創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: XzT4licm約2ヶ月前

お聞きしたいことがあります。 二次創作(小説)をXにあげる際、...

お聞きしたいことがあります。
二次創作(小説)をXにあげる際、短めの文は新書ページメーカーを利用しているのですが、文字の大きさはどのぐらいのサイズが読みやすいのでしょうか?
ある程度大きめの方がみやすい! などありますか?

それから、プライベッターであげたものを支部にもあげるのは変でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fsXF5Lgu 約2ヶ月前

文字の大きさは割となんでも読めるけど
写真背景のものや文字と背景色の組み合わせが悪かったり文字が薄い色のやつは本当に読みにくくて断念した
あとベッターのものを支部にあげるのは別に変じゃないしよくいる

3 ID: k6LeNBdb 約2ヶ月前

スマホから拡大できるから文字サイズは何でも。
黒地に白文字とか背景画像ありとかは読みにくいからやめてほしい
べったーから支部は変じゃないけど、500字連投とかは嫌われるから短文ならSSまとめとして500文字×10話で上げたほうがいいかも
1話5000字あれば単体で上げて大丈夫

4 ID: Ne6VjDA8 約2ヶ月前

二段組で文字サイズ大くらいが1番読みやすい
背景は白よりクリームとか薄緑くらいが目にやさしい感じがする

5 ID: SVndsfxD 約2ヶ月前

電子書籍含む一般書籍を参考にしてください。シンプルイズベストです。
間違ってもカラフルな文字、カラフルな背景、写真背景にしないでください。
読めません。
文字の大きさはスマホ画面で拡大せずに読めるサイズです。文字数としてはかなり少なくなります。
それより小さいと拡大作業が面倒くさいので、Pixivかサイトにまとめて投稿されたら読もうとなります。
何ならpdfを読んでる気分で、デジタル書籍の利便性がないため新書メーカー好きじゃないです。

6 ID: トピ主 約2ヶ月前

トピ主です。いろいろなご意見をいただき、ありがとうございます。二次創作はまだ始めたばかりなので、とても参考になります。
ご回答、ありがとうございました。

新書ページメーカーを使わないでいいぐらいの長さの話を書けたら、それが一番なのですが……どうしても、ワンライで書いた話は短めになりがちで。
支部への投稿は、まとめとして投稿しようと思います。ほんとにありがとうございました……!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作で小説を書いている者です  二次創作って、基本的に自分の妄想を絵や文章といった媒体を通して他の人と共...

オバ絵の絵師です。 オバ絵の特徴に線が太いというのがよく出てきますが、まずペンの太さどれくらいにしておけばオバ絵...

攻めの尻をコンクリで固めるという表現についてどう思われますか? 私は攻めの尻が存在していることを認識してしまうの...

界隈の絵馬たちとイラスト交換することになりました。 閲覧ありがとうございます。 私は小規模~中規模の界隈にいる...

二次創作する上でのキャラ解釈について 私は二次創作をしていますが、(このキャラ、こんなだったっけか…?)とい...

相互の空リプへの対応に悩んでいます。 というのも、最近フォロバしてくれた方が空リプで感想をツイートしてくださるの...

R18同人誌の年齢確認について。 頒布する時→年確徹底してますか?明らかに成人の方に対してもするのか、省略す...

どうしても『一言物申す』トピ《283》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

いちばん早い作業・いちばん遅い作業は何ですか? 私はネームはそこそこ早いのにペン入れが遅いです 友達はコマ...

即売会や同人誌関連の色々なことを、身近な人に真似されたことってありますか? 前ジャンルで同CPの絵描きだった...