繁に流れてきてて無理かもと敬遠していました
もしかして生存ルート、あるんですかね!?
買い切りゲームを探していたのでありがとうございます!
完結済みの長寿ジャンルが良いよ。リアタイ週刊連載のようなアドレナリンの出る興奮は得られないけど、生死は既に決まってるから不安なら先にwikiとかで生きるか死ぬかだけでも確認してから手を出すといい。
わかるわかる同じタイプ
求めてる回答とたぶん違ってごめんだけど、私も似たような状況に陥ってから今は一次創作にハマって楽しんでるよ~
意外なところで忍者の卵をお勧めする
作風的に絶対にキャラが死なない、なのに忍者なので死線もくぐるし仲間との絆エピも豊富
その上で学園ものとしても楽しめる
予告ほぼなくいきなり死ぬからトラウマになった可能性はない?
歴史ものは死ぬタイミングわかってるからキャラの死に対する訓練にはいいと思う
そろそろ死ぬな〜って思いながら終わりに向かって楽しむのもいいよ
生き様も死に様も全部丸ごと愛してる感じがしていいなーと思うのですがハマったら最後推しが死ぬとわかってて全力で推せるほど心臓強くないです…
コメントをする