愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
【総合系トピ案内】
技術系『創作研究所』 https://cremu.jp/tags/737/topics
紹介系『作品お薦め』 https://cremu.jp/tags/1295/topics
通報系『通報共有板』 ...続きを見る
【お知らせ】
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
前トピ:https://cremu.jp/topics/72821
トピ文は『一言物申す』トピに準拠して改変することがあります。
https://cremu.jp/topics/70062
人様の神作品みて自分の描くものなんか
いくら量産してもゴミしか増えないなって凹んじゃった
練って練習するしか無いんだけどさ
1時間もしない内にたばこ休憩2回、1回10分ほど
ほーん禁煙車はたくさん休憩してるんですね?
その分働くんだろうな?
女街おばさん望みの相手が出てこないからって今度は自演()に見えるように頑張らんでもええんやで・・・ 嫉妬に狂う妄想だけして生きててもろて・・・
たておつです
原作の海外人気あるからか、1割くらい海外ユーザーの方が買ってくれてるっぽいんだけど、この言葉とか間の意味ちゃんと伝わらないじゃん…ってちょっとガッカリしちゃうの自分でも最低だと思うからやめたい
絵だけで楽しませるほど画力に自信ないし
中学の時某お絵描き掲示板に書き込んでたけど
作中にピアノを弾くキャラがいて、そのキャラが両手で楽譜を抱えてて髪が風に靡いてる絵を描いたら
「その構図私のパクりですよね?真似したなら正直に言ってください。正直に言ってくれたら怒りませんから」的なことを凸された
両者共技術がないのでただキャラが楽譜抱えて棒立ちしてるだけの絵で違いは髪が風に靡いてるかくらいだったがよくこんなよくある構図で凸してきたなと当時も思ったわ
たぶん相手も中学生か高校生くらいだったと思うけどあの人まだ絵描いてんのかな
長文の感想嬉しかったんだけど、界隈のTL眺めてたら自分が貰った感想の細部ちょっと変えたやつ(波箱の返信が目に入って読んだら自分に来たのとほぼ一緒の文言だった)が目に入って「あー」ってなった
まぁ一言一句考えるの大変だし共通のテンプレあっても仕方ないけど気づきたくなかったなー
「落ち着いたら絶対感想送ります!」「読むの遅いんですがいつか絶対読みます!」
こんなコメントばっかり来る。社交辞令なのがすぐわかるから、もう無理しないで黙っててほしい。こう言う人たちで本当に最後まで読んで感想くれる人見たことない。最初から読む気も送る気もないなら黙っててくれよ
書き手フォロバしようと思ってフォロワー欄チェックしてるんだけど、フォロワー少ないけどポストが地味に面白いROM専いてフォロバしようか悩む…
共感型承認欲求か確かにこれの方が近いわ
絵見てもらいたいってより考えた内容に「言いそう」とか言われた方が嬉しいもん
長寿作品に後期参入するとめちゃくちゃ好みの作品書く人見つけたと思って投稿日見たら2年前でそれ以降更新なしとか他ジャンルに移動してるとか多くて泣ける
そういう人の作品ばっか好きになるんだよな…また書いてくれないかな…
タイトルと内容にギミックあるものにコメントでネタバレされたから消した。コメントを封鎖せず隙を見せた私が悪いなすまん
今でもフォローしたくなる二次創作しないオタク、作品への意見は合うがソシャゲのスクショポストが多すぎるので毎回見送る
界隈観察してるとXで交流して過剰な褒め合いしてる人たちみんな、絵も漫画も上手くないタイプ
→絵も漫画も上手くなりたいけど、他人に講評より頑張って描いてる自分を褒めてが透けてみえるタイプ
基本低浮上で相互の宣伝で必要そうなものだけリポストする人たちはどんどん上手くなってると思う←このタイプの人は商業目指してる人たち、画力は発展途上だけど強みを持ってる目標達成タイプ
分かる〜
褒め合いの人たちは交流ばかりに熱心で、創作に割く時間が少ないから上達も遅い。
互助会入らないと感想もらえないから群れてる気がする。
学歴に既婚に壁打ちに固定にいちいち気にする人達余裕だなーって思う
そんなことより自分の創作はどうすれば一人でも多く手に取ってもらえるのか、より面白くなれるかを知りたくてここに通ってるんだけどなあ
そういう人たちにとって創作は自分が評価されたり人と繋がるための手段の一つでしかないんじゃない
創作してなくても平気な人たちなんだよ
交流大手や大手たちが色々オフ会企画とかしてるけど、ぶっちゃけ自分らが好きな人しか来てほしくないでしょ?
仲良くしたいな〜と思ってる人とか、仲良い人しか来てほしくない空気を感じる
誰でもいいよ!お気軽にどうぞ!っていっても、どうせ知った顔としか絡まないんだよ
あ〜あ
ジャンル移動したら前ジャンルより明らかに人口少ない今ジャンルの方が反応多くて、小説の需要があるジャンルと無いジャンルって本当にあるんだなって思った…
「あなたの作品が何もかも好みで何度も読んでます!」って感想が複数来て、界隈でずっと一人ぼっちで当初は古参に「そんなカプあったんですね」などと言われ、いろんな人に何度もパクられたりしながら愚痴を含めた自我は一切出さず、解釈は作品に詰め込むのが一番いいんだと信じて数年間描き続けてきたワイ、泣いた
32です。反応ありがとう〜!!界隈で同じようにマイナー推しだった人達はみんな嘆きながら去っていっちゃった…
一次創作も経験あるけど、そっちで評価を得るほうがはるかに楽だったな。嬉しいというよりも安堵が大きい。やっと自カプの概念が確かなものになったよ。長かったー…
基本4ケタもらうけど、たまに全然需要ない絵とか他ジャンルを描いて2ケタもらう!
二次創作のキャラ人気なんだって襟を正して実力を見失わないようにしたいのと、これだけ評価にムラがあれば他の人も好きな絵を描いて自由に投稿しやすいかなって思ってる!
人の評価に怖がる必要なんてないよ大丈夫!
アンソロやたら主催したがる奴にhtr多いってどこの界隈でも同じなんだな
馬はアンソロゴロしなくても個人誌で印刷費掛けて沢山売れるからわざわざ主催する意味ないよねえ確かに
いま書いてる話早く読みたい。自分が書いた話が一番読みたいのに書かないと読めない。早く書いてくださいよサボるな!!!
現ジャンル公式展開がヤバすぎて撤退する人が続出してて
仕方ないし、最後にまとめを支部とかにあげてくれるのはありがたいんだけど、キャプションに冷めた理由や愚痴、撤退しましたを書くのやめて欲しい…。私はまだ好きだから普通に悲しい、黙って居なくなって欲しい。
もう検索するのも怖くなって来た
創作してる上でなんか怖いなって思う人、下手でも淡々と更新し続ける人かも
話は好きだから追ってたけど、5年以上経っても絵は下手のままだから怖くなってきた
こういう人って何故か共通して絵柄がほのぼの系で厳選フォロー
描いてるものとのギャップも相まっていつも怖いと感じてしまう
原作かアニメをちゃんと見てればわかるそのキャラの有名エピすら知らないくせにカプ描いてる絵描きも、そんな絵描きの薄っぺらい解釈のカプ絵に興奮してる囲いも見下してる
筆持つ暇があればキャラを知ろうとすればいいのに
女衒おばはん界隈セコすぎて爆笑
ジャンルの記念日近いとき狙ってコピペ爆撃で一人が嫉妬だ粘着だほざいてんの?
開示失敗して悔しいんだな…
毎回波風たててやらかすたびに「自分がクズなばかりに」「自分が悪いんですが」という奴、責任回避のために添えてるだけの透けてるぞ
本質的に自分が悪いと思ってないくせに批判されたくないかゆえに添えてる自虐ほど嫌われるものはないぞ
お前がどういう意図であろうと他人からの印象は悪いし精神的に未熟すぎてキツい
作風好きだな~って人がプロフに相手左右固定・not雑食って書いててくれるとめちゃくちゃ嬉しいーーー!!様子見てフォローしよっと
定期的に人間関係のいざこざを起こしてる人間って自分がトラブルメーカーである自覚があるくせに他責すごいよな
諸々の折り合いがつけられず他人と共生できない、だけど善意と賞賛だけ欲しいってことならChatGPTと一人遊びしててほしい
人間社会に紛れこまないでほしい
よしきの反応自体は残念だなって思ったけどもリスペクトがあろうがなかろうがオマージュやパロディ元が嫌だなって思うことはあるというのは自戒も含めて心に留めておきたいことだと思ったし原作者や公式を代弁してるつもりで単に自分の嫌いな二次創作叩きたいだけの人間にもちゃんと届けと思った
まぁ愚痴垢作ったりRPしてエコーチェンバー増長させてるような人たちには無理なんだろうけどさ
なんでオタクってこんなに面倒くさいの?
地雷、逆CP、パロは嫌あれは嫌これは嫌お気持ちばっかりでTLが無理すぎる。界隈の愚痴無くなったと思ったらら今度は仕事の愚痴
絵が好きだった相互最近CPタグなしで投稿しててなんかなぁ
CPの絵文字だけつけてたらいいでしょって感じですか?
いつかお気持ちマロ来て騒いで吉牛とかされたらもうめんどくさいよ
Ci-enのトレンドワード分析面白い。需要と供給の差が結構あるのかな。ただ、ニッチなワードほど検索されて、メジャーな需要はランキングなどから飛べるから検索する必要ないという気もする
例えば男性向けノベルのユーザー人気ワードが、SM、羞恥/恥辱、男性受け
サークル人気ワードは巨乳、羞恥/恥辱、学生
忍…とか一応児童向け作品で評価欲しさに検索避けもせず性描写やカプ垂れ流し気持ち悪いな…
普通に検索でも引っかかっててドン引きした
めっっっっっっちゃ分かります。同じ界隈にいます。
イイネたくさんもらえるから鍵はつけてない、みたいな承認欲求高めな人多くて無理すぎる。
言葉悪いし主語クソデカだけど、こういうのがいつかジャンルを56してしまうんだろうなと…ハマるならハマるなりにジャンル守ってほしい
次に投稿した作品がまた反応薄かったら、逆に開き直れる気がする
自分の好きなストーリーいっぱい書いて投稿しちゃうかも
自分も本出して2ヶ月経ったけど1件も感想貰ってないよ。奥付にマロのQRつけたけど意味なかったし、唯一の知り合いである合同サ相手からすらも感想貰えなくて自信なんてとうに消えた
支部の方もコメント欄スタンプ以外ゼロだし1件くらい文字の感想が欲しい。壁打ち無交流なのが悪いって?そうかもね
リタイアしたくせにとか社会不適合者とか書かれたコメ見てゾッとした。
鬱で一度仕事辞めて、しばらく働いてなかった時期がある。いまは前よりまともな仕事につけてるけど。
素人創作ですらそう言われるんだから、他人から見た私もそうなんだろうな…
鬱ってバレないようにしないと生活できない。
「こんなのが見たいな~」って言ったのは私なんだけど
「私には無理だから自分で描いてね」って返されて閉口
別にねだったわけじゃなくて嗜好を吐露しただけなんだ
別に頼んでないよって返事するのも感じ悪いし…もう喋らないほうがいいかも