創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZNrmsF24約13時間前

下ネタ系PNを変えたい。例えが難しいのですが、万棒 玉子(まんぼ...

下ネタ系PNを変えたい。例えが難しいのですが、万棒 玉子(まんぼうたまこ)、珍 宝(ちん たから)、万 国際(まん こくさい)のような名前です。
若気の至りなので、名前を変えたいとずっと思いながらも、タイミングがないのと、回りの友人には好評で、変えないで〜!!と言われるので、ズルズル来てしまいましたが、
もしかして下ネタ系というだけで色々なチャンスを逃してるのでは?と…
変えるならこれまでの印象を受け継げるよう、おけけパワー中島くらいのマイルドな下ネタの名前にするか、逆に山田、田中みたいな簡素な名前にするかも悩んでます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GhspwdDA 約13時間前

苗字とか消したら? たまこにするとか国際にするとか

3 ID: ZHOtbgvj 約12時間前

確かに下ネタ系の名前の人はドギツいもの作りそうだし実際にそうだから自分は避けてる、ほんとごめんけどその人は名前で滑ってるし
名字か名前のどちらかよく呼ばれる方を残すのはどう?

4 ID: jJudOVto 約12時間前

商業行った下ネタ系ネームの人いるけど、一般向けの話描く時は一字変えて女性名にしてるよ

5 ID: 1s2UFuaE 約12時間前

万棒 玉子→名字か名前のどっちかだけにする
珍 宝、万 国際→どこか1文字だけにする
みたいな感じは?

下ネタ系PNってフルネームで呼ばないからあだ名で呼ばれてる人多いけど、トピ主は良い感じのあだ名ついてたりしない?
何でもなさそうなPNが実は元々下ネタの名残りだったって人見かけたことある

6 ID: XTHUwsIQ 約12時間前

かつて若気の至りで変な名前をつけていた者です。 
界隈変わる時に全然違う名前に変えてしまったのですが、今となってはふざけた名前が恋しいです。また、昔からの知人の中では変な名前の印象が強いみたいでずっと変な名前の一部で呼ばれています。
下ネタかもしれないがもしかしたら違うかもしれない くらいの匙加減で今のお名前の要素を残しても良いのかなと思います。

7 ID: KSIwaqAG 約12時間前

いっぺん山田☆万棒☆玉子とふざけたノリを挟んでから山田☆万棒→山田と徐々に普通の名前にシフトチェンジする

8 ID: gYO9ExJD 約12時間前

正式なPNはそのままだけど、今後は略称として まん でやっていきます!って感じでイメチェン

9 ID: IDBRres9 約12時間前

おけけパワーって下ネタだったの…?

21 ID: mKMR5Y0G 約8時間前

トピ主の憶測でしかないと思うよ…
私はサイヤ人をイメージしてた

10 ID: Xs0LcOVT 約11時間前

たまこ、たまごにするとか、頭文字だけとるとか?

11 ID: RZMNSzmJ 約11時間前

短縮はどう?
ま◯しゅうきつこが名前をまんきつに変えたときに読み手側としてはちょっと取っ付きやすくなった

15 ID: gavi9mDl 約9時間前

これに一票
人前で音読できないものからできるものに変わったし判別もつく

12 ID: tQTAljkN 約11時間前

皆あげてるように略称とか先頭の文字だけ取るのがいいんじゃない?
ポケッ○モンスターも海外だとポ○モンで通してるし
あと自ジャンルでは普段は下ネタ系(ちんち○まん子みたいな)で、商業とか公募関係だと「コンプライアンス配慮子」って名前で通してる人いるわ

13 ID: gC8SPlVj 約11時間前

下ネタ系の名前の人見かけるけど、変な臭いのイメージが拭えないので、作品も見ないようにしている

14 ID: ope8UfhJ 約10時間前

玉袋筋◯郎がNHKとか公的な仕事する時は「玉ちゃん」表記にしてたの思い出した
元にちなんだ略称なら充分認識できるし
下じゃなくても表示名どんどん短くする人は珍しくないから好きにしていいと思う

16 ID: uxlTZJRz 約9時間前

最初のは何が下ネタ…???
玉=金の玉ってこと?でも現実でも玉のつく名前はあるし…

17 ID: MWKcJdY0 約9時間前

万=万子 棒=珍棒 玉=そのまんま
でシモワードの詰め合わせみたいな感じなのでは
それぞれ一個ずつなら何も思わないけど寄り集まってるとあー下ネタですねってなる

18 ID: r9DvTEWw 約9時間前

御奈新ヶ万出さん!?

19 ID: AXBPRkp4 約9時間前

クレしんで育ってるからそういうの個人的には大好きだよ。私も劇場版の雲黒斎の野望から取ろうとしてた。
周りの人から変えないで~って言われるなら表記だけ略称にするのがいいんじゃない?呼び方はご自由にってして。

20 ID: fzNbjmVv 約9時間前

個人的な意見だけど、人前で呼べないような名前を名乗ってる人には一切近付かないようにしてるし嫌悪感がある

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

現在のフォロワー限定ってあまりフォロワー伸びなくないですか? そもそもポストがR18とか記載してあるとおすすめに...

最近気になるとあるイラストレーターさんについて 最近Xでちょくちょく名前をお見かけするイラストレーターさんがいま...

プラ板でアクキーを作って売っても大丈夫でしょうか。ハンドメイドで明らかにバラツキが多いグッズを頒布している例を見た...

初めて投稿します。社会人の絵描きです。 みなさんは昼休憩時に職場で絵を描いている人のことをどう思いますか? ...

創作者の容姿によって許せる振舞い・許せない振舞いってあったりしますか? 例えば普段SNSなどで見ている分には特に...

二次創作BL小説(トピ主作)を翻訳させてほしいと依頼された場合、皆さんなら受けますか? ※事情を書いていたらとて...

美青年の推し、顔が良い〜!って思うし周りもそう言うけど歳を取るとおじさんになって肌も体もたるむしシワシワヨレヨレ虫...

イベント参加の決め手が知りたい 先日ジャンルで初めてのカプオンリーがありました。ジャンルオンリーとは来客者数...

アラサーです。今日から絵を描こうと思います。 とりあえずiPadとペンを買いました。好きな少年漫画家の絵柄を参考...

二次創作で長編漫画を書き慣れている方にお聞きしたいです。 私は深く考えすぎる性格で、1、2枚の漫画ならまだい...