1 ID: zm5cBAfo約4時間前
自我垢やサブ垢ってどういう使い方してますか?またどういう運用のサ...
自我垢やサブ垢ってどういう使い方してますか?またどういう運用のサブ垢ならフォローしていますか?
①本垢は絵だけでサブ垢は進捗やジャンルに関する呟きのみ投下、ご飯や仕事、美容、ペットの話はまた別垢を持ってる(日常垢みたいな)
②絵以外でも進捗やジャンルの話は本垢に投下、サブ垢はそれ以外なんでも呟く
このどちらかが多い印象なのですが、結構中身というか許容範囲が違うのでどういう運用が多いのか気になりました。
逆に、愚痴以外でこういう呟きがあったらフォローしない…みたいなのもあるのでしょうか。
私は自分の運用もフォロー対象も②なのですが、ラフや進捗や見たいけどご飯や仕事の話は嫌って人が多そうならメディア欄の整理も兼ねて日常は切り離そうか迷い中です。
あと本垢以外は自我垢、サブ垢、日常垢、雑多垢…などの呼び方を目にしますが使い分けているのかも教えてほしいです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: 8TBLqD9X
約4時間前
本垢→健全絵、萌え語り、自我(同人以外の趣味の話、ご飯・旅行の写真、日常語り)絵と萌え語りが多め。
サブ垢→CP絵投稿とCP語りのみ。刺さったイラストRPして感想書く。
3 ID: noUZu01E
約1時間前
本垢→壁打ち、絵と宣伝
サブ垢(鍵)→情報収集用、らくがきと原稿の進捗とか
日常ツイート(ご飯の写真)とかはいいなと思うけど延々と病みツイしてるとか本垢の不満(反応が少ないとか)を垂れ流しているサブ垢はフォローしないかな
1ページ目(1ページ中)
コメントをする