創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Fh3tANLG約2ヶ月前

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか?
普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジャンルのイラコンや公募などがあるとつい力試しに参加してみたくなります。
別にがっつり絵で仕事がしたいわけではなくあくまで「参加できる企画に記念参加したい」「受賞したら単純に嬉しい」みたいなお祭り気分の動機です。
しかし二次創作者がイラコンなどに参加してると「こいつは二次創作を踏み台にして仕事を狙いに行ってる」みたいに考える人もクレムを見てると結構いそうだなと最近思い始めました。
参加自体は別に二次創作垢で告知しませんが、受賞した時はせっかくなので垢でも報告してます。
二次創作垢で受賞報告とか見たら「うげぇ」と思ったりしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gJFVDAXL 約2ヶ月前

腕試しみたいなもんでしょ?別に何とも思わないが

3 ID: iB1tlGO5 約2ヶ月前

自ジャンルのイラコンならおめでとう!って思う
公募投票あるなら投票したいのでむしろ参加表明してほしいまである
他ジャンルなら宣伝乙、ミュートしよって思う

4 ID: oRjk1XcE 約2ヶ月前

逆に、自ジャンルの人に程受賞して欲しい
以前自ジャンルでコンテストがあった時、他ジャンルの思いっきり「お仕事募集中」な人が受賞していて
しかも自ジャンルではそれ以外一切絵を描かず消えた事がある
自ジャンルの人がそれを怒り出し筆を折るまであった(この人も少し痛い人だったのだが)

6 ID: oRjk1XcE 約2ヶ月前

趣旨が違うかも。ごめん。

5 ID: PhJ95r74 約2ヶ月前

コンテストって一次創作?
描いてるジャンルの2次ジェネリックみたいな絵やパクリじゃなければ何ともないし、「こんな絵も描くんだね」としか思わないよ

7 ID: D4phXqxL 約2ヶ月前

どうも思わないから気にしないでじゃんじゃんやりなよー

8 ID: wURVk8fl 約2ヶ月前

好きにしたらいいとしか
パクリじゃなければ「へー」としか思わない
二次創作を踏み台に~って同人誌から商業デビューした人どうなんのよって話だし

9 ID: 1GaFEqxK 約2ヶ月前

踏み台どうこうは思わないけど、なんかギラギラしてそうで自分とは合わないタイプだな…とは思う

10 ID: mpALKj58 約2ヶ月前

なんも思わん
>>「こいつは二次創作を踏み台にして仕事を狙いに行ってる」みたいに考える人もクレムを見てると結構いそう
これはちょいちょい見るけど、クレムだからだよ

11 ID: FE9qv7xa 約2ヶ月前

そういうジャンルにいるから皆そういう人ばかりだよ!

というかジャンルのイラコンならむしろ普段から二次創作してたりそのジャンルに造詣ある人の方が印象いいし有利だよ。主催者目線からしても消費者目線からしても。というか今時そういうジャンル珍しくもないんじゃないの
まあ流石に濃いめのBLとかR18を隠さず出してるアカウントでやるのはちょっとアレだけど……クレムで嫌われるのって多分そういうのを想定してる人が多いと思う。女性向け界隈が特殊なだけで、普通にファンアートの範囲内で二次創作してるアカウントは何も思わないしむしろそういう人の方がいい

12 ID: fmMkCK06 約2ヶ月前

コンテストではないけど、二次から商業行った人の中には平気で前ハマってたCPに似たようなキャラ作ったり設定ニアミスにして創作に落とし込んでたりするし、そういうことしないで自分の力を試してみたいなら自由にしたらいいんじゃないかな。
逆に普段は一次創作だけどたまに二次描く人もいるし、ウケるかどうかは置いておいて出品すること自体にそんな怯えなくていいよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

毒マロや毒うぇぼを貰いやすい人とそうでない人との違いはなんでしょうか? 毒というか苦言を呈されるマロを貰う人って...

アカウントの再生(再利用?)について 身バレと仕事のストレスから二次創作ができなくなり、pixivから作品をすべ...

上手な人でも育児がテーマになると何故こんなに本が売れないのでしょう? 上手い人が結婚出産すると育児がテーマに...

公式では他キャラと比較して特別な肌色設定・特徴がないキャラの二次CP創作をしている方に質問です。 自CPは公式で...

90年代前半の遊びについて。 字書きで一次創作をやっています。 下記トピと似たような質問になり恐縮ですが、...

界隈で流行ってるアメーバピグみたいなゲームが嫌いです。 ※恐らくわかる人にはわかるゲームですが、念の為タイトルは...

絵のリクエストについてです。 閲覧ありがとうございます。私はTwitterで二次創作をしている者なのですが、以前...

感想やお手紙を書いてくれたフォロワーさんに依存してしまっています。 旬ジャンルの中堅カプで活動している絵描き...

人嫌いじゃないので来るもの拒まずで交流はしてるんですが 創作へのスタンスが、自分の作品だけあればいい、なので ...

カビが移ってるかもしれない同人誌の対処法について。 至急質問させていただきます。 家の掃除をしていたところ...