創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: p0Ys8FqK3ヶ月前

質問です。 私はXで書き手をしているのですが、普段の推しや創作...

質問です。
私はXで書き手をしているのですが、普段の推しや創作に関わるつぶやきにはいいねなどの反応をまったくしないのに、ぷらいべったーやサブ垢には承認申請をしてくる方はどういった気持ちなのでしょうか。
責める意図はないのですが、反応してくださる方がいて嬉しい反面、普段まったく反応をされないのに…と複雑な気持ちになってしまい…
お答えいただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wqVtWIDL 3ヶ月前

ROMだった頃の感覚としては、相互じゃない人の作品に反応するという習慣がそもそも無かった
知人でない写真家の素敵な写真にはいいねしないけど相互のスタバ写真にはいいねするみたいな感じ

トピ主さんが過去にトラブルを起こしたり逆恨みされるようなことがあったら監視かもしれないけど、99%は好きで見たいから申請してるんだと思う

3 ID: LYh6eDuy 3ヶ月前

いいねしたいと思う作品があったらいいねしたい 今はまだないけどこれからあるかもだから他も見たい

4 ID: 10nfMPwJ 3ヶ月前

推しや創作に関わるつぶやきは反応するほどじゃないけど
もしかしたら作品は面白いかもしれないと期待して

5 ID: BCfqF5sc 3ヶ月前

つぶやきや全年齢作品は特に面白くはないけどエロなら一応見てみようかなと期待して、とか

7 ID: WYEtv20Q 3ヶ月前

お店とかの情報アカウントフォローしているのと同じような気持ちなんだと思う
どこどこでイベントがあります!とか新商品てす!とか見てあーいいなかわいいなとか思うけど、アカウントの向こうにクリエイターの存在を実感していいねしようとは思わないと言うか
その延長でサブ垢もフォローするけど反応はしない

8 ID: 53waKDUm 3ヶ月前

SNSだけど交流するつもりがない
どこかの公式情報を拾うためのフォローな感覚で発信される情報と作品が見たいだけ
悪く言うと発信元の創作者を素人の一個人だと思ってない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

半年単位で粘着悪口を言ってくるアンチについて こんにちは 私は10年前から、某奇妙な冒険系のジャンルで二次...

公式に大きな動きがあってTLが盛り上がっていると、ザワザワした気持ちになります……これはいったいどういう感情なのか...

相手に一番ダメージを与えてからブロ解する方法を教えてください。 身バレ防止のため詳細は省きますが、ある相互にとて...

コス売り子を頼み了承いただいたのですが、謝礼面を相談していませんでした。 相手方:新幹線移動(遠征多めの方で...

「古の夢女子」ってどういう意味ですか? 高齢ということでしょうか 何歳くらいを想定した評価なのかよくわかりません…

粘着してくる方って地獄の底までついてきますか?ほぼ愚痴です、すみません。 盗作疑惑を流され、そんなことはして...

門構えをこうやって省略するの高齢ムーブかと思って使うのやめてたんだけど18の子が使ってるの見てあれ?これ今も伝わっ...

ゲームジャンルの資料集めについて 二次創作で某ゲームジャンルの字書きです。 原稿が半分ほど書けたのですが、そこ...

原作読めばわかることを間違える人ってなんなの? 一人称を間違える、口調を間違える、年齢を間違える とある学園も...

東7・8ホール配置になったら旬落ち確定ですか? 東京ビッグサイトの東7・8ホールって旬落ちしたジャンルが最果...