創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5YWhtLOf約3時間前

ハンドルネームの使い方について絶賛悩んでいます… (以下、...

ハンドルネームの使い方について絶賛悩んでいます…

(以下、4年前に作ったHNを△△、昨年作ったHNを□□と記します。)
悩みの始まりは、壁打ちとして昨年作った□□名義が、ボカロ等で少なからず依頼を承ってきた△△名義のフォロワー数を大きく上回ってしまったことにあります。
認知度を考えると△△名義を捨てて□□名義に切り替えたほうが良い気もしていますが、△△名義には4年間の思い出があるだけに、なかなか踏み切れず数ヶ月経ってしまいました。
好きな名前を付けただけにHN2つとも愛着があります…。

もう自分では収拾がつかなくなってしまいまして…
どうするのが正解なのでしょう…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: J2mE9uUe 約3時間前

仕事用と趣味用で名義違う人普通にいるしそうすればよくない?

4 ID: B8WbYVJj 約2時間前

仕事垢(仕事用HN)より「あ」とか「スーパーおもち大戦」みたいなふざけたHNにしてる趣味垢の方がフォロワー何倍も多いプロよく見かけるから別にいいんじゃない?
壁打ち垢の知名度を仕事に活かしたいならプロフにメイン垢リンクして仕事依頼はそっちに誘導するとかで十分だと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xの二次創作絵が全く見られません。同じ方はいらっしゃいますか?また、どうしたら見られるようになりますか? 前...

エイリアンVSプレデター、フレディVSジェイソンみたいな、他作品の登場人物で夢の対決があったら挙げてって下さい ...

【下ネタ注意】汁の出どころをハッキリ描く人、謎に分泌されて濡れる人、汁の量などについて質問 BLで絵描きに限...

字書きの交流ってどうやるんですか? すごく仲良くなりたい相互の方がいます お互い主に支部で作品を投稿している字...

新しいジャンルに移動したあと、どれくらいの期間を置いて創作していますか? 一ヶ月前にジャンル移動をした字書きです...

インスタ経由での創作インプットについてお聞きしたいです。 一次創作でファッション・サブカル系寄りのイラストを描い...

推しキャラ以外を適当に描いたらいけないんでしょうか? 自カプと他のキャラを絡ませる時、自カプはちゃんと描きますが...

同人誌のウェブ再録は、発行から1年だと早いでしょうか。 今年発行した同人誌が完売しており、増刷の予定はありま...

「体重増えた受けが攻めに体を見られたくなくてスキンシップ拒否する」みたいなシチュってBLでも男女でもよく見るんです...

絵描きの皆さんに質問です。 よく、絵描きの描く手が本人の手に似ているという話を聞きます。この話は事実だと思っ...