愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
やばい、原稿モチベのピークが終わってから何もやる気がわかない。まだ完成してないのにー、とりあえず21時になったら作業しよ…
逆カプなのに、同カプの人より追っかけてきてくれてる人にはどう対応したらいいのか
別垢作ったら速攻でフォローしてくれるし、作品もいいねしてくれる、でも逆カプ
新垢は元垢で一切宣伝してないから同カプの人も0なのに、どこから探し出してくれたのかそれも気になる
フォロワー一桁だし公式しかフォローしてないのに一体何ルートで来たんだ〜〜
あと私のこと嫌いなのか好きなのかどっちなんだい!私はちょっと好きになってしまってるぞ!逆だから見れずフォロバもできないが!
今更ながら待てば0円で読める系の漫画アプリを初めて落とした
好きな漫画が気になるからもう全部買いたい気持ちもあるんだけど毎日少しずつ読み進めて続きが気になる、早く明日なれ!っていう楽しみもあって悩ましい〜
もちろん少しずつ読み進めても全部読み終わったらお布施で買うつもりだけど
公式がどんどんファンとの距離が近くなってて心配
いつか新キャラデザインやストーリーの公募とかもやりそうな匂わせもしてる。
確かに自分の考えたものが登場したらさぞ嬉しいだろうけど、ファンが作ったキャラとかやだ…。誰かのオリキャラということがちらつく
並行で活動してるAジャンル垢に、B垢の嫌いな人のアカウントがバズって出てきて嫌な気持ちになった
お前のその言葉の上手さは尊敬するけど、映画の真剣なシーンを茶化してたことは今でもムカつくし嫌いだ
そう捉える感性の人の使う言葉を受け取りたくない
改めて考えても、今回のバズみたいな捉え方ができるのに、どうしてBジャンルではあんな風に茶化したの?って思うと、どうしても今回の内容もチープに見えてくる
早く忘れたいのに、忘れていたのに思い出してしまった
うわぁぁ界隈の空気がきもい〜
作者のパーソナルな部分を作中キャラに結びつけて語ったりするのすんごい苦手なのって私だけ?
nmmnっぽいキショさというか二次キャラならまだしも作者自身を絡めて萌えにしちゃうの本当に苦手だからやめて欲しい…
爆死した……閲覧も回ってないから、タイミング悪かったんだろうけど、今までの1/4なのつらい〜〜
そんなに気に入った話じゃなかったら消してた
親が熟年離婚しそうで、正直言って複雑な気持ち。やっぱりどっちの親も私にとっては大切だし、でも私ももう子供じゃないから離婚しないで!なんてわがままは言えないし言わないんだけど
こんなことSNSじゃ呟けないし友達にも言えないのでここで吐き出す
常駐じゃないから釣りトピの区別が付かなくて基本個人トピへのコメはいつもしないんだけど、たまたま惹かれるものがありコメントしたら釣りトピだったらしい。自分に釣られる才能がありすぎる。他にも釣られ仲間いたぽくてフフッてなったけど
数年続いてるところに昨年参入した現ジャンル、過去に何かあったのかリスト閲覧文化があるらしくマイナージャンルだから天井に近い作品4桁後半いいね常連になってもフォロワー数全然増えなくてまだ200行かないwww本は売れる!!萌え語りにもかなり反応もらえる!!でも私はフォロワー数でも満たされたい!!
私は字書きだけど古参の神漫画書きですら単ジャンル垢だと500行かないくらい…という風習だとしか思えない空気…何があったんだ…?気になるけど聞けない
これでも界隈の字書きはゴボウ抜きしてしまったから「もう(私)さんだけで良くない?私がいる意味ってあるのかな…」って当て擦りされてて、私は本垢が万垢だから↑...続きを見る
創作の悩み聞いてくれる人に話すと大体「もっと人のいるカプで描かないの?」と言われるから話すだけ無駄だと思った
しかも推しカプ話したら「私は逆だな~」って返されたし…話聞いてんのか?
気の合いそうなROM専フォローしたい〜〜〜仲良くなってみたい〜〜〜でも絶対パワーバランス崩れて上手くいかないんだよな
こっちが書き手だから、アップするたびに反応強いられてる感じになるっぽくて負担なのか必ず疎遠になる…
そんな悲しい思いするならいっそ関わらない方が幸せ…あー何年経っても人間関係下手で鎖国加速ですわ
映画公開中の二次にいるけど、公開始まってから支部の伸びがエグい。しかも見事にROMばっかりで、虎の在庫は全く動いてない。
周りは盛り上がりキタ!推しカプ増えちゃう!って喜んでるけどちょいつまみ食いだけじゃん。虚しいー
ポスト見ずに絵でフォローしたら自我強そうな人でどわー!!!ってなったけどまあいいや
Xのポストは素直な人の方がおもしろい
やっぱり反応ない!しんどくて絵描くのやめようかなと思うけどとりあえず3ヶ月は続けようって宣言しちゃったからあと1ヶ月は続ける…
二次創作、一次創作がともに100いいねを下回ることが多くなった
月1で背景ありの本気絵、他に月10枚は必ず色ありの清書した落書きを上げてるがもっと増やしたほうが良いのか?
でも相互の方は月1回投稿なのに200いいね超えてるし単純に私の実力不足?
画力はある方だと自負していたが本当は下手なのかな…
凹むわー
あー描きたくねー
解釈違いの二次創作者より解釈一致のromだろ!と思って繋がったけどしんどいな うまく言えないけど価値観とか考え方が違うな~って感じ 単純に私がその人と相性悪かっただけかもだけど配慮もなにもないし攻撃的だし 少し距離置こう
ゾーニングしっかりした方がいいよってのは永遠の課題な気がする
幼少期にアンソロと原作見分けつかなくて親に買ってもらったことあってそっと捨てられた記憶あるし
昔ほどパッと見で騙される程の表紙のアンソロは減った感じはするけどね
勝手に感傷に浸ってるだけだから突っ込まない方がいいんだろうけどそれが拡散されると過去の出来事が勘違いされそうだから指摘したいーでも関係性ないしどう言っても刺々しい感じになりそう……てかさも同じ枠ですみたいに並べてるけどそれだけ時系列違うからね?勘違いさせたくてわざとやってる?
浮上するとすかさず絡んでくる交流厨がダルすぎてログアウトしちゃった
この間にいろいろ描くかーって思ったけど作品あげたらまた感想に見せかけた自語りしてくるんだろうな もう全部めんどくさいや
他人のことを考えられないのと他人のことを考えたうえて行動するのは違うんだけど…お前何歳やねんアラサーのわりに精神が未熟っていうか幼稚すぎるやろどんだけ周りに負担かけて生きてきたんや
そのスキルを身につけてないから長期間の関係を築けないんじゃないか
行き当たりばったりで自分中心な底辺は寄らないで、自分が人を選べる人間だと勘違いしないで
屁が出たのトピ 自分も多分持病でゲップとしゃっくりの間みたいなものが出るので他人事ではない
普段は堪えられるけどたまにオエっと出ることあるし
それもあって今の所オフで人と会った事ほぼ無い
でもいつか会ったりしたいなと思うから対策しなきゃだな……
ケーキがおいしいレトロな喫茶店行ったら友達が「ぬいぐるみ出していいですか?」って店員に聞き始めた
いいですよって言われたけどそりゃ飲食の持ち込みってわけじゃないからそう言うしかないだろ
メニューにひっかけたり席立って飾ってある時計やお花と一緒に撮ったりして恥ずかしいわ
コラボカフェやSNS歓迎のカフェならまだしもそうじゃないお店でアクスタとかぬい出す人大嫌い 雰囲気察してくれ
うわーない…席で写真撮ってすぐしまうならまだしも席を立つのは絶対ない
邪推だけどその写真をSNSにあげる時「お店に許可取ってます」とかドヤ顔で言ってマナーのある私!アピールしてそう
ちょい長文の愚痴すみません。
厨房が多いジャンルなのは知ってたけど愚痴板で名前あげてのヲチ始まってソース貼られるようになってからヤバすぎる。
匿名叩きしてた時は左の内容しか書かれなかったから誰がそんなことしてんだろって思ってたけど
嫌がらせ酷い→マロ送っても返信しない
同カプ勢の追い出し→いいねRPされない
同カプ勢の愚痴ばっか→裏垢でネタ被りのお気持ち表明
他にも匿名のうちから酷いなと思ってたのだと絵が下手だの互助会だの落書き本だの…
ヲチるなら別ジャンルでヲチ学んでからにしてくれ…こんなんでガンガン名前出して盛り上がってて胃も頭も痛くなる。
名前出されてる人本当お疲れ様です...続きを見る
地味に言わん方がいい余計な一言「デザインの勉強したい」
これ言ってるやつ絵馬だろうがhtrだろうが大抵自己愛強め
一次のプロなら分かるけどたかが二次お絵描きが趣味なだけの素人が何言ってんだろってすごい白ける
そもそもデザインの勉強()ってなんだよ学校でも通うつもり?え?独学?wあほくさ
ちゃんと勉強してる人は黙ってやってるんだよなー
浮上するのも久々の垢でかなり久しぶりにAB作品を投稿したら「コメ主さんのABをまた見られて嬉しい」とエアリプで言及されていて、その作品に出していた別の推しキャラCについても「コメ主さんのCだ!」とまた別の方がエアリプで喜んでくれていて、低浮上になる前に書いたDE(長くやってる垢なので色んなジャンルに推しカプが複数ある)も見てもらえて嬉しかったな、と呟いたらその呟きにも沢山いいねがついたので、なんかすごい色んな方向から褒めをもらえるな!?
と面白かったし嬉しかった、ありがとう
まだまだ低浮上になるけどまた何か書けたら投稿しに行くよ
絵の上手い人を見ると絵が上手いなあと思う
なぜ私は絵が上手くないんだ?と思うけどそりゃ気が向いた時にしか描いてないし地道な練習も嫌いだし塗りもとりあえず情報量増やせばいいやの論理もクソもない雑塗りだからね
わかってても改善しないから多分心のどこかで自分はもうこのぐらいでいいやって思ってるのかもねー
現ジャンルに飽きつつあるから他ジャンルにも広げていきたいのに二次創作するほどはまらなくて結局元の鞘に戻ってしまう でも現ジャンルは供給がないから落書きしか描けない 二次創作自体休んだ方がいいのかなぁ
イギリスにあんなくそでかい中国大使館なんていらんだろ。諜報員をばら撒く施設だ。世界中からの嫌われ民族が汚い気持ち悪いくその底辺どもめ
ぜんいん4ねばいい
頻繁にリプくれるROM専が私の本を一切買ってないことがわかり、それは良いんだけど何で毎回「買います楽しみです」ってわざわざリプしてくるんだろう
良い人像でいたいので全てのリプに等しく返信してるけど面倒になってきた
ABイラスト投稿したらACのhtrに口汚く罵られた後ブロックされているのを発見した
ブロック自体はまあしょうがないとして、自分の気に食わないものに対して人前でガチャガチャ文句言うのってhtr仕草だなーと思った
普通、自分が一生懸命創作してたら同じように頑張って描いたであろう他人の創作にケチつけるのって憚られるもんじゃない?
表現に対する敬意が最低限あるからこそ、皆見えないように鍵垢や匿名掲示板で周囲に見えない形で吐き出しているんだと思っていた
やっぱ下手くそかつ性格に問題があるから平気で人の表現を貶せるんだろうな…
htrって個人情報から特定出来るものまで全部晒すしお気持ち表明もオープンにやるもんな
知能がアレな人多いと思う
長年界隈の人たちを追い出し続けたトラブルメーカーと無自覚失礼人間なhtrが今仲良くしていて何か変化が起きないかなと思っている
起きないだろうな、どちらも人に散々迷惑をかけて自分が生き残るタイプだから
話が通じないからまともな人は去るか鍵をかけてしまって、すっかり界隈は沈んじゃってるよ
今日通話で一緒になった人こっちが名乗っても自己紹介もしないし、
知り合い以外には一切話題振ってこなくて感じ悪かったから早々に相槌の練習の場に切り替えた
もう少し相槌の語彙増やしたいなー
企画のイラスト製作を企画主催に頼まれて締切がそろそろだったから清書まで進めてたんだけど、主催が気持ちに余裕がなくて企画断念するかも😢ぴえん🥺とかよちよち待ちのお気持ち表明してる
しかもそいつ別ジャンルで楽しそうにしてて明らかに「飽きたからやりたくない」って感じ
事前に相談しろよ…泣いてもいいか?