1 ID: P0s8mMHc約2時間前
まだ本を作った事のない初心者の字書きです。本を作るために必要な物...
まだ本を作った事のない初心者の字書きです。本を作るために必要な物や工程を教えて下さい。
とりあえず自分用にだけ1冊作ってみたいです。
自分で調べろ、だけはどうぞご容赦願います。過去トピや外部サイトの紹介URL、ここをまず読め!だけでもいいです。
WindowsパソコンのWordで文章を作成していますが、まずソフト変えた方がいいよというご意見あったら教えて下さい。
それ以降の事も教えてやっても良かろう!という物好きな人がいらっしゃいましたらお願いします。
文字数は本編が約55万字で、そのスピンオフが10万字です。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: rJRX36H8
約1時間前
おすすめ印刷所
ちょ○っと製本工房(PDF入稿可、1冊から印刷可、300P以上でも可、小説に強い、安い)
文庫サイズで5冊くらいに分けて作るといいかも。背幅が厚くなりすぎると扱いにくいので
ちなみに紙は本文には淡クリームキンマリ57k、表紙はモノクロ印刷(書店に売ってる文庫本と同じような仕上がり)なら色上質最厚口、カラーにするなら特殊紙のクリアPPがおすすめ
使うツール
・Word
・CANVA→表紙や中扉、奥付を作るために必要。無料版で大丈夫。PowerPoint使ったことあれば慣れやすいと思うんですが)
・印刷所の小説用フォーマット Word版
栄光の貼っときます→...続きを見る
1ページ目(1ページ中)
コメントをする