創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: v8Pfyheo約12時間前

通販している同人グッズの価格を見直すべきかどうか考え中なので意見...

通販している同人グッズの価格を見直すべきかどうか考え中なので意見がほしいです。

二次創作同人グッズで大アルカナ22枚のタロット風クリアカードセットです。
元々自分用に欲しかっただけなのですが、最小ロット数の都合+印刷会社さんが予備を数個つけてくれたことで余剰分が発生したので通販に置いています。
特に何も考えずに注文したときの価格から予備も自分用も含めた合計個数で割って値段を決めた結果、現在4000円という値段となっていますが、完成直後のハイテンションが落ち着いてから見ればいや高すぎだろって自分でも思います。
なお、今のところ購入者はゼロのため、既にこの値段で買ってくれた人のことを考えると……っていうのは考える必要はありません。

元々自分用で、買ってくれる人がいてほしいって考えも特になく作ったものだったので購入者ゼロなのは別にそれでもいいのですが、いや確かに原価が高かったんだけど、それにしても同人グッズで4000円は高いわ……って思いまして……。
買って下さる方がいるかいないかに関わらず、とりあえず妥当な値段に修正したいです。

それで聞きたいのが、

・以前どこかで同人作品で値下げは自信の無さを表してる的な意見見たことあるけど実際の所、同人グッズの値段を下げるのってどうなのか?
・もし値下げがありなら、自分だったらどれぐらい下げますか?

以上になります。
ご意見・アドバイスもらえると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3mluUpz8 約5時間前

他人がどう思おうと値付けは自分で決めるので下げたくなったら下げる
特に今回は誰も買ってないから誰に迷惑かかるでもなし
その上で、私なら2000円にするかな(BOOTHとかの手数料、梱包代、送料など除く。純粋に品物代)
カード1枚につき100円、半端分の200円はカット、かつ今の金額の半額でキリがいい
それか紙ケースつけて2500円とか
でもホント自分の好きな金額でいいよ
本と違って安けりゃ買うってもんでもないし

3 ID: T76wtF8f 約3時間前

タロット作るのは大変だっただろう...という気持ちと値段には躊躇しちゃう心がふたつある

上の人がいう通り「値下げたら買うか」って物じゃない そもそもタロットカードというグッズ自体が日常にあまり入ってこない...飾るにしてもなーという印象

逆を言えば大ファンがいずれトピ主のグッズを見つけたらその値段でも買うんじゃないかな 世の中の公式グッズのタロットカード見てきたけど大きく乖離してるわけでもないし 自由でいいと思う

4 ID: LT3Knvub 約3時間前

売り切りたいなら本でも何でも下げて良い。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自我垢やサブ垢ってどういう使い方してますか?またどういう運用のサブ垢ならフォローしていますか? ①本垢は絵だけで...

pixiv小説で1番伸びるタグは何なのかを回答お願いします! ちなみに私はやはり俺の青春ラブコメはまちがっている...

小説文同人誌が見たことないレベルで文字化けしてしまいました。 印刷所:おたクラブ 使用ソフト:Microsof...

自カプだけを好きな人がいません。 私の好きなABはB(主人公)総受けの中のひとつとしての人気しかありません。AB...

vのnmmnの二次創作始めちゃったんだけどルールが分からないので誰か教えて下さい

2022年頃にすごく好きだった絵師さん(1次創作)がいて、最近になって「もしかしてこの方かな?」と思う別の絵師さん...

お聞きしたいことがあります。 二次創作(小説)をXにあげる際、短めの文は新書ページメーカーを利用しているのですが...

昔書いたお粗末すぎる本をDLsiteから消したいです。 お金払って買ってくれた人に迷惑がかかるのだけが気がかりで...

ROMにもやる事ありますか?とある海外ROMにもやっとします。(愚痴です) 海外勢がメインのジャンルです。 あ...

ジャンル大手がABです。以下の様な解釈の場合Xでは鍵になった方がいいんでしょうか? 自分はA→BだけどAかBのス...