創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9yrIP1il約19時間前

男性向けジャンルで絵を描いてるんですが、露出高めだけどR-18ま...

男性向けジャンルで絵を描いてるんですが、露出高めだけどR-18まではいかない絵(例えばタテスジっぽいパンツとか、うっすら乳輪が見えるやつ)って、RPしづらかったりしますか?

自分では「セーフかな?」くらいのつもりでも、見る側のリアクションが気になることがあって……。

・RPする/しない
・いいねだけする
・そっと保存だけする
・そもそも流れてきたらどう思う?

みたいな、普段の反応をゆるく教えてもらえたらありがたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sj4ifrOT 約18時間前

RPは完全健全絵よりはしづらい
いいねだけか、ブクマだけにしちゃう
流れてきたら、程度や種類によってはぎょっとしたり、ミュートしちゃうかもしれない
注意書きして、ポイピクやセンシティブ設定でワンクッション置いてくれると丁寧な人だな〜って好感度上がる!でも反応されづらくなるよね

男性の方があまり気にしないというか、そのへんオープンなイメージあるけど実際どうなんだろう?

3 ID: 8IwmOtW7 約18時間前

RPしない。フォロワーなら義理いいねはする。
相互フォロワーがいつからかエロ系の絵ばっかり描くようになって最初の頃はいいねしてたけど今はミュートにしてる。
オススメとかRPで流れてきたやつは普通にスルーするだけ。あんまり流れてきて(またコイツか)ってくらいになったらミュートすると思う。
センシティブ設定つかないくらいのエロはワンクッションなしで流れてくることがあるのでそれが嫌。

4 ID: MEiKOfkY 約18時間前

自分は女だから参考にならないと思うけど、ミュートするなぁ自分もエロは描くけど垂れ流してる垢は嫌いなので…
男性から回答つくといいね

5 ID: zj296F1u 約18時間前

女性向の垢の方に流れてきたら絵柄による
露骨じゃなくてよくみないと気づかないから好きだしRTいいねする
露骨な場合はいいねだけ
めっちゃ上手かったら保存
男性向の方の垢は特に気にせずいいねとRTガンガンする

7 ID: Oegf13EB 約18時間前

好きならたまにいいねするけどRPはしない。
というか男性向け好きな層ってかなり際どくても気にしないし、逆に好きじゃないって層は男性向け描き手が思う程度の差関係なく駄目だと思う
女性の己の目から見ると、正直男性向けのエロ絵って(ガッツリ~匂わせ程度まで)服着てようが着てまいが大差無いように感じるよ
なので閲覧側というよりX側のシステムでセンシティブ判定されるかどうかを基準にしたほうが良いかも

8 ID: uHxlcNrQ 約16時間前

RPしない
流れてきたときは例に挙げてる内容でセーフと思ってることがキモいなと思ってる
某エロ禁止ジャンルをROMしてるけどトピ主が例に挙げてるようなやつがバンバン流れてきてみんなどういう神経してるんだろうって思ってたけど描いてる側はセーフだと思ってるってことなんだね…

9 ID: NXsn8cUZ 約13時間前

ROM垢でバンバンRPしてる
創作垢では絶対に反応しない
男性向けジャンルで今更言うことじゃないけど、Xは普通に未成年も使ってるんだからゾーニングはちゃんとしろよ…とは思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

公式CPで流行ってる作品を教えてください 公式に動きがある、NLorBL(攻受決まってる)でお願いします ※湖...

ヤバいファンが原因で推しやジャンルの人気が落ちた経験をした方はいますか? 私の推し、推しジャンルはひとりのヤバい...

腐のアカウントでbl趣味のない男性に話しかけられることはありますか? また話しかけられた場合どのように対応してい...

身体の線を3D素体から違和感なく書き起こす作例がたくさん載っている本やサイトはありませんか? 美術解剖学の本...

アンケートです。ブラを片手で外せる男を攻めか受けどちらかに置くならどっち派ですか? トピ主は受け派です(余裕があ...

ベクターレイヤーを使った原稿の描き方 これまでラスターレイヤーで原稿していたのですが、ベクターだと便利という...

二次創作者が公式に対して作者の推しカプとか推しカプは公式とか言うのが苦手です。 自分の推しカプのオタクがやってる...

赤豚の配置について。普段は長蛇の列ができてしまう壁の人気サークルがたまに島中配置になっているのはなぜなのでしょうか...

絵馬で下手・汚い写真上げてる人見た事ありますか? 私の観測範囲ですが、絵馬って日常でアップする食事や風景の写真も...

二次創作界隈・同人界隈・その他の界隈での関わってはいけない人について。 最近色々な方と交流する機会が増えたので、...