1 ID: 5YWhtLOf約3時間前
ハンドルネームの使い方について絶賛悩んでいます… (以下、...
ハンドルネームの使い方について絶賛悩んでいます…
(以下、4年前に作ったHNを△△、昨年作ったHNを□□と記します。)
悩みの始まりは、壁打ちとして昨年作った□□名義が、ボカロ等で少なからず依頼を承ってきた△△名義のフォロワー数を大きく上回ってしまったことにあります。
認知度を考えると△△名義を捨てて□□名義に切り替えたほうが良い気もしていますが、△△名義には4年間の思い出があるだけに、なかなか踏み切れず数ヶ月経ってしまいました。
好きな名前を付けただけにHN2つとも愛着があります…。
もう自分では収拾がつかなくなってしまいまして…
どうするのが正解なのでしょう…
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
4 ID: B8WbYVJj
約2時間前
仕事垢(仕事用HN)より「あ」とか「スーパーおもち大戦」みたいなふざけたHNにしてる趣味垢の方がフォロワー何倍も多いプロよく見かけるから別にいいんじゃない?
壁打ち垢の知名度を仕事に活かしたいならプロフにメイン垢リンクして仕事依頼はそっちに誘導するとかで十分だと思う
1ページ目(1ページ中)
コメントをする