創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: XzT4licm4ヶ月前

お聞きしたいことがあります。 二次創作(小説)をXにあげる際、...

お聞きしたいことがあります。
二次創作(小説)をXにあげる際、短めの文は新書ページメーカーを利用しているのですが、文字の大きさはどのぐらいのサイズが読みやすいのでしょうか?
ある程度大きめの方がみやすい! などありますか?

それから、プライベッターであげたものを支部にもあげるのは変でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fsXF5Lgu 4ヶ月前

文字の大きさは割となんでも読めるけど
写真背景のものや文字と背景色の組み合わせが悪かったり文字が薄い色のやつは本当に読みにくくて断念した
あとベッターのものを支部にあげるのは別に変じゃないしよくいる

3 ID: k6LeNBdb 4ヶ月前

スマホから拡大できるから文字サイズは何でも。
黒地に白文字とか背景画像ありとかは読みにくいからやめてほしい
べったーから支部は変じゃないけど、500字連投とかは嫌われるから短文ならSSまとめとして500文字×10話で上げたほうがいいかも
1話5000字あれば単体で上げて大丈夫

4 ID: Ne6VjDA8 4ヶ月前

二段組で文字サイズ大くらいが1番読みやすい
背景は白よりクリームとか薄緑くらいが目にやさしい感じがする

5 ID: SVndsfxD 4ヶ月前

電子書籍含む一般書籍を参考にしてください。シンプルイズベストです。
間違ってもカラフルな文字、カラフルな背景、写真背景にしないでください。
読めません。
文字の大きさはスマホ画面で拡大せずに読めるサイズです。文字数としてはかなり少なくなります。
それより小さいと拡大作業が面倒くさいので、Pixivかサイトにまとめて投稿されたら読もうとなります。
何ならpdfを読んでる気分で、デジタル書籍の利便性がないため新書メーカー好きじゃないです。

6 ID: トピ主 4ヶ月前

トピ主です。いろいろなご意見をいただき、ありがとうございます。二次創作はまだ始めたばかりなので、とても参考になります。
ご回答、ありがとうございました。

新書ページメーカーを使わないでいいぐらいの長さの話を書けたら、それが一番なのですが……どうしても、ワンライで書いた話は短めになりがちで。
支部への投稿は、まとめとして投稿しようと思います。ほんとにありがとうございました……!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴に近いです。 細々とどマイナーな推しを描き続けていたら少しずつフォロワーさんも増え私を認知してくれる方が増え...

同人作家です。同じ界隈で仲良くしてたフォロワーが7000人ほどいる人に突如TL上でほぼ名指しで攻撃され、私が界隈を...

仲良くなった相互に妊娠を打ち明けるかどうか迷っています。 トピ主は既婚子持ち、妊活中で2人目の妊娠が判明しま...

とらの予約数の何倍刷ってますか? 部数について質問です。とらでの予約数を見て部数を決める方は予約数の何倍刷っ...

商業で漫画を描かれている皆様、ネームの直しっていつもどれくらい入りますか? わりと多くてときどき落ち込みます。先...

全く同じネタ被りだった場合、どれぐらい期間を空けて出しますか?もしくは出しませんか? 昨日、界隈の字書きの方...

完璧だと思うものを入稿しますか?それとも、95パーセントくらいでも入稿しますか? 皆さんどうされているのでしょう...

赤ブーのジュンブラやローズフェスのようカプオンリー寄せ集めイベントに参加の際のサークルカットに、それより以前開催さ...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...