創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jtAgsMfJ2ヶ月前

絵師さんにお聞きしたいです。 私は二次創作の字書きで、 ...

絵師さんにお聞きしたいです。

私は二次創作の字書きで、
今斜陽ジャンルなので
正確にはわからないですが、
多分ドピコから中堅になれるか
なれないか微妙な感じの位置です。
最近交流を増やしている関係で、
絵師さんとお話しする機会がぐんと増えたのですが、
絵師さんってあんまり字読まないんですよ。
それは全然いいんです。
私も書くようになって字書きの
10万字読めなくなったので。
(単純に時間がない)
ただ、私のSSレベルも読んだことのない人から
「表紙書くよ?」と言われました。
正直何様なんだ?と愕然としてます。
絵師から描いてもらったら泣いて喜ぶとでも?
過去に絵師さんに描いてもらったことはあります。
でもその時はその方が私の作品読んでくれていたし、
あまり本を買わない方なのに
自費で本を買ってくれるぐらい、
私の字を好きでいてくれた人なので、
こちらからお願いしました。

よく見たらその人字書きの作品
一切リポストしない人なんです。
だから私に限らず読んでない。

にも関わらず、表紙描くよとは…?
どんな力量の字書きかもわからないのに、
自分の絵を使われること、
嫌ではないのか?
自分の絵にプライドないのか?
とめちゃくちゃ疑問です。

私はプライド持って書いてるので、
リスペクトのない人に描いてもらうなんて
普通に嫌です。
発行してる本の表紙だって、
こだわり抜いてデザインしてます。

めちゃくちゃ不快なのに、
会うたびに言われてイラつきます。

表題の件ですが、
絵師さんはそんなに字書きの表紙描きたいんですか?
なんでなんども言ってくるんでしょう。
なんと言ったらわかってくれますか?
やんわりわかってもらう方法はないでしょうか。

人としては良い方なので、
交流はしたいのですが、
人の作品へのリスペクトのなさで
会う度に帰りにモヤモヤします。
そんなに字書きにリスペクトないなら
絡まないで欲しいとまで思い始めました。
なんとか楽しく二次創作ができるよう、
知恵をお借りしたく…。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NAPTZECv 2ヶ月前

縦読みどこ……?

4 ID: トピ主 2ヶ月前

ない。スマン

3 ID: kQpDsvzN 2ヶ月前

自分の文章にプライドを持っているということをまざまざと見せつけてくるトピ文だね。

とりあえず、その絵師に表紙を描いてもらう気が一切沸かないのならトピ主が思ってる通り「内容に合わせて毎回自分でこだわってデザインしてるんで、すみませんがお断りします」と言えば納得しそうなもんだけど…。
トピ主はなんて言って断ってるの?ここまではっきり言っても相手が引かないのであればフェードアウトか縁切りも考えてみたら。

5 ID: トピ主 2ヶ月前

読み返してなげえなってなりやしたスマン。
そう。すんごいプライドあるんですよ。
だから許さなさがすごい。
角が立たない言い方が見つからないから
いつも笑ってスルーする。
はっきり言わないとわかんないのかな…

6 ID: euRrk72K 2ヶ月前

見た瞬間のインパクトでトピ読まされたからそこだけ評価する
ただし普通プライドある字書きはこんな改行トピ文恥ずかしくて書けない
そして恐らくトピ主は絵描きから読んでなくてもざっと見てこいつの表紙なら描けるなって思われている
なんか釣り合いとれててちょうどいいと思うよ
いっぺん描いてもらってみたら?

7 ID: 1pLeiX4g 2ヶ月前

交流してる相手なら善意じゃないの?
いいじゃん試しにやってもらえば
再録本とかなら諦めもつくし少部数で作って、気に入らなかったら再販時は別の表紙にするとか

8 ID: qfwKyXL4 2ヶ月前

最後まで読んで、こう思いました。
あぁ、あるなぁ〜、と。
いったい、なにが"ある"んだ?
と、思いますよね。 
こういう文体の小説が、ですよ。

9 ID: MZ20XT1H 2ヶ月前

改行多すぎて読みづらいよ
トピ主は絵師さんのこと字を読まないってバカにしてるみたいだけど、トピ主のほうこそトピ立てする前にクレムの他のトピ読んだほういいよ

18 ID: 3vVf4YDJ 2ヶ月前

これすぎる

10 ID: pMTy54OU 2ヶ月前

字書きさんの小説の表紙を担当する=ステータス、自慢できること みたいに考える絵描きは少なからずいるかもしれない
あと、トピ読んだ感じリアルで会うくらいの関係ってことかな?そうすると、一般的に考えてそこまで浅い仲とも思えないし相手的にはトピ主さんを界隈内の仲のいい友人だと思っているんじゃ?
その相手の画力のレベルは分からないけど、自分がある程度絵が描けて、界隈内の友人が本を出す系の字書き っていう状況なら「ぜひ表紙描くよ〜!」という気持ちは分からんでもない
ただ、私的にそれはあくまでも相手から頼まれたら描くよ〜!の気持ちが強いからその相手の人はどうなんだろうなって感じ。

断り方と...続きを見る

11 ID: E3uatTdv 2ヶ月前

ありがとうございます。
すごく参考になりました。
そう言ってみます

12 ID: sgGzBovY 2ヶ月前

実力に似合わないプライドだけ持ってそうな感じ

13 ID: wVToa5yU 2ヶ月前

トピ主です
ありがとうございました。
具体的な回答方法得られたのですごく助かりました。
ずっともやもやしてたのでこれで明るく向き合えそうです。
本当にありがとうございました。

14 ID: XJMfiwU0 2ヶ月前

一回くらい「いや~でも絵師さん、私の話読んだことないですよね?」って聞いてみてほしいな
実はちゃんと読んだうえで描きたいって思ってるかもしれないよ

19 ID: EnhK4sR2 2ヶ月前

なるほど、その視点ありませんでした。
(これから読むから)描くよだったのかもしれないですね。私自身が悪意を持って聞いてしまってたのかも。ありがとうございます。

15 ID: Vbkwz9F1 2ヶ月前

なんで何度も言ってくるかの部分
「絵をかけない人が字を書いている」
「字書きはキャラ絵の表紙に憧れている」
「むこうからは遠慮して気軽に頼みにくいだろう」のナチュラル上から善意だとおもうからやんわりは逆効果かもしれない

20 ID: EnhK4sR2 2ヶ月前

そうですね…濁していたから何度も言われてしまうんですよね。内容を考えてお断りしてみます。
ありがとうございます。

17 ID: hFHr49mE 2ヶ月前

なんでその絵描きが自分の小説を読んでないってわかるの
読んでるかもしれないじゃん
読んでいて描きたいと言ってる人ならトピ主の方が失礼だよ

完全に読んでないのがわかっているなら
内容にあわせて描いてほしいからまた今度お願いしたい時に頼みますね
くらいやんわり言っても良いと思うけど

21 ID: EnhK4sR2 2ヶ月前

理由は書きませんが、読んでないです。
そうですね。お願いしたいときに頼みます、とこちらからのアクションがない限りいらない旨お伝えしてみます。ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

nmmn、ピクラブについて。 あるnmmnの界隈のイラストをピクラブで初めて投稿したいのですが、色々な方のプ...

ご意見お聞かせください。少々長くなります 昨日もトピ立てさせていただきましたが、やはり第三者からの意見が聞きたい...

イベントで合同スペースなのに別会計についてどう思いますか?先日自ジャンルのイベントに参加したのですが、ある2つのサ...

添接屋開店!! 愚痴?悩み?それとも、事件? 何でも屋だよ!

こんにちは、初めまして。千恵子です💗 女の子の紹介をしております。本人写真から自由に選べて、満足後のお支払いで安...

両刀に嫉妬してる人のトピ見て思ったんですが、両刀は絵と字どちらから作品出してた方が印象いいですか? 絵を先に出し...

出戻り後、以前繋がっていた人たちとどう接するべきでしょうか? 約2年前に何も言わず垢消し撤退した界隈に最近出戻り...

Xの鍵垢って特定できるんですか?本当に最低な話になりますが、私は表垢でも鍵垢でも、表面は誰とでも交流するフォロワー...

初めて出るイベントで、いつもの作風よりかなりエロの激しい内容の本を出します。 普段は添える程度のエロですが、濁点...

AB推しといいながらもA夢とAB(Bのみ女体化)ばかり呟いている相互がいるのですが、この人って結局Aの夢女じゃない...