創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jtAgsMfJ約2時間前

絵師さんにお聞きしたいです。 私は二次創作の字書きで、 ...

絵師さんにお聞きしたいです。

私は二次創作の字書きで、
今斜陽ジャンルなので
正確にはわからないですが、
多分ドピコから中堅になれるか
なれないか微妙な感じの位置です。
最近交流を増やしている関係で、
絵師さんとお話しする機会がぐんと増えたのですが、
絵師さんってあんまり字読まないんですよ。
それは全然いいんです。
私も書くようになって字書きの
10万字読めなくなったので。
(単純に時間がない)
ただ、私のSSレベルも読んだことのない人から
「表紙書くよ?」と言われました。
正直何様なんだ?と愕然としてます。
絵師から描いてもらったら泣いて喜ぶとでも?
過去に絵師さんに描いてもらったことはあります。
でもその時はその方が私の作品読んでくれていたし、
あまり本を買わない方なのに
自費で本を買ってくれるぐらい、
私の字を好きでいてくれた人なので、
こちらからお願いしました。

よく見たらその人字書きの作品
一切リポストしない人なんです。
だから私に限らず読んでない。

にも関わらず、表紙描くよとは…?
どんな力量の字書きかもわからないのに、
自分の絵を使われること、
嫌ではないのか?
自分の絵にプライドないのか?
とめちゃくちゃ疑問です。

私はプライド持って書いてるので、
リスペクトのない人に描いてもらうなんて
普通に嫌です。
発行してる本の表紙だって、
こだわり抜いてデザインしてます。

めちゃくちゃ不快なのに、
会うたびに言われてイラつきます。

表題の件ですが、
絵師さんはそんなに字書きの表紙描きたいんですか?
なんでなんども言ってくるんでしょう。
なんと言ったらわかってくれますか?
やんわりわかってもらう方法はないでしょうか。

人としては良い方なので、
交流はしたいのですが、
人の作品へのリスペクトのなさで
会う度に帰りにモヤモヤします。
そんなに字書きにリスペクトないなら
絡まないで欲しいとまで思い始めました。
なんとか楽しく二次創作ができるよう、
知恵をお借りしたく…。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NAPTZECv 約2時間前

縦読みどこ……?

4 ID: トピ主 約2時間前

ない。スマン

3 ID: kQpDsvzN 約2時間前

自分の文章にプライドを持っているということをまざまざと見せつけてくるトピ文だね。

とりあえず、その絵師に表紙を描いてもらう気が一切沸かないのならトピ主が思ってる通り「内容に合わせて毎回自分でこだわってデザインしてるんで、すみませんがお断りします」と言えば納得しそうなもんだけど…。
トピ主はなんて言って断ってるの?ここまではっきり言っても相手が引かないのであればフェードアウトか縁切りも考えてみたら。

5 ID: トピ主 約1時間前

読み返してなげえなってなりやしたスマン。
そう。すんごいプライドあるんですよ。
だから許さなさがすごい。
角が立たない言い方が見つからないから
いつも笑ってスルーする。
はっきり言わないとわかんないのかな…

6 ID: euRrk72K 約1時間前

見た瞬間のインパクトでトピ読まされたからそこだけ評価する
ただし普通プライドある字書きはこんな改行トピ文恥ずかしくて書けない
そして恐らくトピ主は絵描きから読んでなくてもざっと見てこいつの表紙なら描けるなって思われている
なんか釣り合いとれててちょうどいいと思うよ
いっぺん描いてもらってみたら?

7 ID: 1pLeiX4g 約1時間前

交流してる相手なら善意じゃないの?
いいじゃん試しにやってもらえば
再録本とかなら諦めもつくし少部数で作って、気に入らなかったら再販時は別の表紙にするとか

8 ID: qfwKyXL4 約1時間前

最後まで読んで、こう思いました。
あぁ、あるなぁ〜、と。
いったい、なにが"ある"んだ?
と、思いますよね。 
こういう文体の小説が、ですよ。

9 ID: MZ20XT1H 約1時間前

改行多すぎて読みづらいよ
トピ主は絵師さんのこと字を読まないってバカにしてるみたいだけど、トピ主のほうこそトピ立てする前にクレムの他のトピ読んだほういいよ

10 ID: pMTy54OU 約1時間前

字書きさんの小説の表紙を担当する=ステータス、自慢できること みたいに考える絵描きは少なからずいるかもしれない
あと、トピ読んだ感じリアルで会うくらいの関係ってことかな?そうすると、一般的に考えてそこまで浅い仲とも思えないし相手的にはトピ主さんを界隈内の仲のいい友人だと思っているんじゃ?
その相手の画力のレベルは分からないけど、自分がある程度絵が描けて、界隈内の友人が本を出す系の字書き っていう状況なら「ぜひ表紙描くよ〜!」という気持ちは分からんでもない
ただ、私的にそれはあくまでも相手から頼まれたら描くよ〜!の気持ちが強いからその相手の人はどうなんだろうなって感じ。

断り方と...続きを見る

11 ID: E3uatTdv 約1時間前

ありがとうございます。
すごく参考になりました。
そう言ってみます

12 ID: sgGzBovY 43分前

実力に似合わないプライドだけ持ってそうな感じ

13 ID: wVToa5yU 40分前

トピ主です
ありがとうございました。
具体的な回答方法得られたのですごく助かりました。
ずっともやもやしてたのでこれで明るく向き合えそうです。
本当にありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次の本やpixivの注意書きってどこまでしてますか? どこまで配慮すべきなのか判断がつきません。最近攻めふぇも...

左右絶対固定です。私だってかわいい攻めとか、受けからの矢印が大きいとか、遅い受けとか、以前は普通に好きでした。 ...

新しく沼ったCPに、誰もいません。しかも初めてのhnnmです。以下に詳細と質問を述べますので、もしよければいろいろ...

どうしても『一言物申す』トピ《278》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

燃えるの覚悟でみなさんの同人界隈での偏見を聞きたいです。 これ言ったら刺されそうだなぁ…みたいな思ってても言えな...

自称 境界性人格障害?の元相互が、 3年後に再びジャンル被ったときにFF外なのにしつこく空リプ悪口を言っていて(...

Skebの再審査についてお伺いさせてください。 クリエイターさんで、規約違反が発生しリクエスト募集停止→再審査が...

推しカプのイメソンについて 自カプではイメソン紹介が流行っており自分もオススメしたい曲があるのですが、それがエロ...

「一文で引き込まれる」を味わいたい! 新刊に向けて文字とにらめっこしてると、自分の文よりもプロによるすばらしい文...

相互から粘着されて創作意欲が低下したときどうしてますか? 狭い界隈で繋がった相互。お互いの住んでいる地域が近く(...