クリスタの漫画原稿のペン入れについて メインで神絵師Gペン...
クリスタの漫画原稿のペン入れについて
メインで神絵師Gペン+あまり線の強弱つけたくない部分や細かいところはHIMOペン(どちらもある程度自分好みに設定いじってます)で線画を描いています。
髪をいつもHIMOペンで描いていたのですが、最近好きな絵柄の模写をしていて髪はもう少し強弱つけた線の方が動きがあって好みに近づけるかもと気づきました。
ですが普段髪を描く速度と筆圧で神絵師Gペンを使うと思うような強弱にならない&線がかすれ過ぎになってしまい、かといってHIMOペンで描いたあとに上から太さを描き足すと微妙な出来栄えで…。
服など他の部分は現在の筆圧設定で描き心地が良いため、そこはあまり変えたくありません。
ちょうど2つを合わせたようなペン(神絵師Gペンにかすれにくい滑らかな伸び?をちょっと加えたような感じ)の提案や、ペンは変えずにこういう描き方にしてみたら?などあれば教えていただけると嬉しいです。
使ってる方がいれば伝わりやすいかなと思いペンの名前を書きましたが、
神絵師Gペン=筆圧でかなり線の太さが変わる、少しかすれ気味のアナログ風味
HIMOペン=筆圧で線の太さは大きく変わらず描き心地が伸びやかで柔らかめ、かすれは弱いけどアナログ風味
ざっくりこんな感じのペンです。
みんなのコメント
なんなら自作するのは?クリスタデフォルトのGや丸ペンをベースに。アセットペンのまま、ドンピシャで中間、ってのは難しいと思う
常にペン探しまくってる知り合いはupされてる素材有償無償問わず8割は落として試してるよ
それくらいやってみたら?
ブラシサイズ影響元設定はいじった?
筆圧と速度がかすれる原因と思うならそこの数字いじるだけでだいぶ変わる
速度の数字を大きくする、もしくは設定自体を切るとかすれない
筆圧の数字を大きくすると強弱がつきにくくなる
サブツール複製して髪用のブラシは上の数値いじってしまうのが一番早いんじゃないかな〜探すのも手間だからね
コメントをする