創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Ky7A63Xw2ヶ月前

カバー付き文庫サイズ(200ページオーバー)の値段設定について悩...

カバー付き文庫サイズ(200ページオーバー)の値段設定について悩んでいます。

トピックへの書き込み失礼いたします。
カバー付き文庫サイズ(200ページオーバー)の値段を1500円に設定しようと思っているのですが、高いでしょうか?

割と大きめジャンルの弱小字書きです。
ジャンル自体は大きいのですが、私自身の小説は正直あまり読まれてはいないと思います。(ブックマーク100以下)
参加する予定のイベントは都心で行われる大きめのイベントです。
他の方もたくさん参加されるので、皆さん欲しい方の本を厳選されるのもあって自分のサークルには誰も立ち寄って貰えない可能性もあるのかなと思っております。
小数部数のため1500円でも赤ですが、自分が本にしたくて刷っているので多少の赤は特に気にしていません。
なるべく手に取っていただきやすい値段したいので、ご意見いただけますと嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: of7r2mD3 2ヶ月前

小説本大好きなので、1500でも高いとは思わないですね。読んでみたい

Pixivの小説って激烈なエロ以外はあんまり伸びてない印象があります
その中で100は「おっ、面白さが担保されてるってことか」とワクワクで読みますよ
決して少なくない数字だと思います

3 ID: 0ZTMRJfK 2ヶ月前

200ページオーバーが200よりなのか300よりなのかにもよるけど、200よりなら自ジャンルだと高めだなと思う
自分は200強で1000円で出したし周りもそんなもんだった
小説本を安くしたからと言って手に取ってもらえる数が増えるかと言われるとそうでもないと思うけど、部数少ないならもっと安いところで刷るのも仕方ないのでは

4 ID: LBECaIHX 2ヶ月前

1500円でいいと思うよ
若干相場より高めだけど少部数であることは周囲もわかると思うし暴利を貪ってるとは思われない
あと2コメの言う通り、少々安くしたところで小説は売れない
1500で買わない人が1000円で買うかって言われるとうーん…多分買わない、同人誌で1000円ってその時点で好きな人しか買わない値段だし
だからそこで赤被っても自分が損するだけだと思うから1500円でいい

5 ID: xX59lwD7 2ヶ月前

小部数ならしゃーなしやで

6 ID: o8iOxDsr 2ヶ月前

手に取りやすい値段と言われたら1000円なんだけど
どっちにしろ埋もれてるようなら赤字が少ない1500円でいいんじゃないかな

7 ID: トピ主 約2ヶ月前

トピ主です。
コメントくださった方、ありがとうございます。
久しぶりのサークル参加で、相場が分からずでしたが、ご意見いただけて安心いたしました。

8 ID: q5oGmErF 約2ヶ月前

東京で“大人の出会い”を体験Gleezy:ka7453

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

双極性障害、ADHD、自閉症で手帳2級の者です。 10年ぶりに即売会(春コミ)で一般参加をしようと思っていま...

SNSの相互の問題行動について フェイクあり、SNSでのトラブルの相談です 相互(A)が1年ほど前に同...

営業フリーイラレや入社志望者のポートフォリオを審査してる時って社内メンバーでどんな会話をしてるんですか? イラス...

LINE:JAV779 Gleezy:OK123 ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

知らん間に全然視界に入ってなかった人から嫌われたり敵視されてた経験ありますか? 同人界隈で色々な禍根によりお互い...

どれくらいの量まで手搬入するか。 最近サークル参加するようになった字書きです。 冊数が少ないので手搬入して...

X ・旧TwitterでGrokで動画を生成するのが流行っていますが、AI学習や著作権の問題など怖くないのでしょう...

ウェボに「他の人の感想と私の感想に差があって悲しい、創作してないような人間が感想なんか送ってごめんなさい、今後は送...

赤豚の最新ポストを見てどう思いました?サークル参加に必ず新刊って必要ですか?

二次創作の検索避け云々の話、正直鍵垢で活動してる人以外は二次創作のマナーがーっとか言う資格ないと思うんですが(本気...