攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影して...
攻めに夢思考があるっていけないことですか?
受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われました。
実際みなさん少なからず自己投影しているものではないでしょうか。
受けに夢思考があるのは許される風潮なのに、攻めに夢思考あるのは気持ち悪いと言われるのが納得いかず…
みんなのコメント
夢のことしか詳しくないけどAB推し腐女子のA夢女子を兼任して、完全に切り分けるとかは難しいのかな?ガッツリAに夢思考があるならA夢はA夢として楽しんだ方が幸せな気がする
夢思考があるとはアカウントで一言も言ってないです。自分では意識してなかったんですが、作品から感じられるようです
ただ腐向け垢で夢作品もブクマしてたりするのでそれでバレたのかもしれません。
私は好きなカプには夢思考ない
どっちも性格悪いし絶対女に優しくない
自己投影はしてない
私は夢思考あるキャラのカプは自己投影してそうでやりにくい…
攻めに夢思考があるのが気持ち悪いんじゃなくて、受けに自己投影してることが嫌がられてるんだと思う
自分も推しカプの攻めに夢思考持ってるキャラがいるけど、受けキャラと自分は全く別物だと思って、受けキャラに自己投影しないように創作してる。
特に何か言われたことはない。
そんなに夢とか腐とか割り切れるとも限らないのでは?
攻めのかっこいいところを描きたいと思って描いてたら、受け視点のかっこいい攻めのイメージには多少なりとも自分が攻めをかっこいいと思う気持ちが反映されるだろうし その逆もそうだろうし
とりあえず人に気持ち悪いと送ってくるようなマシュマロは無視するかな
他の人も書いてるけど、受けに自己投影してるのがダダ漏れなのが気持ち悪いんだと思う。トピ主も自己投影してる自覚はあるみたいだし。
けど別に(知らね~~)でいいと思う。
7と同じ
攻めをかっこよく描こうとしたら読者がドキドキするような演出にするけど
それって自己投影?笑 ただの演出のテクニックでしょ
仮に作者が自己投影してたとしても外から見て分かるわけないんだし、どうでもいい
読者に感情移入してもらうように構成しましたって言っときゃOK
夢が気持ち悪いのではなくキャラの性格を自分に寄せてガワと立場だけ借りて疑似恋愛をしてるのがバレバレなのにCP好きを名乗っているのが気持ち悪い
いけないと全く思わない派。
なんなら私は自分で物語考えるとき登場させる人物全員になにかしら自己投影させて描いてるよ。
それの比重が偏ってる人もいたとしても、自己投影気持ち悪いうんぬん言い出して批判する人って
他のキャラにも自己投影してる作者の感情を読み取れないくらいにはその批判してるキャラに自分の嫌いな人物像を投影して文句言いたいだけなのはあるよ
腐女子、受けのことエロい目で見て、攻めに自分の欲望を仮託しがち
みんなやってるからそれは許される
逆は許されない
全然いけないことじゃない
腐女子ってすぐ自己投影ダーとか言うけどどこまでが自己投影でどこまでがこれは違うと言えるんだろうね
ていうか『攻めになって受けのトロ顔が見たいみたい』なやつも普通に気持ち悪くね?受けに自己投影して攻めのかっこいい顔とか見て楽しむのの何が悪いんだよって
トピ主は全然気にしなくていいよ
「受けのトロ顔が見たい」という自分の欲望を実現するために攻めにエロいことさせるのも自己投影だよ
でも攻めへの自己投影は許される
受けにも攻めにも自己投影なんかできないよー
お互いが愛し合ってるのが好きなのに自分の要素なんかカケラもいらない
自己投影しても別に良いんだけど、わからないようにやってほしい…
推しをカッコよく、可愛く、エロく描きたい!って描くのは別になんとも思わないんだけど、受け女体化しか描かない人は受けに自己投影してんのかな?って思っちゃうし、彼氏と遊園地デート行ったんで推しカプにも遊園地デートしてもらいました!とか、そういうの言わないでほしい
あまりにも自己投影を感じると推しカプじゃなくて作者の体験談を読んでるのか?という気分になる
元相互にいるわ
攻めは超美形、受けひと筋溺愛、スパダリ、周囲を威嚇するほど嫉妬深い、四六時中受けに発情してる
受けは頭が良く美形、天然愛されキャラ、超ポジティブ、非の打ち所のない人物
攻めの溺愛漫画しか描かないのと、元相互自身はネガティブ、自己肯定感が低い、そのくせ承認欲求が異常に強くて構っちゃん、特定の相互に執着
日頃の創作と発言からそう感じるようになった
気持ち悪いしかない
まじでどーでもいい
嫌だったら見るなでしかない
わざわざ言ってくるやつ暇すぎだし自他境界曖昧すぎだろ
トピ主もそんな奴普通に無視でいいよ
自己投影認定厨って文句だけつけて去っていくジャンルの癌だから気にしなくていいよ
うちはゲームジャンルなんだけど喋らない系主人公のキャラ付けが少しでも濃いと自己投影って騒ぎだす人たち居る
喋らないんだから仕方ないじゃんって思いながら見てる
実態として夢腐兼任で垢分けもしないならプロフにそう書いといてほしいかな 避けたい人は避けられるし作品見るにしても心構えできるので
自界隈は兼任の人けっこういて普通に創作と交流してるけど、ジャンルによっては難しいとかあるのかもね
そのまま描いていいと思うって意見はいっぱい出てるので別のことを書くね
次のカプはBLD、つまり夢主がキャラと同性という選択肢をぜひ入れてほしい
コメントをする